シー・シェパード側から一転「捕鯨の歴史や正当性を伝えたい」 和歌山・太地に魅せられた豪ジャーナリスト

0_20140413054115d55.jpg
・反捕鯨団体「シー・シェパード」のドキュメンタリー番組を撮影したオーストラリア人ジャーナリストが捕鯨の歴史に魅せられ、文化を世界に伝えようと活動している

・日本の捕鯨船を妨害するシー・シェパードを5週間取材をした際、日本人船員は「もののけ姫」のDVDを渡すなど対話の姿勢を見せたが、番組ではこの件に一切触れられなかった。

・「日本は欧米のように油だけを取って鯨を捨てるようなことはせず、すべての部位を無駄にしない」

・「ケネディ氏も一度太地町を訪れてみてほしい」「必要なのは欧米の批判を気にせず、捕鯨の真実を伝えること」




グリーンピースやシーシェパードは命に優劣つけて金儲けの環境テロ集団だから、まともに相手したくないよなぁ
鯨が減ったのもそもそもの原因も欧米人だし
考えるやる夫
関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク