炊飯器でつくるチャーハンがパラリとして絶品!

0_20140328133849be8.jpg
パラリとしたチャーハンはおいしいけれど、一度にたくさんつくろうとしたり、水気の多い食材を使ったりするなどして、ベチャベチャの仕上がりになる失敗はよくある。これまでにも、中華の料理人に教わったチャーハンレシピを紹介してきたが、今回は、火を使わずにパラリとしたチャーハンに仕上げる方法だ。
使用するのは炊飯器。気持ち水を少なめにして炊くことで、パラリとしたチャーハンが完成する。調味料や米、食材を入れて炊飯し、炊き上がってから溶き卵を流し入れる。5分ほど蓋をして蒸らした後にしゃもじでかき混ぜれば、玉子がほぐれ、パラリとした仕上がりになる。ぜひお試しを!




材料(3人分)

米 2合 / 人参 1/2本 / とうもろこしの水煮(缶詰) 大さじ3 / ベーコン 1.5枚 / 卵 1個
A(酒 大さじ2 / 鶏がらスープの素(顆粒状) 大さじ1/2強 / 醤油 大さじ1/2 / オイスターソース 大さじ1/2 / 胡椒 少々 / 油 少々)

つくり方

1.米を洗い、炊飯釜に入れる。

2.5mm角程度に切った人参と水気を切ったとうもろこしの水煮、細かく切ったベーコン、Aを1に入れる。その後、炊飯釜の2合ラインまで水を入れる。ほんの少しだけ水を少なめにするのがコツ。炊飯器にセットし、炊飯する。

3.炊き上がったら、溶き卵を流し入れ、蓋をして5分ほど置く。

4.5分ほど経ったら蓋を開け、しゃもじで玉子をほぐしながらかき混ぜ、全体にパラリとした状態になったら器に盛る。
以下全文


ほー試してみるか
考えるやる夫
関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク