時代を先取りしすぎたゲーム5選発表『ワンダープロジェクトJ2』 『オペレーターズサイド』

no title

皆さんは、「時代を先取りし過ぎたゲーム」というと、どんなタイトルを思い浮かべますか? 恐らく多くの人が1999年にドリームキャストで発売された
『シェンムー』を挙げるでしょう。ストーリーはともかく、作り込まれた町並みやキャラクター、オブジェクトへのアクションなど最高峰の技術が投入されたゲームでした。
今回は、こうした「時代を先取りし過ぎた」と感じるゲームをピックアップしてみました。

●『オペレーターズサイド』
2003年に発売されたPlayStation2用のゲームソフトです。このゲームはコントローラーではなく、「音声」でキャラクターを操作するアクションゲーム。

●『ワンダープロジェクトJ2』
1996年に発売された、NINTENDO64用の育成シミュレーションゲーム。

●『ファンタシースターオンライン』
2000年にドリームキャストで発売されたネットワーク対応のアクションRPG。今も高い人気を誇る『PSO』シリーズの原点といえる作品です。

●『太陽のしっぽ』
1996年に発売されたPlayStation用ゲームソフト。プレーヤーは原始人を操って広大なフィールドを冒険しつつ、マンモスの牙を太陽にまで積み上げることを目指します。

●『レッドアラーム』
1995年に発売された3Dシューティングゲーム。ゴーグル型ディスプレーをのぞき込む画期的な3Dゲームハード『バーチャルボーイ』用の
ソフトとして本体と同時発売されました。

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/36192/outline
2: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:40:35.41 ID:whX7tOkv0.n
PSOまだ生きてるじゃん

3: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:40:46.79 ID:OoPmfdGn0.n
シーマン
no title

5: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:41:14.66 ID:EjG2NGvb0.n
バンゲリングベイだな

6: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:41:18.52 ID:xihJObZd0.n
俺の屍を越えていけ
リンダキューブ
lain
ガンパレードマーチ

41: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:55:21.29 ID:pwBJas1d0.n
>>6
ガンパレで男キャラに迫られるのは衝撃的だったな

223: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/05/01(日) 00:13:02.17 ID:Vt3aKo3b0.n
>>6
ここまで同意できるレスは初めてで震える

9: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:42:12.91 ID:Yrza8eum0.n
オプーナ

15: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:46:06.76 ID:f4c69djq0.n
ガンパレのシステムでもう一度なんか作って欲しい

134: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 17:34:08.49 ID:FNL/610b0.n
>>15
つPSP版エヴァ2

23: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:48:50.34 ID:u3sS1kf30.n
スターラスターかスターイクシオン

24: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:49:48.48 ID:dU4UkWRj0.n
lain

27: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:50:56.55 ID:i01QuTqy0.n
ワンダープロジェクトJ2がまったく!売れなかったのはCMがキモかったからなんだが…

http://www.youtube.com/watch?v=DoAL1BeH1QQ

184: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 21:04:18.57 ID:4uJ2m5yn0.n
>>27
こんなキモいCMだったのかw
タイトルで損してるとこあると思うよ。
どんなゲームか想像出来なかったし。

ワンダと巨像も面白いのにタイトルでかなり損した。

28: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:51:06.98 ID:Yx1VuWb60.n
ブシドーブレードでしょー
あれ面白かったなぁ

31: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:52:12.63 ID:52S4LazF0.n
シェンムーなんてなんら先取りしてない
話題にはなったけど、ゲーム性たるや当時は的外れ、今は当然時代遅れ
続編なんざ作らんのが正解

33: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:52:34.25 ID:o5W26Dlm0.n
名前忘れたがひたすら爆弾を解体するやつ。
あとルーマニアなんとかってやつ。

34: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:53:25.00 ID:2wCmQLIB0.n
>>33
鈴木爆発か

40: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:55:18.61 ID:TYH5GHJNO.n
フロントミッションオルタナティブ

180: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 20:24:49.51 ID:w/VVEmbr0.n
>>40
オルタナティブはリメイクしてもらいたい
スクエニのアホ、シリーズ潰しやがって…

43: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:55:44.24 ID:0eG0fJxV0.n
たけしの挑戦状

あれこそ今考えてみればGTAじゃねーか

45: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:56:29.68 ID:exZ6WYn+0.n
カルネージハート

48: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:58:42.30 ID:+NCe+G7o0.n
オペレーターズサイドは今こそまた出してほしい
滑舌の悪い俺にはなかなかの苦行だった
no title

51: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 15:59:30.54 ID:6oI9vJxV0.n
フロントミッションオルタナティブ

59: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 16:06:53.77 ID:F5S1zTHb0.n
遊戯王のカプセルモンスター?なんてどうかな

60: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 16:06:58.74 ID:C3XZIEQD0.n
スーパースターフォース

61: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 16:10:12.56 ID:wIg/BAHJ0.n
シェンムーかな
続編の製作が決まったそうだけど
1からps4でリメイクしてくれないかな

79: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 16:26:24.68 ID:p39x2AnA0.n
バイオハザードアウトブレイク

93: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 16:46:36.00 ID:AtIMZ7vfO.n
>>79
リメイクか続編待ってるんだけど出ないな

106: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 17:02:44.11 ID:IImtFnbZ0.n
no title

108: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 17:04:29.61 ID:4ugMx8f00.n
>>106
スーパーボンバーマン買ってやれよ……

241: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/05/01(日) 03:28:21.38 ID:9jEzCmSK0.n
>>106
これはこれでボケてるんだろうな

111: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 17:06:04.55 ID:opqQFEhN0.n
ロックマンエグゼ
ネット対戦があれば
no title

123: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 17:23:05.79 ID:2wCmQLIB0.n
せがれいじり

138: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 17:39:27.73 ID:cZNhTm9W0.n
エネミー0は?

152: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 18:36:50.26 ID:c0hK3/4n0.n
>>138
1万年後くらいに再評価されると思う

154: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 19:14:55.32 ID:evT1VOBw0.n
>>152
古代遺跡としてだろw
しかもかなり保存状態がよかったら

141: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 17:45:27.92 ID:RR76mnHm0.n
スターオーシャン2
ヴァルキリープロファイル
は当時画期的だと思った、そして面白かった

ロマサガは序盤つまらなくてやめた

171: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 19:57:02.35 ID:8qC6RAIO0.n
ワンダープロジェクトj2はええもんやで
でーりしゃす!!!

176: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2016/04/30(土) 20:11:40.94 ID:dEOevD970.n
シーマン
これしかない。
関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク