『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』第12話感想 最後イイハナシダナー
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
腐女子はこれご飯何杯食うんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
吉良キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
アニメとしては4部が一番面白い気がする
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
杉田智和→石塚運昇
に変更された時、おいおいと思ったけど
4部も想定しての変更だったんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
ジョセフが降りてくる演出とかないかぁ・・・
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
目的が穏やかに生活したいラスボスとかすげぇよな。
それでいてとんでもなく邪悪だし。
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
透明赤ちゃんか
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
ああ透明赤ちゃんか
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
はー ジョジョ本当に面白いわ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
作画とかも大事だが、やっぱ声があってるとすごく面白く感じる
森久保ボイス最高だった
この回で終わるのもったいないくらい
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
「万雷の拍手を送れ世の中のボケども(うっとり)」がいつ来るのか気になってあまり集中できなかった
(あれ死んだぞ、この後だったかな?いやおかしいなうーん)のまま終わってしまった
うっすら覚えてるぐらいが楽しいのかと思って読み返してないがうろ覚えで観るのも良くないかな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
荒木もおそ松君ネタ使ったときはアニメ化された時点で
リバイバルされて大人気になってるとは思いもしなかっただろうな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
いやー良い回だった
でも万雷の拍手をおくれが削られてて泣いた
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
やっぱ先週に比べて格闘シーンの迫力が段違いだな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
声がつくと億泰の頭悪そう感すごいな
音石はアニメで見ると予想以上に変人だった
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
戦闘内容は原作から微妙だなと思ってたけど
エピソードとしては凄いよかった
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
赤ちゃん回はラストさえ原作通りやってくれれば文句ない
ラストのシーンはスタッフの力量次第でかなり泣けるシーンになるはず
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
なんでぇ、完全に取り越し苦労じゃあねえか!
めちゃくちゃ面白かったじゃあーねえかッ!!
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
ラスト微笑ましすぎんだろw
スゲーニヤニヤする
あと億泰はやっぱ可愛気のある奴だな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
もともと好きだっけど億泰がここまで癒やしキャラになるとは思わなかったわ
今週も面白かったです
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
音石がテメーノオフクロモコロスって言ってたの初めて知ったw
効果音風のセリフだったから今まで気づかなかったわ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
ボート側からみた億泰視点は良かった。船だけ見てるはず無いからな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
あっさり小指を折られてワロタ
森久保は詰めが甘すぎる
おくやすと同様に同時に殴って判断かなと考えてたわ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
良くレッチリ二話でまとめられたな
不覚にも仗助とジョセフでちょっと泣きそうになってしまった
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
レッチリ1~2と赤ちゃんで2.5話くらいを予想してたが3話になったか
まあ別に大して変わらんからいいやw
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
レッドホットチリペッパー
思ったより普通で驚いたw
なんか面白い人だったけど
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
やっぱりレッチリつえーな
パワーアップ時の電気の音の圧力でカナルイヤホンが少しだけビリビリした
最後はほっこり、億泰も本当いいキャラ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
「立ったまま死んでる」も欲しかったな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
オソマツくんは
原作からあるんだけど、これだけで腐女子は騒ぐのかな。
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
イイハナシダナー
――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
見る影もなし・・・
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
悲しいな老いって
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
でもショースター一族でここまで生きたのはジョセフだけだぜ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
まあそもそも寿命終える前に世界が…
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
一族でひとりくらい長命でもいいじゃない (´・ω・`)
――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
万雷の拍手は入れろ スタッフのボケども
他はまあまあ満足
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
それな!
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
尺ギリギリだったからな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
そういや無かったな
さえないミュージシャン志望っていう
音石のキャラがよくわかるセリフで好きなんだけどな
――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
4部のラスボスはチリペッパーじゃないのかよ(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
最凶のラスボスが待ってる
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
ラスボスはチリペッパーの100倍ぐらい強いから
――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
しげちーの声難しいな、誰が合うんだろう
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
ゲームではかっぺいだったな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
珍獣ボイス出来る人なら誰でも
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
勝平がいいと思ったがもう使っちゃったんだよなぁ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
かっぺーしかおらんでしょ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
しげちーの前に赤ちゃん、漫画家、ねずみ、幽霊がある
名前:名無しさん投稿日:2016年06月18日
>しげちーの前に赤ちゃん、漫画家、ねずみ、幽霊がある
まだ結構後だったか
順番はもう忘れてた
- 関連記事
-
- 『キズナイーバー』第11話感想 なにがなにやら (2016/06/19)
- 『ハイスクール・フリート(はいふり)』第11話感想 ここにきて主人公がイジイジ 見てる側がイライラするわw (2016/06/19)
- 『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』第12話感想 最後イイハナシダナー (2016/06/18)
- 『甲鉄城のカバネリ』第10話感想 おデブぅうううううううううううう! (2016/06/17)
- 『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』第11話感想 生活に無理のない課金…なるほど (2016/06/17)