『学戦都市 アスタリスク 2nd Season』第17話感想 戦闘いきなり終わってたw
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
綺凛ちゃんエロかった
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
なんか面白くなってきた気がする
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
フローラの危機にレスターのおっさんが駆けつけたら円盤買うわwww
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
ラノベはほんとメインヒロイン邪魔作品ばっかだからなー
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
大会にこうやって簡単に横槍入れられるんなら結構裏でやりたい放題にならんのかね?w
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
きりんさやコンビ最高だった
主人公ヒロインコンビいらない
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
アスタリスクもなんだかなあ
キャラはかわいいのになあ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
俺もサヤと変形合体するー!
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
リムシーは合体キャストオフした後どうしたの?
半裸半壊でその辺に転がってるの?
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
巨大砲身VS合体ロボのロマン対決か
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
ロボの合体はロマンあるなあ
綺凛ちゃんの吐血、フローラの前をはだけさせて縛る・・・ロリになんてことを
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
後半の会話パートで顔がくずれてる部分があって
ユリスが猫目に見えるシーンちょっと笑った
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
双子って性格はともかく、戦い方に関しては卑怯でも何でもなくね?
相手の弱点を突くのは勝負の基本だし
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
正直ロボより紗夜・綺凛コンビとアヤト達の戦いが見たかった
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
リムシーはああなったらほぼ戦力外だろうし
端の方で縮こまってるんだろ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
戦闘中一々会話挟むからダラダラ感が酷い
あとキャラの絡みが殆どないから空気になるキャラが多すぎ
メイドとか誘拐されるまで空気だし
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
ん~…
紗夜・綺凛は負けたっぽいね…
残念…
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
やられシーンが省略されてワロタ・・・
腹パンはともかく脱衣と緊縛もホントはあったんちゃうか
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
サヤ・デンドロビウムのメガビームライフルと
ハイメガランチャーの撃ち合いによる相殺シーンよかった
しかし最後の合体ロボによる敗北はやはりなんか納得できない
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
合体シーンプラシドみたいでいいね
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
ゴルディオンハンマーの威力やばいな。
こりゃ勝てんわ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
戦闘カットカットするラノベが多い中
これは毎週のように戦闘してるのが好き
乱入で水を差さないで、終わってから事件パートに移行したのも好印象
今週はロボの合体シーン気合い入ってて良かった
作画で合体シーンやりきったのはロマンなのかw
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
つーかもう戦闘しかすることないんじゃないかと
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
サヤキリンは、ロボが一分間なにもしない間に、さっさと全力で倒してれば勝てたかも知れんのに。
あと、男ロボが最初に忠告したように、サヤとキリンは戦う相手を変えるべきだった。
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
1話で終わったサヤ師きりんvsロボ
シルヴィアは来週かな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
戦闘サイボーグにしか見えない人達って
あれ全部生身とか自力で虚空から呼び出したものなの?
それとも重量何キロまでは外部装備?がレギュレーションで認められてるの?(;´Д`)
汎用組み替えパーツを試合中に組み替えする意味は?
127 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 01:15:44.42 ID:N4WKe0pj
>>124
レヴォルフと界龍の1位には勝てないかな
来週登場するクインヴェール1位さんも多分勝てる
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
きりんちゃん腹パン食らいすぎてもう子供産めないね
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
先週の冴えない主人公よりはマシなバトルだった。
真正面から撃ちあいばかりだったけれどね。
能力者を一撃で倒せない男女のロボは欠陥兵器だなー
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
他校の化け物クラスの序列一位とはアニメの範囲では戦わないのかな
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
アルディ合体バンク専門スタッフが
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
アホかwwww
それともまだ使う予定あるのかあれ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
田中きてたか
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
金世俊もきてるね
>STAR DRIVER 輝きのタクト最終回の担当カットで注目が集まったのち、
>機動戦士ガンダムAGEでは年間4クールを通してメカニック作画監督を含むローテーション作画で大活躍した。
>(ガンダムシリーズで外国籍スタッフの作画監督は彼が初とされている。)
>後発作品にあたるガンダムビルドファイターズでは余勢をかってチーフメカアニメーターに就任。
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
メカメーターで最近注目されてる人か
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
かっこよすぎるwwww
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
主人公の戦闘シーンより気合入ってるね
名前:名無しさん投稿日:2016年05月01日
男からしたらwkwkするシーンだわ
- 関連記事
-
- 『マクロスΔ』第5話感想 ミレーヌの姪っ子でマックスの孫かぁ (2016/05/02)
- 『僕のヒーローアカデミア』第5話感想 コントロールできねーから指犠牲にするわーw (2016/05/01)
- 『学戦都市 アスタリスク 2nd Season』第17話感想 戦闘いきなり終わってたw (2016/05/01)
- 『ハイスクール・フリート(はいふり)』第4話感想 あっそ〜ユー展開なのね トイレットペーパーは大事ww (2016/05/01)
- 『キズナイーバー』第4話感想 どっかで見たようなカップリング展開はもう見飽きた (2016/05/01)