白衣メーカーが”透けない”ナース服を開発  余計な事すんじゃねーよ!

20161119061713
18


ナース服にある“異変”が起きている――。



病院ならずとも、ランチやコンビニに出かける白衣姿の女性を見ると、つい目がそちらに向いてしまうのは男の“性(さが)”だろう。


そこで、カーディガンを羽織っていたとして、ふと目線を下にやると、お尻の部分にうっすらと浮かぶパンティライン…。

好天の日など、光の当たり具合によっては下着の色と柄まで透けて見えることも少なくなかった。



だが9月上旬、こんな内容の業界紙記事がツイッター上で話題になった。



『中小企業が透けない白衣を本格製造・販売』

企業向けのユニフォームを製造・販売する都内の中小メーカーが、下着の色や柄を透けなくする

特許技術によって開発したナース服の製造・販売を本格化したというのだ。



これに対し、ツイッター上ではおおむね以下のような反応が飛び交った。



『どうかオジサンのささやかな楽しみを奪わないでください』『素晴らしい技術なんだろうけど、男からしたら…』

『余計なことするなー!』『透けないなんてそんなロマンのないことを』

『ガチで男性入院患者が生きる希望を無くすのでやめてください』


看護師として約20年のキャリアを持ち、現在は関東圏の総合病院に勤める看護師の女性(30代)がこう話す。



「10年ほど前までのナース服は生地が薄くてYシャツのような素材で、そのパリッとした着心地は好きだったんだけど、

正直、透けまくりだったんです。気にする看護師は上に肌色のキャミソールを、下には裏地を着けて仕事をしていましたが、

若いコほど無頓着で、ヒョウ柄のパンツやTバックなんかがガッツリ透けて見えてる…なんてことも少なくありませんでした。



でも、今のナース服は生地の質が良くなったのか、全く透けないので気になりません。だからナース服の下は下着という看護師がほとんどですね。中には、よく見るとうっすらとTバックのラインが見えちゃってるコもいますが(苦笑)、以前よりは全然透けなくなっています」



http://wpb.shueisha.co.jp/2016/11/07/74714/

関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク