アサヒビール、シャーベットのようなチューハイ発売!
アサヒビールは7日、シャーベットのような舌触りが特徴のアルコール飲料「氷点下のとろけるチューハイ」を、阪神甲子園球場の売店を皮切りに8日から発売すると発表した。
6月以降、首都圏や近畿圏の飲食店50店の導入を目指す。
冷凍のアルコール飲料では、キリンビールも平24年から生ビールの泡を凍らせた商品を販売しており、夏を前に“氷点下”の争いは広がりをみせそうだ。
サーバーからカップへ注ぐときに急速冷却し、従来の酎ハイを半固形化した。マイナス5~4度と半分凍った状態となり、スプーンですくいながら飲む。アルコール度数は約6度。
レモン、ブドウ、カルピスの3種類の味を用意し、甲子園球場の売店「スーパードライ甲子園」で、それぞれ500円で販売する。1日100杯の販売を目指す。
ビール類の出荷量の減少傾向が続く中、伸びが期待できる酎ハイ市場で新しい飲み方を提案する。
なんかうまそうだぞw
6月以降、首都圏や近畿圏の飲食店50店の導入を目指す。
冷凍のアルコール飲料では、キリンビールも平24年から生ビールの泡を凍らせた商品を販売しており、夏を前に“氷点下”の争いは広がりをみせそうだ。
サーバーからカップへ注ぐときに急速冷却し、従来の酎ハイを半固形化した。マイナス5~4度と半分凍った状態となり、スプーンですくいながら飲む。アルコール度数は約6度。
レモン、ブドウ、カルピスの3種類の味を用意し、甲子園球場の売店「スーパードライ甲子園」で、それぞれ500円で販売する。1日100杯の販売を目指す。
ビール類の出荷量の減少傾向が続く中、伸びが期待できる酎ハイ市場で新しい飲み方を提案する。
なんかうまそうだぞw
- 関連記事
-
- 艦これ アプデ!『龍驤改』のグラフィック更新! (2014/04/09)
- 小保方氏「かっぽう着報道、恐ろしかったです、正直」 (2014/04/09)
- アサヒビール、シャーベットのようなチューハイ発売! (2014/04/09)
- エロゲメーカー「エフォルダムソフト」が解散! (2014/04/09)
- MF文庫J、『ゼロの使い魔』作者・ヤマグチノボル氏一周忌追悼ページ公開 (2014/04/08)