新アニメ『賭ケグルイ』第1話感想 ざわ…ざわ
![1498915346296.jpg](http://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/1498915346296s.jpg)
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
やだこの人怖い
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
この世界の金銭感覚どうなってんの?
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
キチガイすぎるだろw
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
余計に泥沼に入っていってるような・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
これはあとでバレて裏切り認定されるw
これで下僕ですわ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
男がエロ同人にされそう(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
1%でも勝ちの目があればいいというのか
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
絶対に負けるor絶対に勝てるのはギャンブルじゃない・・・
ただのバカですね
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
500万貰ったら税務署に申告せにゃあかんぞ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
んーーーーーー評価に困るアニメだな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
今期初の視聴継続決定
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
これはストレートにおもしろいな!
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
あんま動じてない主人公がどう動くかによるのだが
今のとこ1話での印象はよくないな・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
とりあえずおっぱいちゃんがお風呂に入る展開まだですかね
主人公は出なくてもいいぞ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
このはやみんブヒれるね…?
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
童貞はちょろいってはっきりわかんだね
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
これははやみんのポチ確定ですなあ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
500万ポンとくれるはやみん現れないかな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
主人公の棒が演出によるものなのかどうなのか見極められるまでとりあえず見る
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
これ、はやみんの演技なかったら成立しないだろう
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
1話で失敗したら次なんてないんだぞって花田先生とお兄様が言ってたぞ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
絵柄的に監獄学園みたいの期待したが期待外れだった
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
OPすげーオシャレだな
はやみんのキャラと声がいまいちあってないような、ねっとり感が足りない気がする
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
この手の作品は大体福本っぽくなるんだな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
掴みはオッケーではないか
はやみんはちょっとお上品すぎるけどまぁ許容範囲
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
全然期待してなかったけど、舐めプ相手に勝つのはそれなりに爽快だね
真面目に顔芸してるのが面白い
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
お兄様「よくやった、深雪」
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
アニメとかマンガのポーカーシーンでフルハウスが負ける率は異常w
自信満々で先に出すと必ずと言っていいほど負ける
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
ちきしょう・・・・・原作どころかアニメの夢子さんでも勃起しちまった( ;´Д`)
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
やっぱり早見じゃ劣化能登だな
能登か小清水にやらせるべき役だったろうに
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
顔芸アニメだな完全に
OPでパンチラEDで透けブラあったけどあんまり嬉しくないなw
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
OPではパンチラ
EDでパンチラ、透けブラに加えすしざんまい
前にも後ろにもスキは無い完璧な布陣
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
sin七つの大罪と一緒だな、一人一人倒していくんだけなんだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
理詰めでトリックかなんかがあって勝つんじゃなくて
ホントに運の勝負をやるスタンスなのか
となると勿論勝ってばかりじゃなくボロ負けすることもあるんだよな
主人公補正で常勝みたいな展開だとゴミくそアニメ確定だが
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
作者は元々新都社で漫画描いてたが自分の画力に限界を感じていて、
司法試験に合格すると同時に原作者としてデビューした
その時描いてたのもギャンブル漫画で、
そこから設定や外見コンバートしたキャラがいくつかいる
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
司法試験受かってたのか
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
ワンパンマンの作者と同じパターンか
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
なんだ、作画と原作者別のパターンか・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
元のやつの方が可愛げがあるな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
旧司ならすごいのに、何で法曹三者にならんかったんだ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
こりゃ原作いって正解だわ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
最後の部分が運任せで勝つってのを
賭け狂いな性分っていうことで正当性を持たせようって感じだけど
毎度こうだと困るぞ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
そんなこといったらカードゲームアニメなんて大抵はディスティニードロー頼みじゃん
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
主人公補正バリバリだもんな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
カードの偏りだの傾向だの適当でも良いから
なんかそこに至った考えが欲しかったよね
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
エロく見せてるつもりみたいだが全然エロスを感じない
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
ロリコン乙w
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
ごちうさとアイカツの方が100倍エロいよな
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
主人公が露骨な強キャラだとこういう話は面白くないんじゃないの
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
まぁアカギみたいな例もあるし
最近はギャンブルの世界にも俺TSUEEEの流れが
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
俺tueeって福本みたいな天才的なセンスかお兄様みたいなセンス無いと面白く出来ないのにな
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
アカギは相手もチート級だからあんまりつええって感じしないな
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
主人公が天才だけど
相手も天才ばかりのアクマゲームの方がおもろい
イカサマ云々以前に、ルールの穴をつくことが前提だし
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
アクマゲームはギャグが切れてたからそっちも面白かったな
526 名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
*,*25,980 ACMA:GAME 22
*,*41,348 嘘喰い 46
*,149,859 賭ケグルイ 6
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
>>526
やっぱ売上ってアテにならないわ
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
>>526
嘘喰いって賭けグルイより売れてないのか…
面白いのに
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
>>526
ジャンプのくそデスゲームより売れてるやん
嘘喰いも面しろいんだけどなー
名前:名無しさん投稿日:2017年07月01日
>>526
間違ってるのは売り上げじゃない世界の方だ