厚労省、初診料120円上げ検討

0_201401081730299cd.jpg
厚生労働省は7日、病院や診療所に支払われる診療報酬のうち、消費税増税への対応で4月から、治療の始まりにかかる初診料2700円を120円引き上げ、2820円とする案を軸に検討に入った。

再診料は690円から30円引き上げ、720円とする方向。

患者の窓口負担は3割負担の人で初診料分が40円程度、再診料分は10円程度増える計算。

 

消費税増税で医療機関は薬や機器の仕入れコストが増えるが、収入に当たる診療報酬は非課税で初診料などの値上げで穴埋めを図る。

治療の基本料金部分がアップするため、幅広い患者が影響を受ける。

 

ただ、この案には健保組合など企業側が反発している。


2 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:33:04.25 ID:dbyeaO630

日本は既にブラック国家




4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:34:19.05 ID:umku6hNY0

ええと、お医者さんって都長さんや議員さんに配るほどお金余るんですよね?




5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:34:45.36 ID:1NdUvKS30

診療報酬は非課税がおかしいし

医療が非課税なら、一般のドラックストア―も非課税だろうし

食品も非課税だろう




6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:39:19.17 ID:jkyT1VEN0

県立病院のMRI料金を何とかしてくれないか

医者には給料200万円も出してるのによ




8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:40:38.43 ID:/mYiycZ/0

増税対応で値上げて




9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:40:53.30 ID:cL5nnry60

貧民は医者に罹らないで死ねってことだな




10 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:42:39.38 ID:DM3cZtu10

増税の目的はこれだったか




13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:44:46.60 ID:BxHRlu710

下らない対策だけは早いな




14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:44:59.25 ID:QztwaoOC0

居住用家賃も非課税なんだよ

誰か消費税分の家賃を補填してくれよ




15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:47:49.37 ID:IX9bGKrJ0

初診料とか再診料って何を消費してるの?




16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:51:12.17 ID:4HYsWZoJ0

とても元が取れないくらいの保険料を払っているのに税金まで取るなよ。




17 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:54:36.93 ID:/Xza2AW60

次は選挙にいけよ。




18 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:56:30.87 ID:QKn4Sdby0

貧乏人は金持ちのおこぼれにあずかってればいいって

田母神が言ってたよ




19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:57:18.51 ID:4zjzdwbu0

2700円の3%は81円だぞ

で、690円の3%は20円だ

糞厚労省と医師会が

あまり調子に乗ると公務員叩きと同じく医師叩きが起こると予言してやろう




20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:59:11.07 ID:iq+Kaefj0

たとえアベノミクスで賃金上がったとしても

増税で持ってかれるんじゃ消費に回らない




21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 09:59:37.24 ID:VmvuMX5J0

再診料なんて必要か?町医者にばらまくのやめて救急医療とかに使えや




22 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:02:35.92 ID:rj1vEs6x0

医師会と厚生省は糞




23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:02:47.74 ID:dRkl5eus0

自己負担をもっと上げて、診察抑制すべき




28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:13:02.87 ID:KIOXHrN00

給料にも消費税掛ければ税収アップになる、お前らは生活するのに消費税払ってるのに労働するときは非課税だ、おかしいだろうが




29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:13:36.18 ID:dRkl5eus0

死ぬ前の半年で平均1000万近い医療費を使っているとか異常なんだよ

保険料を少し上げた程度では焼け石に水




31 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:15:47.15 ID:ukwnxeJZ0

院内処方の粒栗です

薬を卸さんから買う時の消費税負担がつらい

5%はなんとか払ってたけど、10%はもう多分無理ですわ

院外処方に切り替えます




32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:16:15.46 ID:dRkl5eus0

特に介護はケアマネがもっと利用しろ枠をイッパイ使えと指導して

負担は何も利用しない人達。

財政破綻して当たり前。




40 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:21:37.76 ID:AxNJ7lAD0

医者だけど、国民皆保険にはうんざりだぜ

はやくカネ持ってる奴だけを診察できる制度にして欲しいぜ




46 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:27:41.05 ID:dRkl5eus0

>>40

馬鹿ですか? 保険医をやめたらいいだけじゃん。

保険医をやってると美味しいから保険医療を大切にしてるんでしょ?

保険医が美味しくないイギリスは保険医を辞める医者が多いけど?




50 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:30:50.67 ID:g1a0mvGf0

>>40

皆保険だから、ヤブ医者にもかかってもらえるのですよ。

金持ちがあなたを選ぶと信じていてワロス

 

金持ちには逆に

「神の手」とか「カリスマ医師」を選ぶ権利があります




54 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:33:59.85 ID:ukwnxeJZ0

>>40

その層相手にするの、疲れるよw

まあぼったくって1日に2~3人くらい診てれば十分食えるっていうのならいいけど

そんなに病気持ちの金持ちっていない


ちなみに俺が診察したことのある1番の金持ちは堤義明、2番目が中国人の貿易会社やってる透析患者だ

そんなのだとその人の専属侍医になるだけで食っていけると思うけどねw




41 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:22:27.28 ID:z4EixS04O

医療を受ける罰金(またの名を税金)




42 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:22:27.96 ID:Pep5YuhG0

保険医辞退して自費専門でやりなはれ




43 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:22:58.96 ID:tCAAVmn50

健康保険料は最高額取られてるが、ここ2年間は全く病院にかかってないや。

自己負担割合を上げて(特にジジババの)保険料を下げてくれよ。




48 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:30:06.43 ID:JZy3pnCpP

医療費だけではなく

医療器具と医薬品も免税対象にすれば良いだけじゃね?




52 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:32:16.44 ID:nU/VP95+O

酷い世の中だな




53 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:33:13.71 ID:t7Ww7CLN0

医者と看護士の給料下げればいいだろ




57 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/08(水) 10:35:43.46 ID:0HuBgtzQP

物価上がる、税金上がる、賃金上がらない


こそっと上げようとしてんじゃねーよ
考えるやる夫
関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク