中国の宇宙ステーション「天宮1号」が制御不能になったことを正式発表…来年中に地球に落下、落下地点の予測は立たず

png-large
1あしだまな ★2016/09/23(金)12:19:39.21 ID: CAP_USER9.net

中国は、2011年に打ち上げた宇宙ステーション(軌道上実験モジュール)「天宮1号」が制御不能になったことを正式に発表した。

来年後半には地球に落下

本来、「天宮1号」は軌道上をいつまでも回り続け、機械に寿命が来た後は、
地球からの遠隔操作によって無人の海洋に落下させるか、大気圏中で燃え尽きさせるはずだった。
ところが、制御不能となったため、軌道上にとどまることさえ出来なくなってしまった。
中国政府は、「来年の後半には天宮1号が地球に落下するだろう」と発表した。

落下地点の予測は立たず

制御不能となった天宮1号が、いつ落下し始めるか、そしてどこに落下するかは誰にも分からない。
著名な宇宙物理学者であるハーバード大学のジョナサン・マクダウェル教授はこう言う。
「それ(天宮1号)がいつ大気圏に突入するかは、数日前になっても予測できないだろう。6~7時間前になってやっと分かるのがいいところだ」
「また、大気圏突入がいつか分からないということは、落下地点の予測もできない」
最悪の場合、空中で爆発し、多くの残骸を地上に降らせるということにもなりかねない。

「ほとんどが燃えて無くなる」と中国

中国当局の担当者は、「我々の調査と計算によれば、天宮1号のほとんどの部分が、大気中で燃えて無くなるはずだ」と言い、
地上に被害をもたらさないと強調している。
だが、前出のマクダウェル教授によれば、天宮1号のエンジンは大きく、大気圏で完全に燃え尽きることはないとのこと。
現在も中国は、天宮1号の制御回復に努めている。成功を祈りたい。

http://news.livedoor.com/article/detail/12053784/






2名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:19:52.25 ID: 9+bwFEDN0.net

爆発します






108名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:26:42.93 ID: ZFdCVbsc0.net

>>2
デブリが増えるから、それはそれで困るんだよな・・・






565名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:47:49.60 ID: J3KAIrNZ0.net

>>108
デブリがいっぱい



3名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:19:57.00 ID: laYwEaYB0.net

ワロタ  






5名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:20:27.10 ID: 9AxkN2ql0.net

能力がないんだから余計な迷惑かけるな支那畜






6名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:20:31.32 ID: /OaCkzOL0.net

新手の攻撃か?






7名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:20:47.07 ID: BXMbB39l0.net

大惨事じゃねーか






9名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:21:01.04 ID: ggM90aY10.net

ほんとなのか?w






11名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:21:04.93 ID: X08eKlPZ0.net

ミサイルで撃ち落とせ






728名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:55:47.96 ID: QSGaz2t70.net

>>11
またスペースデブリ増やす気か






12名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:21:05.55 ID: BtdrlBFi0.net

燃え尽きるとか絶対嘘だし
ろくでもないもの積んでそうで恐ろしあ






795名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:00:17.13 ID: AvWnLPp20.net

>>12
恐ろシナだろ!
Бさんに謝れ北方領土






13名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:21:11.05 ID: /zvbDTw10.net

これ制御効かなくなっとか言って実はコントロール出来てて日本に落とすとか出来るじゃん






260名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:34:03.04 ID: wev4Ci0H0.net

>>13
プラネットボンバーか?怖いな。






876名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:06:06.21 ID: fv7m5Ahn0.net

>>13
割りとまじでその可能性考えたわw






14名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:21:26.75 ID: pVZBoCFX0.net

みんな落ちつけ

中国には衛星撃墜システムがある






15名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:21:27.15 ID: RerfzSlb0.net

ああ、天が落ちる・・・






581名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:48:25.64 ID: 9qujwZY00.net

>>15
ああ… 空が…あ…お……い…






17名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:21:38.80 ID: Bi50wspBO.net

日本の町に落ちて
リアル君の名はかよ






89名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:25:17.14 ID: jTLh7ljs0.net

>>17
書こうと思ったら既に書かれてた






21名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:21:48.34 ID: rWi/e6VY0.net

まあ絶対なんか積んでるだろうな






22名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:21:50.23 ID: ZRx9Wvh60.net

コロニー落としか
中国は罪深い






23名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:21:51.28 ID: jSZJLiMm0.net

>>1
ゼロ・グラビティで活躍させたからお役御免って感じかよ






326名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:36:49.51 ID: wev4Ci0H0.net

>>23
近年のハリウッド映画って、中国の存在感強いよね。
「2012」の箱舟も中国で建造されるって設定だったし。






469名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:43:08.77 ID: oiHYeYca0.net

>>326
中国がハリウッドに金ばらまいてイメージ向上を狙ってるんだろ
あと、中国での興行収益を見込んでいるか
どちらにせよ、ベストキッドをカンフーキッドにされた怨みは忘れねー






481名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:43:44.30 ID: JreVMxxr0.net

>>326
中国から金が出てるって記事どっかでよんだ気がする






491名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:44:13.36 ID: NMVnX92O0.net

>>326
インディペンデンスデイにも月に置いた防御兵器の長やってたな。






24名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:21:55.95 ID: vpx4djUP0.net

テロかよ






26名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:22:03.08 ID: aquAii7B0.net

同志委員、任務を放棄した責任者の名前を書きたまえ






27名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:22:03.21 ID: z/mPl8ZG0.net

実はミサイルだったんじゃね






29名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:22:17.44 ID: BTQgQHCZ0.net

なら計画的に落とせよ
これ用のドッキングステーションを打ち上げるの中止して、
安全に落とすための対策をとれ






32名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:22:31.98 ID: cptrngVS0.net

東京に落ちても仕方がない。
不可抗力だから。






33名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:22:36.37 ID: wZPgUtYC0.net

コロニー落とし来たw






35名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:22:41.05 ID: eoOpwsw70.net

中国の事だから、無人じゃないんだろうなぁ。






36名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:22:49.78 ID: lzaPlZGc0.net

後のコロニー落としの始まりであった・・・






37名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:22:53.89 ID: wgR/qGiQ0.net

迷惑な質量爆弾でチャイナボカンかよ!






38名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:22:56.44 ID: fvU8wnXc0.net

大迷惑






39名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:22:57.47 ID: AraPr0QL0.net

死ね
中共党員の家族に落ちろ






41名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:00.49 ID: Fvbtr+H+0.net

アメリカにコロニー落としか
わざとだろ






42名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:00.89 ID: BSyvCynB0.net

どっかの原発にでも堕ちたら…






43名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:06.06 ID: NjwvsyzQ0.net

何故かピンポイントで日本に落ちて大災害となった不運な事故






46名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:07.48 ID: 2ieXSYVz0.net

νガンダムで押し返してやる









969名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:12:07.30 ID: j0ulVC9V0.net

>>46
押し返しちゃダメ
加速して軌道を上げないと






49名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:10.30 ID: /O/cWzAT0.net

あれこの前ドッキングしたばっかじゃ
それでやらかしたか?






50名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:10.56 ID: KLegbOgd0.net

やっぱり・・・






51名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:13.60 ID: k74APqEh0.net

ラー・カイラムで押すんだよ!









124名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:27:38.41 ID: PMAXa1bT0.net

>>51
無茶言わないで!






55名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:25.56 ID: sVPQA3j00.net

ほんとうに不可抗力だとしても何処かの国に落ちて被害が出たらタダでは済まない






62名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:53.09 ID: W5PiDoc90.net

>>55
ただの事故アル






94名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:25:32.84 ID: fRBoQNBmO.net

>>55
不可抗力だから知らぬ存ぜぬ
で押し通すつもり!






152名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:29:18.40 ID: UswtOFrb0.net

>>55
日本に落ちても「遺憾の意!」で終わりそう






300名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:35:38.54 ID: Hx79DKsS0.net

>>152
ホワイトハウスやクレムリンに落ちたらどういう対応に出るんだろうな






428名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:41:35.71 ID: W40zE1dY0.net

>>300
それ見たいよね
アメリカやロシアの様な強国に落ちたら面白いよな
まぁ中国や韓国でも楽しいけどね






57名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:27.53 ID: vSIkio8P0.net

ソロモンの悪夢






58名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:31.10 ID: j6uOAnmi0.net

制御不能なんて大嘘こいて実は日本を狙ってんだろ






61名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:23:39.75 ID: NBkiqtht0.net

3年間の時空を超えて助けに行くんだろ?






65名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:24:01.23 ID: wztzbQ510.net

間違ってもミサイルで撃墜とか考えるなよ
えらいことになるから






68名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:24:07.03 ID: Srn4eiJo0.net

威信がガタ落ちじゃないか。
自分で始末しろ。






69名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:24:09.55 ID: jx0oWiWS0.net

頼むから支那土人は身の丈にあった生活やって人類に迷惑かけるな






70名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:24:12.22 ID: mIsyjNKT0.net

これほんと危ないんじゃないの?
落ちる時ちゃんと発表するよね?






71名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:24:18.43 ID: 6Twx65wJ0.net

中国は宇宙にもゴミをまき散らすとても素敵な国です






72名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:24:19.90 ID: +nbF3B0R0.net

これ半分テロだろ






76名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:24:31.09 ID: rIFdM1IV0.net

落とすなら北米の穀倉地帯がいいと思います






95名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:25:37.66 ID: ix7mZhVp0.net

>>76
馬鹿か
まずはオーストラリアだ






117名無しさん@1周年2016/09/23(金)12:27:21.75 ID: CJX+bD0KO.net

>>95
コロニー落としかw






815名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:02:09.10 ID: NlJcKObY0.net

北京に落ちたら笑うけどなw






860名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:04:49.24 ID: mcnd37qF0.net




これがまだ貼られてないとは






885名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:06:34.75 ID: oQUkDQAr0.net

これが1年戦争の始まりであった






903名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:07:52.20 ID: DYGFCZqR0.net

μガンダムなら落下させずに押し出せるのに






924名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:09:02.74 ID: Aw87+jxo0.net

恐怖の大王か






950名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:10:56.78 ID: EAlVA/cIO.net

流星群みたいになるのか






951名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:10:56.97 ID: NLawjdMs0.net

落ちる前に言ってくれ
死ぬ前に最後のセクロスしたいから






953名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:11:07.90 ID: Uux0gPc60.net

宇宙ステーションが落ちてくる時、世界の終わりが来るって予言あったな。






957名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:11:18.01 ID: PpNt0Ioa0.net

壮大なロシアンルーレット






958名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:11:19.58 ID: r9+SDadk0.net

ざけんなwwww






967名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:12:03.43 ID: +zKuWVKA0.net

三峡ダムに落ちたら大変だな






968名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:12:06.12 ID: qfFElAXc0.net

何故か日本に落ちて天災扱いなんでしょ

いや本気で






971名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:12:14.88 ID: GnDraF9W0.net

俺の予想よりずっと早かったw






978名無しさん@1周年2016/09/23(金)13:12:28.55 ID: dJj9OgQ70.net

東京に落ちたら日本終わるな






コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク