新アニメ『ナイツ&マジック』第1話感想 ロボットは男の子のロマン!
![223_20170702215709b55.jpg](http://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/223_20170702215709b55s.jpg)
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
オタクやばいよねぇ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
オタク逝ったあああああああああああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
転生ものの基本きたあああああああああああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
なろう特有の交通事故
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
トラックじゃねえのかよ!
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
いや、避けろよ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
異世界・・・生物・・・ロボ・・・
ダンバインか
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ロボキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ロボ結構作り込まれてない?
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ロボが魔法使うのか…
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
こんな相手に剣で斬りかかってたのかジジイ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
転生したのが人じゃなくてこのロボとかだったら面白いな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
よくわかる現代魔法ってアニメあったけど
あの魔法もプログラミングだったよね
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
よくわかる現代魔法だな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
滑りそうな子が来た
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
可愛すぎると怪しい
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
なんか、駆け足気味だな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
すごい売れるオーラを感じる
テンポの良さは強者の証よね
二話でべヘモスやるらしいし勝ったでなろう!
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
1話から総集編風だな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
こんな可愛い女の子がいるわけないな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
でも詠唱するのね
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
はいはい凄い凄いお兄様
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ピストルが無いのか
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
さすが、めぐみん
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
というか、成績良ければ
飛び級行けるだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
さすおにのシルバーなんたらみたいなもんかw
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
圧倒的wwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
おいおいAだけでどんだけ進むんだ・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
無い妻ってロボデザ叩かれてたけど
そもそも公式には改造前のモブロボしかいないと聞く
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ナイツマは原作5巻まで進むからサクサク行かないと
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
1話で6年経ったぞ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
女の子成長した
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
3→9→12かな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
1話からテンポのいいのは嫌いじゃない
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
基本的にナイツマで一番外見がヒロインしてるのが主人公っていうのが
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ナイツマといいよう実といい最近のラノベは巻数出来るだけ消化してサクサク進めるのが主流なのか?
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ロボのボロボロ具合良いわ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
総集編みてる気分
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
※ヒロインではありません
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ちんぽに弱そうな金髪
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
確かに可愛い
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
滑りオーラ高い
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
なにいってだこいつ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
えるくん凶暴
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
2期とかなさそうなやつは巻きでもいいから
ちゃんと終わらせてほしい
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
オタクは早口になる
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
1巻とその後でどんだけ山場が大きいのがあるかどうかだわ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
魔獣こえー
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ロボいらなくね?
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ここはオークにお持ち帰りの展開だろ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
魔法銃剣強いw
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
思うんだが
子供にならわせんのは攻撃魔法より
まず防御魔法ではないかと
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ロボット無くても戦えるんだな…
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
下級生強すぎじゃない?
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
技名言うのはマキャベリズム
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
まあテンポ早くてわかりやすいからいい感じだな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ここ最近の一話としてはかなりいいな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
今んところ新番組では一番好きだわ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
主人公だけでまぁ見れるかなぁ・・・
スマホだけは絶対無理だが
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
1話でここまで来ちゃたか、
早すぎるだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
金かけた1話ってことはよくわかった。
これ維持できればいいだろうなぁ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
これ、正直導入に転生の必要あった?
ただの天才少年で良くなかったか?w
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ロボ同士の戦いはあんまなさそうだな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
1巻の終盤まで進んだ、速すぎて説明不足感もあるなぁ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
まあ、○ンポ早いけどつまらない訳じゃないからいいよね?
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
面白かったかというと正直言って全然面白くはなかったけど
サクサクいくからテレビ付けっぱなしにしといてもいいかって感じか
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ぱっつぁんだけキャスト離れていたということは、今回限りか・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
うーんよくわかんねぇな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
えるくんが可愛かったしテンポ良かった
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
すごく手堅い1話だった、よすよす
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
テンプレっぽい部分はさくっと飛ばしちゃうのは嫌いじゃないよ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
割と好きなやつだ、中世ロボ自体はエスカフローネを思い出す
けどなんか総集編みたいにすっとばしてた感
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ロボ物やるならこの勢いですすまないと主人公機まにあわないし
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
相当はしょったみたいだけど、これくらいのほうが初見にはいいな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
人々はまだ知らないって、ナレーションが入ってたから
なろうっぽいなと思ったら、なろう原作だったか
だいたい先が読めちゃうな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
いかにもなろうっぽいかませキャラはカットされた
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
テンポの良さは評価に値する
敵がモンスターか、戦争ものじゃないのね
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ロボアニメにしてはテンポよくていいな
容赦なく人が死にそうな世界観なのにナレーションで
主要人物が死なないの確定しちゃったのはちょっと残念
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
なかなか面白いじゃん!
てか転生設定いらなくね?w
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
転生する必要はないけど地球の知識は必要だから仕方ないね
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ロボ好きのプログラマーが転生先でプログラムスキルを思いっきり発揮してチート無想って設定だから
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
まあ転生に意味ある転生もののほうが少ないし
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
転生ないと知識無双できないからな・・・
それだけの為に転生設定なんだけど都合良く作りすぎかなぁとは思うね
他のアニメにも言えるけど
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
プログラム知識ないと勉学が進まないので・・・
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
この3人はガキの頃から一緒に修行してて
独自の魔法使えるんだけどその話も吹っ飛ばされてるからな(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
アニメのテンポと原作のテンポはまた違うんだろう
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
それ、やってるとテンポ悪いから、後で回想でいいかと
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
原作組には飛ばしすぎと言われるかもしれんがこれでいい(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
どこをメインに捉えるかだね。
正直原作通りだと1話じゃエルがここまで成長しない(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
ロボが格好良く戦ってればそれでいいもんな
原作はそこまでが長い
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
高橋はショタのほうがハマる声だな・・
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
どことなくえみりんに声が似てる
名前:名無しさん投稿日:2017年07月02日
本人がショタ大好きなだけはあるわ
- 関連記事
-
- 新アニメ『メイドインアビス』第1話感想 この絵柄でグロがあるのか (2017/07/08)
- 新アニメ『異世界食堂』第1話感想 飯くっても脱がないアニメww (2017/07/04)
- 新アニメ『ナイツ&マジック』第1話感想 ロボットは男の子のロマン! (2017/07/02)
- 新アニメ『賭ケグルイ』第1話感想 ざわ…ざわ (2017/07/02)
- 新アニメ『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』第1話感想 相変わらずの突っ込み所が多すぎてw (2017/07/02)