消費増税は平成31年10月まで再延期 安倍晋三首相が麻生副総理と谷垣幹事長に伝達
首相、消費増税2年半延期の意向
安倍首相は、来年4月に予定する消費税増税を2019年10月まで2年半、延期する意向を政権幹部に伝えた。
http://this.kiji.is/109287904829554690?c=39550187727945729
5:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:42:15.09 ID:dFprJgJq0.net
313:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:55:05.20 ID:+cMji0rA0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:43:55.33 ID:sNp8MlFM0.net
2019年までか
平成だとわかりにくいわ
7:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:42:19.95 ID:7kYXLyek0.net
8:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:42:24.84 ID:HvyvWkk30.net
まあ規定事項よねw
13:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:42:59.06 ID:qZ24iLXQ0.net
15:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:43:00.25 ID:Tcd3eRS60.net
17:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:43:06.38 ID:8CobXkHUO.net
18:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:43:06.64 ID:4peYaRs/0.net
19:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:43:06.94 ID:xz5sSmGg0.net
22:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:43:17.18 ID:3mx4boZm0.net
そして31年まで消費税5%ってやれば支持率70%越えるぞ
27:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:43:33.78 ID:pAuYrsLI0.net
まさかリーマン前なんて言うんじゃねーだろうな
30:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:43:51.22 ID:Y3zCGAl/0.net
37:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:44:08.04 ID:hwrxkOIY0.net
いつまで日銀に国債を爆買いさせるのかね
41:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:44:11.00 ID:hNfbkVg60.net
いつまでも暗い気持ちになるよね
最初から8%じゃなく10%にしとけよ
43:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:44:17.56 ID:cyzm7QzR0.net
45:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:44:26.61 ID:7kYXLyek0.net
48:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:44:35.89 ID:XxnNagHW0.net
廃止にしないと意味無いよ
51:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:44:40.96 ID:BJHxJw3H0.net
57:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:44:57.68 ID:o61b4n/b0.net
平成も結構長く続いたなあ
58:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:45:06.81 ID:ZO/Jf83m0.net
その間にも8%のままなら消費は上がらない
消費税が元凶だって議論がなされればいいが てか増税して平気つってた学者連中と
コメンテーター()は社会的ジェノサイドの対象にすべきだよな
61:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:45:09.12 ID:YimeFS4mO.net
62:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:45:14.28 ID:u4L+aOW50.net
何で2段階なんて中途半端なことしたんだろうね?
117:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:47:44.67 ID:Pgm+Bwjm0.net
>何で2段階なんて中途半端なことしたんだろうね?
8%なら景気が失速せずにアベノミクスで景気回復ができると思ったからだよ
そして、アベノミクスが成功したら胸をはって10%にできるという計算だった
382:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:57:19.70 ID:8KHXi4VD0.net
いやいや、二段階にしたのは民主党政権時だぞ
80:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:45:38.61 ID:L1qq0fe20.net
小銭も増えるし
85:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:45:57.48 ID:M7A4bzx60.net
87:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:46:03.36 ID:+ipE9rYn0.net
現実にこの調子で延期延期やってたら本当に破綻するぞ
91:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:46:21.14 ID:DmqAo79m0.net
これ東証1部株価爆あげするやつやん
月曜から買いで入ってもまだ間に合う?
222:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:51:53.54 ID:HPdYtOxG0.net
財政出動の規模が月曜朝までに判明すれば、千円くらいは爆上げするが、
このニュースだけだとまだ余り上げないだろう。
124:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:48:05.00 ID:6ngVWBHw0.net
景気を冷やすのに消費税を使うのがぴったりの状況になるかも知れない。
逆にさらに先伸ばした方がいいかも知れない。
だから再増税の時期まで言わない方がいいと思う。
135:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:48:32.22 ID:FpLq2ehFO.net
141:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:48:41.50 ID:hJcJ0iRx0.net
まあ3年延期は評価してやるけど
142:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:48:44.07 ID:oO5mEj0Q0.net
同日選ありそうだ
149:名無しさん@1周年:2016/05/28(土) 22:48:57.52 ID:iSu9Jhlu0.net
- 関連記事
-
- 『ラブライブ!サンシャイン!!』のラッピング電車に軽トラが突っ込む (2016/05/29)
- 【悲報】両隣下のセッ●スがうるさい (2016/05/29)
- 消費増税は平成31年10月まで再延期 安倍晋三首相が麻生副総理と谷垣幹事長に伝達 (2016/05/29)
- 「ゴブリンとオークは日本人が描くと、なぜスケベなの?」「ゴブリンやオークは変質者じゃない」 (2016/05/28)
- 【意味不明】ワイの彼女、彼女がいた (2016/05/28)