『機動戦士鉄血のオルフェンズ 第2期』第22話(47話)感想 いつの間に作ってたんだゴラァ!
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
やばいななんだこの脚本足が震えるわ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
火星に来た意味丸々無かったとかなにこの話
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
マッキー鉄華団を生け贄して逃げる気か
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
1話に戻ります・・・アレ?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
この期に及んでなんでマッキーまだ余裕そうなんだよwwwww
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ダメだなこのアニメもう
47話みたのに
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ガンダムバエル(笑)
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
マッキーとイオク様でタイマンさせて勝った方殺そうぜ!
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
あんまり良いラストを想像できないなw
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
敵に白旗揚げて別人になりすましENDとか許されんぞ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
なんかもう脚本メチャクチャw
馬鹿とアホの戦いになってきたな
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
バエルって、もしかしてMAと合体できる設定とかw
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
マッキーモビルアーマー引っぱり出して全部道連れか
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
マッキーはマジでなんでまだ余裕がある感じなんだ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
案外今来た奴らはマクギリス陣営の仲間じゃないか?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
エヴァのような大虐殺ショーか
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ラストが地上戦ってあたりが鉄血っぽいな
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
まあ脱出は出来るんだろうけど問題は何人生き残るかだよ
マリーなら率先してアトラは殺してくるんだろうけど
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ガンダム見てんのに、なんでラストが撤退戦やねん。ふざけんなよ。
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
盛り上がらなすぎてワロタ
何だよこのアニメ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
MAをギャラルホルンにぶつけて
それを倒して救って英雄になるシナリオか?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
いつになったら面白くなるんだよ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
火星ってことはまだモビルアーマ埋まってんのかな
マッキー逆転あるぞ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
マッキーのせいでオワタ
もうMA掘り出してギャラるホルンにぶつけて
どさくさまぎれにトンズラしよう
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
補給も出来ない状況でアリアンロッドと戦わなきゃならんのか…
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
こんなバッドエンドしか書けない無能脚本家は一遍死んだ方がいい
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
結構な終盤なのにガンダム出てこなかった
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ほんと上げて落とすなこの作品
あと3話
とりあえず「落としどころ」らしきものは見えたが・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
まじでAGEが面白かったんじゃないかと思えてくるわw
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
なんかAGEやGレコがよっぽどマシに思えてくる終盤の出来だわ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
OPは不倫ブーンだったし、893アニメだったし、15禁アニメ指定してもいい作品だったなコレ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
この話どこに行きたいんだ?
マッキーは火星に逃げたんじゃなくてギャラルホルンを引き寄せたという作戦?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
戦闘とかもうどうでもいいから3Pシーンを流してほしい
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
脚本を生け贄にしやがれってんだ、馬鹿野郎
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
あれの指揮官がイオクなら大混乱確定なんだがwwww
マクギリスは漁夫の利かな
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
こうなったらMA出してあーギャラルホルンが来たせいでまた起動したわー
まじつれーわーからのギャラルホルン壊滅と
バエルとバルバトスが救ってくれたわマジ神っていうか悪魔
っていうマッチポンプしかないね仕方ないね
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
オルフェンズすぎる
AGEのがぜんぜんマシだった
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
すげえよミカは
阿頼耶識繋いだまま腰降ってたなんて
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
今回の第2期はAGEの第3世代とどっちがむごいだろうかというレベルになってきた(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
情をかけない敵は最後に窮鼠猫を噛む的に足を掬われそうだ
これはラスタル死亡で、イオクは生き残るパターンかな…
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
バエルの圧倒的な戦闘力とは
一体なんだったのか
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
この状況で勝ったら、本当に明治維新だな
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ダブルヒロインが比較的良かった以外、全てがなガンダムだった
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
脚本家やばくね?
生贄が必要って言われたのに
改竄意味ねえからな
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
来週予告
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ゲェーイオク様が前線に来てる!アリアンロッドピンチだぞ!
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
聡明なラスタル様はそれを見越してイオクを指揮系統からは外している
抜かりはない
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
おっバカvsバカやるのかな?
片方はMSの操縦技術だけは凄すぎるから一方的になりそう
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
マッキーはこの時点でもイケメンやねw
ここまで立場的にヤバいのにそれを微塵も感じさせないキャラというのもある意味貴重かもしれん
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
イオクはなんでグレイズに乗ってるんだ?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
今週の名シーン
「頭ついてんだろ 使えよ」
「だな」
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
視聴者「鉄血に出てるやつら…頭イオクすぎんだよ・・・」
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
他のスタッフの気持ちかな?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
視聴者の代弁者である
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
というかリーゼントは親も健在で学校も卒業してるのに
何故こんなクソブラック企業に就職した…
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
お前それジャパリパークでも同じこと言えんの?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
しかしアトラと三日月さんはセクロスのやり方知ってたのか
悟空とチチもあれだけど
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ミカがマグロっぽいからアトラちゃんがめっちゃリードしてたと思われ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
アトラちゃん娼館で働いてたんやぞ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
じつはチューしただけとか
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
何か勘違いしてるんじゃないかと思ってる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
終盤にきてここまで酷いガンダムって初めてじゃないか?
AGEはよく出来てたんだなあ…
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
AGEを再評価したいのでBS11でやって欲しい
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
種死がある
あれに匹敵するくらいストーリーが進んでねえ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
AGEは良かっただろ
Gレコはあれだったけど
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
騙されるな
酷い話作りなのは同じだぞ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
あの、今まで本当にガンダムみてきたの?
zもzzもvもこれより終盤グダグダだったんだが
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
マッキーもしかして、鉄華団売ったのか?
それなら「ふっ」の意味もわかるが
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ギャラルホルンが鉄華団のアジトを包囲して攻撃を仕掛けることを読んでいて
既に何らかの迎撃準備を整えていたからこその余裕
・・・だと思いたい
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
というかそういう風にしか見えなかったが
あのタイミングで鉄火団だけを売るメリットが思い浮かばん
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
MAを起動して、ギャラルホルンをボコボコにするんじゃないかな
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
強がってるだけやぞ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
え
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
酷いw
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
それコラっぽい(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
嘘情報だぞ。コラ作ったって自白してる書き込みあった
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
コラって言われたけど
今回の後だとコラでも笑えるなw
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
全否定するわけじゃないけど女性にロボアニメ脚本はあかんってことやな
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
マジでガンダムじゃなきゃよかった
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
そもそも畑が違う馬鹿をもってくるのが間違ってる
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
NHKの大河ドラマもそうだが戦いものは向いてないんだろう
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
心情描写と馴れ合いが好きで、大きな物語とか書けないしな
最後は感情を吐出させた絶叫からの特攻とかが大好物
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
まだ最終的な話の結果が出てないのに叩いてるやつなんなの?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
今はお薬投与されて元気有り余ってるんだよ
そっとしてあげて
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ここから挽回出来るなんて頭マクギリスか?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
何をすれば挽回できるか教えてくれ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
評価散々だけど今までの少数で勝っちゃう
ご都合ガンダムより俺は好きだな
追い込まれながらもわずかな希望をもとめて
最後まで仲間とあがく、結末が全然読めないし面白い
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ここまで先がわからないのは面白いよな
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
最初からそれやってりゃ別にいいんだけどな
登場人物の性格が変わり過ぎなんだよ…
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
まるで成長してない頭の悪いままのチンピラしかいないよね
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ZZ:内ゲバで疲弊したネオ・ジオンを叩く
種:キラ達が荒らし回る
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
でも展開がなーんか単調すぎない?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
結果が全然分からないんじゃなくて行き当たりばったりの間違いだろ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
これギャラルホルン滅びないとバッドエンドだよな?
じゃないとまた1期1話に戻るだけだろ?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
下手したら締め付けがもっと厳しくなるわな
革命引き起こそうとしたら鉄華団みたいになるんやで^^
で地獄
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
GH滅びないと根本的に何も解決しない話なのに、
ラスタルの思い通りの展開すぎて、
もうどう終わらしたいのか分からない。
って思ってる人多数な気がする。
力こそ正義というのが書きたいのかな。
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
どう見てもマッキーと鉄華団の方が悪者じゃん
このまま滅びたら良いよ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
マッキーが覇権とるよりはマシ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
GHは滅びると思ってるよ
ギャラルホルンは終末の日に吹かれるホルンの事で
鉄華団はべつにアース神族に対応しとらんし
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
「バエルを持つ私に逆らうか」
この期に及んで未だ言いやがるかコイツw
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
ダチョウ倶楽部並の様式美
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
そんで いやバエルの有無関係ないっすから と冷静に切り返されるという
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
そのままの君でいて
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
バエルの中に、モビルスーツを勝手に操作できるシステムがあるんだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
もはやすがる物があれだけなので・・・
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
私服もバエルカラー
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
なにわろてんねん
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
マクギリス君はなんでこんなに楽しそうなんでしょうね?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
オルガに用があると言って特性の私服を用意して貰ってたの草生える
マクギリスいいわー
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
もうここまできたらどこまで余裕の態度を保ってられるかチャレンジしてほしい
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
オルガ「いくぞてめーら!」
オルガ「やべえかも、どうしよう・・・」
団員「何今さら迷ってんだ!俺たちはオルガについていく!」
オルガ「ハッ、俺は何を迷ってたんだ。もう迷わねえ!」
オルガ「やべえどうしよう」
団員「がんばれ」
オルガ「ハッ俺は何を迷ってたんだ。もう迷わねえ!」
オルガ「やべえどうしよう」
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
これもう6回めぐらい?
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
この展開多すぎる
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
まるで成長していないw
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
同じ展開ばかり
名前:名無しさん投稿日:2017年03月12日
1期から通して100回は見たなこれ
作ってるシーンは薄い本で見るしかねーなw しかしマッキーこの状況どうひっくり返すのか?