自衛隊、最終兵器を投入

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:48:26.33 ID:B9Gr3zwG0.net

最強兵器 野外炊具1号 出撃





たった30分で200人分のご飯を炊ける災害時の強い味方!









5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:48:57.03 ID:zBXsvDojp.net


かっこいい






6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:49:10.69 ID:O3jFudRJa.net


すげー






10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:49:46.29 ID:doUTPoDt0.net


ワイの家にも1台欲しいわ






4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:48:56.89 ID:ReiWn/5u0.net


一号改もあるやろ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:49:19.25 ID:tgPxYF56r.net


はらへった






2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:48:41.56 ID:zR4pUyih0.net


はい軍靴の音が聞こえる







767風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:16:30.96 ID:zCowyPWlM.net


>>2
ほんこれ







9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:49:27.93 ID:h9/GEpan0.net


自衛隊反対派もこの時だけはモグモグ食べる模様







11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:49:51.93 ID:C7ZUmEcPM.net


>>9
自衛隊に文句いいながら食ってるぞ







21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:50:48.77 ID:7UXNlYppp.net


>>9
こういうことだけしとけ派だからな







30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:51:45.66 ID:+wP0iCyA0.net


>>9
あれはだいたい災害レスキューだけやれ派やから諸手を挙げて歓迎やろ







141風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:59:12.54 ID:wTfnuSM50.net


>>9
普段は税金泥棒やってる自衛隊が今回ばかりは国民に対して税金を還元してるわけだからね
よしよしと頭をなでてやるわ







512風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:34:20.34 ID:fqx0f8u/d.net


>>9
必殺「それはそれ、これはこれ」やぞ







12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:49:57.42 ID:3tSMGhxY0.net


すげえな







13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:49:58.36 ID:0Zu8P65d0.net


30分で200人分って西成に持って行ったれや







28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:51:38.90 ID:Fekzzl8ha.net


>>13
NPOとかボランティアが作ってくれるからいらない







14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:49:58.83 ID:9VnPOe+Oa.net


これトリビアの泉にあったよな







16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:50:07.11 ID:i/aZkqJe0.net


汚いオヤジが野外で作ったメシとか嫌すぎる







24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:51:17.78 ID:Z8ohLz9v0.net


>>16
汚いオヤジ(そこらの飲食店よりもしっかりした衛生管理)







61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:54:51.91 ID:Sg/bz5vN0.net


>>16
ちゃんと全身綺麗にしてるぞ









71風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県)2016/04/15(金) 08:55:19.52 ID:YEXRTMf80.net


>>61
何の意図があってこれ放送したんだろう







104風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:56:51.28 ID:9GuywwLGM.net


>>61
はぇーすっごい肉体…







112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:57:15.02 ID:BFWI76y30.net


>>61
ええぞええぞ







124風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:57:49.39 ID:yo8nbQlk0.net


>>61
もっとハラデイ







167風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:00:54.03 ID:VI/XQdOia.net


>>61
はいはいダウンロード







168風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:00:56.31 ID:3Q/GdNjT0.net


>>61
うおおおおおおおおおおおおおおおお







294風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:10:31.74 ID:lRhFTq1Na.net


>>61
これほんと即ハボ







23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:51:12.18 ID:xGhPrJDAd.net


これは胃袋に好戦的ですね







25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:51:19.69 ID:CoiCvmVKE.net


絶対うまい







26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:51:29.27 ID:uDk51AdH0.net


はあー恐ろしい兵器だわパクパク







42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:53:08.75 ID:sifV6PGip.net


これムラ出るからきらい
効率落ちるけど2号の方がすき







48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:53:49.26 ID:B9Gr3zwG0.net


自衛隊最終兵器四天王

野外炊具1号&1号改




野外入浴セット2型




冷たくてもうまいサトウ謹製のパック飯









74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:55:30.46 ID:dbtLNQEg0.net


>>48
鯖しょうが煮とかええチョイスしてるな







291風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:10:29.64 ID:aG3afyBn0.net


>>48
うまそう







57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:54:32.03 ID:MbKdYWyvK.net


石原軍団も持ってるそ







59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:54:39.60 ID:yC9Uttuia.net


味覚に対しての戦力やでえ…







79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:55:40.50 ID:6slrQL/Wp.net


飯炊くだけなのにすごいかっこいいです







81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:55:44.76 ID:B9Gr3zwG0.net


カレーも使えます









97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:56:34.33 ID:Mx/Dzi3H0.net


>>81
やっぱS&BN1







105風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:56:59.03 ID:eUeqV4tka.net


>>81
やっぱ自衛隊って神だわ







115風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:57:28.83 ID:9GuywwLGM.net


>>81
イエローケーキみたい







122風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:57:44.09 ID:BZ/+Efv40.net


>>81
ルー使わずに
カレー粉で作るのがいいな







142風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:59:19.68 ID:dADU85QW0.net


>>81
隠し味がコーヒー牛乳定期







408風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:20:50.86 ID:6HnFhUdZ0.net


>>81
自衛隊カレー旨そう







93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:56:24.39 ID:kK7KiHWja.net


災害時の自衛隊頼りになってかっこE







99風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:56:39.69 ID:BZ/+Efv40.net


自衛隊の戦闘服もアメリカのみたいにマジックテープ多用してんのか?
なんか>>1の写真の腕の部分がそれっぽいけど







130風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:58:31.57 ID:FgFrcsv2d.net


>>99
マジックテープっていうかベルクロな
あれだと縫わなくても徽章とか部隊パッチが簡単に貼れたり変えたり出来る







137風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:59:08.64 ID:BZ/+Efv40.net


>>130
そうそうそれそれ
俺は米陸軍のROTCやってたから便利だなって思ったけど
日本もそれやってるんだな







101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:56:45.59 ID:czjMRuTNM.net


たった30分って、火でたく炊飯器全部そうやろ
でかさの話であって、30分で、とつけるのは低能







146風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:59:24.27 ID:MbKdYWyvK.net


>>101
そんだけ火力があるってことやろ







106風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:57:00.24 ID:L9KMUphRp.net


スコップで米搔き出してるの見たら萎えた







120風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:57:41.53 ID:0bJZLnmqa.net


>>106
じゃああのサイズとどうやってかき出すんだよ
特注しろってのか







712風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:09:33.37 ID:QYD8ZZped.net


>>106
ショベルカーで鍋をかき回すイベントがあるらしい







121風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:57:41.67 ID:i8n6NRje0.net


益城町から自衛隊は近いんやで







123風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:57:45.13 ID:EJMxOkCrp.net


本当に凄くて草







125風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:57:56.90 ID:WzZJqwJGa.net


トリビアで知ってた







131風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:58:32.92 ID:+YjMrxNc0.net


別の場所で炊いて輸送した方が良さそうだが
ケースバイケースか







156風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:59:39.07 ID:9GuywwLGM.net


>>131
出来立てがええんやろ







136風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:59:06.24 ID:1TuZHIeFa.net


必殺の霊的国防兵器かと思った







149風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:59:29.82 ID:iCfp6N8QH.net


トリビアでやってた飯炊き機か







159風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 08:59:55.26 ID:B9Gr3zwG0.net


しかし、野外炊具1号&1号改には大きな弱点がある

焼き魚だけは出来ないのだ・・・







161風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:00:11.52 ID:bYU25r7K0.net


>>159







173風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:01.79 ID:dADU85QW0.net


>>159
缶詰でいいわ







184風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:50.00 ID:g+35ycqtd.net


>>159
江戸の旅籠屋も魚は蒸して焼きごてで焼き目だけつけてたからへーきへーき







201風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:02:44.33 ID:hqZ9u7RTE.net


>>159
焼き魚好きの子供を沢山用意すればダメージになるかな







163風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:00:19.26 ID:tgPxYF56r.net


昨日のゴジラがちらつくンゴ







973風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:50:27.72 ID:w3+nzr9R0.net


>>163
ゴジラでこれくらいの被害だったらあいつ飼いならせそうやね







169風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:00:56.36 ID:BH1zzs6E0.net


世の中にはこんな奴らもおるしな














「カレーライスは住民の手で、迷彩服は学校にこないで」

http://www.labornetjp.org/news/2012/0902hokoku







182風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:38.97 ID:oetLVhEH0.net


>>169
なお災害時は我さきに群がる模様







185風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:50.76 ID:9GuywwLGM.net


>>169
専門の災害救助隊が自衛隊やろ






399風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:19:41.85 ID:NnzuG1XKd.net


>>169
字間違ってますよ(小声)






481風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:28:54.40 ID:R9dE1TyO0.net


>>169
これ住民の手で作れって意味か
住民の子ってなんやねんって思ったわ







187風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:53.16 ID:104tsQcS0.net


>>169
ガイジやんけ!







192風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:02:09.17 ID:BZ/+Efv40.net


>>169
こういうことやるなら
自分たちが支援しろよって思うわ







216風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:03:29.46 ID:c5gX1pJ/M.net


>>192
バカ「せや!横断幕作ったろ!」

市民「横断幕作る暇があるならメシ作れゴミ」







170風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:00:57.55 ID:g+35ycqtd.net


いくら九州でも朝は冷えるやろうしな
やっぱりホカホカご飯は士気が上がる(住民の心も温まる)んやろ







171風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:00:57.86 ID:OP4B6kuQr.net


ワイも食べに行ってええの?







189風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:58.53 ID:c5gX1pJ/M.net


>>171
ええで
ちゃんとありがとうって言うんやで







178風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:24.99 ID:OD3/MBOF0.net


飯作るだけで給料貰えるとか楽な仕事やな
こんな奴らに我々の血税が使われているのか…







200風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:02:42.49 ID:A8HAFEt+p.net


>>178
じゃあ外食産業に就職しろ







221風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:04:05.98 ID:bYU25r7K0.net


>>178
じゃあお前が飯作れや







295風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:10:32.34 ID:Jcb/un4aa.net


>>178
給食センターで働いてみ?
クッソしんどいぞ







179風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:25.13 ID:B9Gr3zwG0.net


@qchochan
帰ってきてすぐ、職場に戻る父。
皆さんが無事でありますように




サンキューパッパ







195風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:02:18.71 ID:oetLVhEH0.net


>>179
かっこE







197風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:02:19.04 ID:TLad95q40.net


>>179
かっこE







208風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:03:03.70 ID:m9eNzO+e0.net


>>179
これはかっこいい







209風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:03:12.59 ID:uDk51AdH0.net


>>179
パッパは偉大






204風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:02:48.45 ID:104tsQcS0.net


>>179
これは背中で語ってますわ







287風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:09:52.72 ID:W58xT0JU0.net


>>179
ええ背中や…(恍惚)







424風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:22:25.99 ID:6HnFhUdZ0.net


>>179
サンキューパッパ







427風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:22:52.18 ID:Pnu0cuFu0.net


>>179
ワイのパッパと取り替えたい







471風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:27:44.46 ID:+f5q0aitM.net


>>179
うちのパッパと交換してほしい







186風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:52.96 ID:xdNMDAKi0.net


とりあえずで700人分の炊きたての米用意できるのほんますごい







188風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:53.68 ID:XNd/XhY50.net


炊事車は行かんの?







190風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:59.88 ID:zinI5iwa0.net


米より手軽な食い物無いのか?







222風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:04:10.11 ID:WALDT4r7K.net


>>190
カロリーメイトとかスニッカーズとか







191風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:01:59.97 ID:1+0uKxoW0.net


かわいい







198風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:02:22.04 ID:/jHp0lAeK.net


ご飯を炊かないとお腹が空くじゃないですか







205風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:02:49.91 ID:l3nDxNDY0.net


被災すんのは嫌やけど自衛隊の炊き出したべて
お風呂は入りたい







207風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:03:03.40 ID:dbtLNQEg0.net


事件現場かな?









233風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:05:31.12 ID:HVN8O7Fs0.net


>>207
凄惨やなあ(錯乱)







214風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:03:25.48 ID:oQh/uqbk0.net


食糧ないんやが
飯もらいに避難所行ってええんか?







220風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:03:56.14 ID:SPELUUCea.net


>>214
行ってこいや







232風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:05:23.90 ID:V4hNqUZR0.net


野外炊具1号きたで
これで勝てる







235風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:05:37.22 ID:kAYP0ckMa.net


石原軍団はまだ来ないんか







238風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:05:56.91 ID:8q1AE8tpa.net


こういう時に得点稼ぎするから自衛隊って嫌われるんだよ







253風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:07:09.07 ID:tIf+6KHE0.net


>>238
おまえ感覚おかしくない?
災害救助って自衛隊の本分とちゃうの?







259風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:07:28.81 ID:vMIovmF20.net


>>238
自衛隊の仕事なんですがそれは







273風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:08:50.34 ID:BFWI76y30.net


>>238
税金もらってる分仕事してるだけだ







279風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:09:25.60 ID:vp2kPc380.net


>>238「有事の時、自衛隊は何もしないほうが好かれる」







241風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:05:58.95 ID:g9QO3MxSM.net


災害専門とか言うけどいつも何してんねん
つーかどっから金でるんや







245風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:06:26.31 ID:9GuywwLGM.net


>>241
税金やろ







252風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:07:05.64 ID:Kkj5lRAl0.net


米は面倒だな







270風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:08:39.26 ID:Neh+NjuSa.net


ぐうかわ










277風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:09:07.73 ID:9GuywwLGM.net


>>270
かわE







322風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:12:01.04 ID:PBOiUijI0.net


>>270
チンビン神







409風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:20:55.95 ID:bHo7R/Gi0.net


>>270
これ自衛隊なん?
かわE







288風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:09:57.76 ID:/kV421Vm0.net


海軍カレーが1番美味い
なんであんな男臭い連中が
こんな美味いカレー作れるのか不思議







303風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:11:12.53 ID:IVbQmPq50.net


>>288
海に出たら楽しみは食事しかないからなんじゃないか?







312風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:11:44.07 ID:yaamGRdUa.net


>>303
ゲーム機持ち込んでるのが多いらしいで







331風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:12:51.28 ID:9GuywwLGM.net


>>312
持ち込んでええんか







342風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:14:18.85 ID:CbqTzzZN0.net


>>331
書籍とかウォークマンiPodは持ち込んどるみたいで。スマホ携帯電話の電波は届かへんからただの箱やし







301風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:11:00.65 ID:v0KGA+FmK.net


自衛隊とかいう世界屈指の災害救助部隊







355風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:15:18.63 ID:TLad95q40.net










373風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:16:41.50 ID:B9Gr3zwG0.net


益城町隣の自衛隊健軍駐屯地の野外入浴セット2型の名前は
「火の国の湯」(阿蘇の温泉の素使用で白濁色です)









374風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:16:53.17 ID:IlbxW2rXa.net


正直自衛隊とかいらんやろ
炊き出しぐらい給食センターのおばちゃんでも出来るわ
おばちゃんと同等以下の働きしか出来ない奴のためになんで税金払わなあかんねん







378風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:17:35.89 ID:azlvH2hxd.net


>>374
ヤクザのあんちゃんでもできるぞ







380風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:17:38.68 ID:BZ/+Efv40.net


>>374
給食センターのおばちゃんがやっちゃったら
ほなそのおばちゃんの飯を待ってる子どもたちはどうなるんや…







387風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:18:43.01 ID:Z8ohLz9v0.net


>>374
インフラも輸送路も死んでるのに数百人分の飯作れる給食のおばちゃんランボーかなんかかな?







391風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:18:55.90 ID:A8HAFEt+p.net


>>374
後先考えない怪我人続出03年の原采配みたいやな







460風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:26:34.57 ID:Xhte9hq+0.net


>>374
お前でも出来るねんな
言ってこいや口だけ達者なネット弁慶







377風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:17:35.42 ID:H4zdY32l0.net


横須賀中央の映画館は自衛隊割引あったやろ







448風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:24:55.09 ID:w5247pi40.net


>>377
横須賀中央じゃなくて汐入な ちなみにベースの中にも映画館あるけど基本自衛官のエスコートなしじゃ入れん







406風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:20:37.24 ID:g+35ycqtd.net


阪神みたいにヤクザの炊き出しはないんか?







416風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:21:22.83 ID:vMIovmF20.net


>>406
九州のヤクザは人情がないってマジなんかな







422風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:22:04.51 ID:B9Gr3zwG0.net


>>416
5人組員が集まれば逮捕されるので無理です







429風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:23:01.37 ID:g+35ycqtd.net


>>422
善行すらできなくて草







438風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:23:39.74 ID:1sQy8OCkd.net


>>422







412風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:21:06.24 ID:C6RsdS/ka.net


たかが熊本の地震で自衛隊とか正気なの?
戦争のために訓練してるとしか思えないんだけど...尊い日本国民の命が安倍の身勝手で踏みにじられる日も近いんじゃないか?
あの菜の花のように







428風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:22:58.51 ID:mv/kf2AbM.net


>>412
陸上自衛隊の師団があるんだがな







420風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:21:53.83 ID:6nwy6STJ0.net


まあ仕事やし
災害出動は本来任務やないから手当てもらえるし
感謝の気持ちはお手紙で伝えればええんとちゃうか

個人的な謝礼とかもらったらアカンて隊規に書いてあるからな
オッケーなのはパーティーでの食事とか特別な勲章ぐらい
どっかのアニメではもらいまくってたけど







426風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:22:50.07 ID:rkbVy6L0p.net


>>420
ゲートとかいうネトウヨハーレムアニメはNGで







454風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:25:22.65 ID:B9Gr3zwG0.net


東日本大震災の時の野外炊具1号全部隊 集合の時の写真










514風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:34:32.47 ID:Q5VrfAX90.net


>>454
すごい







522風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:35:26.17 ID:Xhte9hq+0.net


>>454
いいにおいしそう







457風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:26:19.51 ID:Ryqfks2J0.net


カレーにコーヒー牛乳入れてるのは実戦慣れしていると思った







463風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:26:57.88 ID:+WHL5ihIa.net


>>457
隠し味ってことか?
コーヒー牛乳入れたら美味くなるん?







486風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:29:28.12 ID:Ryqfks2J0.net


>>463
マイルドかつ糖分でコクが出そうだから子供から年寄りまで万人受けしそう






474風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:28:20.17 ID:dbtLNQEg0.net


>>463
コクが出るんやで







484風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:29:13.59 ID:+WHL5ihIa.net


>>474
はえ~サンガツ
はちみつくらいしか入れたことなかったわ
今度試してみる







482風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:29:04.52 ID:B9Gr3zwG0.net



野外炊具1号の場合、コーヒー牛乳1リットル全部入れます



隠し味で







530風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:36:48.36 ID:X9ku711i0.net


>>482
逆に足らへんちゃうかそれ






502風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:32:11.70 ID:DRqJUk/C0.net


>>482
1Lも入れたらコーヒー牛乳でお鍋一杯になるんやないか?







506風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:32:56.40 ID:TLad95q40.net


>>502
200人分の米が炊ける鍋やで







545風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:38:27.16 ID:fqx0f8u/d.net


>>502
かわいい







523風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:35:46.31 ID:oCZVH99m0.net


>>502
ピュア過ぎて草







459風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:26:31.52 ID:C6RsdS/ka.net


駐屯地の祭りの時に横断幕掲げに来るやつひで
ちびっこ達がお祭りにウキウキで来てんのに水差すなや







543風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:37:59.30 ID:H4zdY32l0.net


>>459
「震災の時はお世話になりました。でも自衛隊反対」って横断幕は草生えます







462風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:26:56.50 ID:1sQy8OCkd.net


これ基地の祭りで中見たことあるけどほんま給食調理室を効率的に配置した感じですごかったわ







466風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:27:19.46 ID:XtRyeJGod.net


これアンツィオ高校がOVAで持ってきたやつ?







498風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:31:20.15 ID:i6xEeOH30.net


>>466
イタリアとかのすごそうやな







511風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:33:46.86 ID:dbtLNQEg0.net


>>498
イタリアって確か飯に費用かけすぎて第二次世界大戦で負けたんじゃなかったか







473風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:28:09.39 ID:czhC9aihK.net


地震起きたらこういう事出来て楽しそう







491風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:29:57.77 ID:Yb+IU3tmd.net


東日本大震災の時はミリ飯が赤飯で文句出たらしいな







494風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:30:13.59 ID:C6RsdS/ka.net


>>491







496風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:30:23.26 ID:oRhYsIQ0p.net


また炊飯ばかり上手くなってしまうのか







497風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:31:08.27 ID:frgQU3Fpd.net


アンツィオ高校かな?







537風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:37:38.74 ID:X9ku711i0.net


>>497
そろそろ黒森峰にアンツィオが炊き出しに来るイラストとか出てくるんちゃうか







550風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:38:48.10 ID:frgQU3Fpd.net


>>537
ハンバーグも作れるなら逸見エリカ歓喜やな







501風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:32:03.27 ID:K/JzXul5p.net


これ全部田母神の工作ってマジ?







508風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:33:27.77 ID:oRhYsIQ0p.net


戦闘訓練そっちのけで飯炊く訓練ばっかしてそう







515風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:34:32.58 ID:ZbYMiqcAd.net


彼岸島でも生き残れるな







518風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:34:52.39 ID:5Kt1tcHY0.net


NHKで今やってるで







528風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:36:05.59 ID:B9Gr3zwG0.net


アメリカ軍の野外炊具 300人分のマッシュルームポテトとおかずを20分で作れます!









531風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:36:54.38 ID:C6RsdS/ka.net


>>528
マッシュルームポテトってサラダか?スペアリブ食わせろや!







536風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:37:36.26 ID:/kV421Vm0.net


>>531



これやで







544風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:38:12.43 ID:C6RsdS/ka.net


>>536
やっぱりヘルシー料理じゃないか(呆れ)







588風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:43:52.89 ID:MR+yNyGF0.net


>>536
思いのほかうまそうで草






547風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:38:32.14 ID:Xhte9hq+0.net


>>536
災害時にこんなん食えるとか涙がで、出ますよ







553風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:39:19.75 ID:R23og6OyM.net


>>547
これは個人やレストランで丁寧に作ったやつやろ
軍が作ると野戦食みたいな食事というより栄養補給と呼ぶのが相応しいものが出てきそう







532風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:37:00.18 ID:R23og6OyM.net


よくイタリア軍はどこでもパスタ茹でるとかネタにされとるけど
旧日本軍もとりあえず米炊こうとするからその煙で敵に見つかっとったらしいな







548風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:38:42.07 ID:EdJsH1CLM.net


ワイより良いもん食ってて涙出ますよ
朝ごはんはトースト一枚だけなのにや







561風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:40:47.05 ID:lrYiPnXT0.net


>>548
じゃあもっと食えばええやん







552風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:39:10.54 ID:1ROSg/j90.net


自衛隊反対を自衛隊に言うのは気違いだわ
やるなら国会前でやれよ







554風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:39:29.47 ID:B9Gr3zwG0.net











591風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:44:21.61 ID:Sgjaajyk0.net


>>554
イタリア軍すき






596風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:45:04.32 ID:08OiOLlhd.net


>>554
イタリア頭おかしい






595風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:44:59.04 ID:Zyzb+vvRr.net


>>554
イタリア軍入隊不可避






557風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:40:14.09 ID:C6RsdS/ka.net


>>554
一つペディグリーチャムがあるんですがそれは







562風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:40:54.88 ID:vMIovmF20.net


>>554
中国なんやこれ







567風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:41:27.26 ID:B9Gr3zwG0.net



>>562

炒飯の缶詰やで







584風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:43:40.07 ID:vqx5kiU0d.net


>>567
サンガツ
動物の餌みたいやと思ったが悪くないな







590風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:44:18.92 ID:vMIovmF20.net


>>567
えぇ・・・うせやろ
こんなん士気あがらんわ







603風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:46:18.16 ID:DkO4txdXr.net



これイタリアだけわざと皿に盛り付けてるだけやろ

実際はパックか缶なんやろ?







624風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:49:30.24 ID:B9Gr3zwG0.net


>>603
こんな感じです









629風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:50:10.41 ID:Zyzb+vvRr.net


>>624
ぐぅ旨そう







632風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:50:36.84 ID:yaamGRdUa.net


>>624
はえ~すっごい・・・







633風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:50:41.03 ID:DkO4txdXr.net


>>624
いけるやん!







636風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:50:59.81 ID:c5gX1pJ/M.net


>>624
飲み物多くて草







639風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:51:18.46 ID:lrYiPnXT0.net


>>624
イタリア兵士になりたい...







648風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:52:36.32 ID:znBDtPfTd.net


>>624
遠足かな?







652風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:53:02.99 ID:tGRhnrRe0.net


>>624
キムチと味噌が見えたあとにチョコが目に入って動揺した







656風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:53:19.28 ID:uEg7zXk0d.net


>>624
ポッキー発見







939風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:43:19.38 ID:Yqc2dD0g0.net


>>624
イギリス人の朝食やんけ







564風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:41:06.28 ID:EdJsH1CLM.net


オスプレイもドリンクバーでもつけとけばみんなから歓迎されるんじゃね?







573風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:42:14.33 ID:MYjVj1Fg0.net


>>564
砂だらけのドリンクはキツイっす







585風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:43:43.31 ID:EdJsH1CLM.net


全部の兵器におかず作れる機能つけとけばごまかせそう







594風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:44:44.54 ID:SdMwhfXr0.net


これ欲しい、ちな定食屋







599風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:45:37.47 ID:frgQU3Fpd.net


>>594
200人も人来るんか







605風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:46:37.38 ID:uQ1H4Ikz0.net


>>599
ピーク時なら余裕やろ(適当)







610風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:47:49.57 ID:Db/ww8FG0.net


わざとらしくイタリアだけ皿にのっけてるのに反応する奴
現場でこんな綺麗にするわけないやん







617風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:48:40.28 ID:C6RsdS/ka.net


>>610
ほんとこれ
イタリア軍がほんとに現場に行くと思ってるアホばっかやで







637風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:50:59.89 ID:ygJfRMDG0.net


言うてもこれ全部俺らの税金やん
俺のキャンプでも使わせろよ







640風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:51:31.10 ID:g+35ycqtd.net


>>637
残さず食えよ







653風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:53:07.19 ID:Xhte9hq+0.net


>>637
災害の度に東奔西走してくれ頼む
応援しとるで







644風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:52:06.73 ID:o4TipQUz0.net


自衛隊用と民生用は味付けの濃さがちゃうで







645風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:52:19.22 ID:B9Gr3zwG0.net


ちなみにアメリカ軍が犬も喰わないクソと忌み嫌う
最新レーション 乾燥ピザ









654風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:53:12.11 ID:XtRyeJGod.net


>>645
MREってやつやな







667風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:56:19.09 ID:Zyzb+vvRr.net


>>645
うまそうやん







671風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:57:15.48 ID:ey2Byl6md.net


>>645
見た目だとうまそうやん







677風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:59:34.93 ID:blgbPtSJd.net


>>645
パット見は旨そうだけど、実際はチーズはゲロ臭くて生地は湿気ったパンみたいなんやろな







664風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:54:55.77 ID:H4zdY32l0.net


使いこなせるほど野外炊事車を扱ってる・・・

あっ(察し)







673風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:57:34.98 ID:YKsX2gn+p.net


こういう時は誰から見ても良いことしかしてないんだから評価されるのは当たり前やろ
戦争はまた別や







674風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:58:35.36 ID:B9Gr3zwG0.net


ちなみに民間用にも販売してるやで
レスキューキッチン!









676風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:59:18.87 ID:/kV421Vm0.net


>>674
キャンプで使えそう







679風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:59:49.26 ID:o5wFGoO4H.net


これじゃあ自炊隊じゃねぇかwwwwwwwwww







684風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:00:35.43 ID:Xhte9hq+0.net


>>679
嫌いじゃない







682風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:00:12.62 ID:shs3Qvdpa.net


これどこのメーカーが作ってるんやろ
量産して全国各地に配備しようや







687風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:01:42.34 ID:g+35ycqtd.net


米一人前が乾燥重量で150gとして200人やと30kgやからね
ご家庭やと風呂でも使わないと炊けんやろね







696風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:05:26.05 ID:Dd5TzKkl0.net


>>687
30キロの袋一つと考えるとでかE







689風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:03:23.65 ID:7MZ2dcTz0.net


味噌汁とか煮物も作れるんやろか







691風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:04:44.15 ID:TLad95q40.net


>>689
焼く以外は全部可能や







690風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:03:50.59 ID:D8zLaymk0.net


自衛隊の五目ごはん缶詰おいしかったな







694風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:05:06.40 ID:sMk9ORJy0.net


自衛隊の手当て調べたんやが安すぎやろ

災害派遣等手当 作業1日につき1620円
死体処理手当  作業1日につき3200円以下







697風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:06:19.18 ID:1ROSg/j90.net


>>694
ぜってえ嘘だわ
嘘じゃなかったらやばい







702風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:07:41.97 ID:TLad95q40.net


>>697
不発弾処理で5000円程度やしな







716風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:10:11.46 ID:o4TipQUz0.net


>>697
農水省の牛の種付けの危険手当が500円だった気がする







719風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:10:37.31 ID:sMk9ORJy0.net


>>697
調べまくったけどガチらしいで
ちなみに福島第一原発へ放水した隊員は1日4万2000円
福島第一原発から半径10km圏内で活動した隊員は1日2万1000円やと
命削ってこれはキツイわ







782風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:18:13.29 ID:67P01MSZa.net


>>719
警察消防に比べたら恵まれてるんだよなぁ
福島では自衛隊が何もせんかったから警察が決死隊つくって救助活動したのに・・・







840風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:27:00.56 ID:O3jlL59Gd.net


>>719
いやいやそれが仕事なんやから当たり前やろ
たとえばコンビニの店員によく働いているね 
手当てをつけようなんて言わないやろ







701風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:07:22.69 ID:zgeGQnPZ0.net


昔自衛隊泊めたことがあるけど飯の材料全部持って来ていいお客さんだと思った







755風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:14:48.35 ID:uH4TbFtJ0.net


駐屯地近いっていうのもあるけど来るのが早過ぎィ!







770風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:16:53.22 ID:B9Gr3zwG0.net


日頃の訓練の見せ所やね!









778風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:17:50.64 ID:i6xEeOH30.net


この炊き出しの中継ないんか







781風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:18:12.00 ID:dKEIV7EJ0.net


これすき







788風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:19:02.92 ID:GRiQ/lxd0.net


たんぱく質不足になるやろ
どうすんねん
白米無能







800風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:20:09.19 ID:C6RsdS/ka.net


>>788
馬刺しやろなあ







806風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:20:49.97 ID:+YjMrxNc0.net


>>788
コンビニでから揚げでも買ってくればええ







820風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:22:53.84 ID:C6RsdS/ka.net


ただのなんでもできるおじさん達やぞ







872風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:31:23.07 ID:8VIQKXOZd.net


ワイも料理の部隊に入れるやろか







876風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:31:59.74 ID:XZYSHeGGp.net


>>872
入隊して馬鹿なことばっかりやってたら配置されるぞ







888風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:34:10.55 ID:8VIQKXOZd.net


>>876
えー
純粋な理由はないんやね







903風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:36:54.77 ID:HpHK7pSN0.net


それより石原軍団の炊き出し行きてえぞ







909風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:37:45.54 ID:rSKAJDIRr.net


ワイも自衛隊カレー今食べてるで
辛さはないけど店の味やでうますぎやわ







915風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:38:55.31 ID:69hPkuGta.net


>>909
パックとかで売ってないの?
たべてみたい







951風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:45:38.34 ID:lHzLXIwSM.net


正直お世話になってみたい







966風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 10:48:48.94 ID:3nlcy0ij0.net


炊飯した白いご飯が動力になったら永久機関なのにな






606風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/15(金) 09:46:37.50 ID:i6xEeOH30.net


これでキャンプしたら最強やな



関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク