パワースポット「三笠」艦内巡り、祭壇や神社が人気 艦これ人気でコスプレ女性も訪れるw
![0_201401042215282ce.jpg](https://blog-imgs-42-origin.2nt.com/n/e/k/nekoyapurasu/0_201401042215282ce.jpg)
1905年の日露戦争・日本海海戦で旗艦を務め、現在は三笠公園(横須賀市稲岡町)に保存されている記念艦「三笠」で、1日から3日まで正月の特別企画が行われた。元日から多くの子連れの家族らが訪れ、にぎわった。
艦内にある「パワースポット」を巡るイベントが企画された。東郷平八郎海軍大将が指揮した、甲板から約20メートルの高さにある「最上艦橋」に祭壇が飾られ、来場者は「見晴らしがいい」「ここに(東郷)司令官が立っていたのか」と楽しんでいた。当時艦内で必勝祈願をしていた「三笠神社」の神棚も紹介。日露戦争にゆかりの人物を集めるスタンプラリーも実施された。
(略)
さらに、インターネットの人気ゲームで、旧日本海軍の艦艇を女性キャラクターに擬人化した「艦隊これくしょん」の影響で、コスプレした女性が写真撮影で三笠に訪れるなど、客層も広がっている。
艦これに三笠出てないよな なんでだろ?
![考えるやる夫](https://blog-imgs-42-origin.2nt.com/n/e/k/nekoyapurasu/201401041929195f2.gif)
艦内にある「パワースポット」を巡るイベントが企画された。東郷平八郎海軍大将が指揮した、甲板から約20メートルの高さにある「最上艦橋」に祭壇が飾られ、来場者は「見晴らしがいい」「ここに(東郷)司令官が立っていたのか」と楽しんでいた。当時艦内で必勝祈願をしていた「三笠神社」の神棚も紹介。日露戦争にゆかりの人物を集めるスタンプラリーも実施された。
(略)
さらに、インターネットの人気ゲームで、旧日本海軍の艦艇を女性キャラクターに擬人化した「艦隊これくしょん」の影響で、コスプレした女性が写真撮影で三笠に訪れるなど、客層も広がっている。
艦これに三笠出てないよな なんでだろ?
![考えるやる夫](https://blog-imgs-42-origin.2nt.com/n/e/k/nekoyapurasu/201401041929195f2.gif)
- 関連記事
-
- 任天堂、故山内氏の持ち株を子供4人が相続 総額1970億円 (2014/01/05)
- 「ストライク・ザ・ブラッド」で透け乳首!円盤大勝利! (2014/01/05)
- パワースポット「三笠」艦内巡り、祭壇や神社が人気 艦これ人気でコスプレ女性も訪れるw (2014/01/04)
- <ライトノベル展望>人気作「ソードアート・オンライン」効果でファンタジー復権 (2014/01/04)
- 彼女に年収2000万って暴露した結果 (2014/01/04)