「なぜ日本アニメには汚い言葉が少ないの?規制?」中国人オタクの議論
最近中国ではアニメに対する風当たりが厳しくなっています。中国国内のアニメを取り巻く環境を批判する際に「日本では
テレビアニメがレーティングで分けられている」「日本ではウルトラマンが暴力的で放映禁止になった」といった真偽不明
だったり針小棒大だったりする情報も飛び交っています。
そしてそんな状況になっているので、中国オタクの面々も日本のアニメの規制事情に関する興味が出ていたりするようです。
そんな訳で、今回は中国のソッチ系のサイトで見かけた「日本のアニメに汚い言葉が出ないのはなぜか?規制はあるのか?」
といったことに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
■中国人オタクの議論
ふと気づいてから気になってしょうがないんだが、日本のアニメって、言葉使いがわりと穏やかというか、汚い、粗野な言葉が
出てこないように思う。この日本のアニメに汚い言葉が出ないのはなぜだろう?やっぱ規制とかしているの?
--
そういうのって中国語字幕を作成する際に削っているもんなんじゃないの?正直私はどこも大して変わらないと思っているんだけど。
--
いや、字幕制作の際の修正とかはそんなに無いはず。日本のアニメって露骨な言い回し、汚い言葉って実際少ないと思うよ。
--
俺達がちゃんと聴き取れない、細かいニュアンスを理解できないとか言うのもあるんじゃないかね。
言われてみれば、一般向けだとお色気系の作品でもそういう言葉って出ないなぁ。
--
バカ、クソ、変態、ウルサイ、畜生くらいかね。
--
F○ckだとかはどっかであったような気がするが、これは英語だしね。あとビッチなんかは日本語でよくあるカタカナ外来語的な
ニュアンスで使われている印象だ。
--
確かに無いかも。せいぜい馬鹿野郎とか、クズとかそんな感じか?
--
日本語には罵倒語がかなり少ないという話を聞いた覚えがあるから、それも影響しているんじゃないの?もちろん番組に対する
何らかの審査や規制もあるんだろうけど。
--
規制があるのは確かだろうけど、日本語の特徴って線も確かにありそうだな。実際、日本語って中国語に比べて罵倒語や
悪態をつく言葉が少ない。
--
ウチの国のドラマとかだと、分かりやすいf系の言葉は無くても、悪役系のキャラに汚い言葉をしゃべらせたり、そういった存在を
罵るようなスラング系の言葉が出たりはするからなぁ。日本のアニメの言葉使いに関してはウチの国の感覚や制度と違ったものが
あるような気はする。
--
日本人が人を罵倒するやり方がウチの国の人間と違うってのも影響していると思うよ。あえて言えばウチの国の江蘇とかの人間に
近いように感じるが、粗野な言葉を用いずに普通の言葉で形容して罵しるというか…。
--
「ブラック・ラグーン」なんかはそういう言葉が多かったし、ありふれているわけではないのかもしれないが、全く無いわけでも
ないだろう。あとはあれだね。罵る際のやり方というか方向性も違うから、そこん所の感覚も影響していると思う。ウチの国は
本人及びその家族なんかの関係も含めて罵倒するが、私が日本の作品を見る限りでは、直接本人に関して罵倒する傾向が
あると思う。
87 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:02:09.46 ID:CS+CutUT
>>1お前らチャンコロと違って上品なんだ 盗み見して文句垂れるな泥棒 いちいちうるせーな
88 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:08:01.36 ID:M3aQDDHd
>>83
確かにそうだよな
なんでエンタメ作品で胸糞悪くなるような罵声とか聞かなきゃいけないんだって話だよ
89 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:19:16.69 ID:g1e3JEW8
日本人にとっては胸糞悪くなるような罵倒が、中国ではわりと日常的に
リアルで使われてるからな
だから罵倒語なんて日常会話のシーンで使われてて当然なのに
なぜ日本のアニメでは使われてないのか?と不思議に思うんだろう
90 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:27:35.76 ID:EPIfeAlY
2ちゃんでも煽る連中ってみんな定型だもんなw
朝鮮人のレッテル貼るか池沼かで8割くらい占めてる印象
91 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:52:39.62 ID:nVaenxDf
>>49
トウヘンボクって罵倒語だったのか
ひだまりのOPの歌詞にあったけど今はじめて知ったわ
92 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:53:37.35 ID:kzguAcr4
日本にもきったない言葉使う層はあるが
そいつらアニメ見ないだろ
93 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:59:33.17 ID:EPIfeAlY
>>91
意味は中国の変な木のことだ
94 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 06:20:42.97 ID:/7qD/AI7
悪口言い合ってるアニメ見て楽しいのかよ
95 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 06:28:36.62 ID:M79oMTMp
>>69
ヲタクとDQNて紙一重じゃね
つか形が違うだけで性質は同じなような
96 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 06:37:32.07 ID:kzguAcr4
>>95
つ 近親憎悪
日本が嫌いなんでしょ?なんで日本のアニメ見てるの? てか放送されてないのが多いでしょ?どうやって見てるのかなぁ?
テレビアニメがレーティングで分けられている」「日本ではウルトラマンが暴力的で放映禁止になった」といった真偽不明
だったり針小棒大だったりする情報も飛び交っています。
そしてそんな状況になっているので、中国オタクの面々も日本のアニメの規制事情に関する興味が出ていたりするようです。
そんな訳で、今回は中国のソッチ系のサイトで見かけた「日本のアニメに汚い言葉が出ないのはなぜか?規制はあるのか?」
といったことに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
■中国人オタクの議論
ふと気づいてから気になってしょうがないんだが、日本のアニメって、言葉使いがわりと穏やかというか、汚い、粗野な言葉が
出てこないように思う。この日本のアニメに汚い言葉が出ないのはなぜだろう?やっぱ規制とかしているの?
--
そういうのって中国語字幕を作成する際に削っているもんなんじゃないの?正直私はどこも大して変わらないと思っているんだけど。
--
いや、字幕制作の際の修正とかはそんなに無いはず。日本のアニメって露骨な言い回し、汚い言葉って実際少ないと思うよ。
--
俺達がちゃんと聴き取れない、細かいニュアンスを理解できないとか言うのもあるんじゃないかね。
言われてみれば、一般向けだとお色気系の作品でもそういう言葉って出ないなぁ。
--
バカ、クソ、変態、ウルサイ、畜生くらいかね。
--
F○ckだとかはどっかであったような気がするが、これは英語だしね。あとビッチなんかは日本語でよくあるカタカナ外来語的な
ニュアンスで使われている印象だ。
--
確かに無いかも。せいぜい馬鹿野郎とか、クズとかそんな感じか?
--
日本語には罵倒語がかなり少ないという話を聞いた覚えがあるから、それも影響しているんじゃないの?もちろん番組に対する
何らかの審査や規制もあるんだろうけど。
--
規制があるのは確かだろうけど、日本語の特徴って線も確かにありそうだな。実際、日本語って中国語に比べて罵倒語や
悪態をつく言葉が少ない。
--
ウチの国のドラマとかだと、分かりやすいf系の言葉は無くても、悪役系のキャラに汚い言葉をしゃべらせたり、そういった存在を
罵るようなスラング系の言葉が出たりはするからなぁ。日本のアニメの言葉使いに関してはウチの国の感覚や制度と違ったものが
あるような気はする。
--
日本人が人を罵倒するやり方がウチの国の人間と違うってのも影響していると思うよ。あえて言えばウチの国の江蘇とかの人間に
近いように感じるが、粗野な言葉を用いずに普通の言葉で形容して罵しるというか…。
--
「ブラック・ラグーン」なんかはそういう言葉が多かったし、ありふれているわけではないのかもしれないが、全く無いわけでも
ないだろう。あとはあれだね。罵る際のやり方というか方向性も違うから、そこん所の感覚も影響していると思う。ウチの国は
本人及びその家族なんかの関係も含めて罵倒するが、私が日本の作品を見る限りでは、直接本人に関して罵倒する傾向が
あると思う。
87 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:02:09.46 ID:CS+CutUT
>>1お前らチャンコロと違って上品なんだ 盗み見して文句垂れるな泥棒 いちいちうるせーな
88 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:08:01.36 ID:M3aQDDHd
>>83
確かにそうだよな
なんでエンタメ作品で胸糞悪くなるような罵声とか聞かなきゃいけないんだって話だよ
89 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:19:16.69 ID:g1e3JEW8
日本人にとっては胸糞悪くなるような罵倒が、中国ではわりと日常的に
リアルで使われてるからな
だから罵倒語なんて日常会話のシーンで使われてて当然なのに
なぜ日本のアニメでは使われてないのか?と不思議に思うんだろう
90 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:27:35.76 ID:EPIfeAlY
2ちゃんでも煽る連中ってみんな定型だもんなw
朝鮮人のレッテル貼るか池沼かで8割くらい占めてる印象
91 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:52:39.62 ID:nVaenxDf
>>49
トウヘンボクって罵倒語だったのか
ひだまりのOPの歌詞にあったけど今はじめて知ったわ
92 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:53:37.35 ID:kzguAcr4
日本にもきったない言葉使う層はあるが
そいつらアニメ見ないだろ
93 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 05:59:33.17 ID:EPIfeAlY
>>91
意味は中国の変な木のことだ
94 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 06:20:42.97 ID:/7qD/AI7
悪口言い合ってるアニメ見て楽しいのかよ
95 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 06:28:36.62 ID:M79oMTMp
>>69
ヲタクとDQNて紙一重じゃね
つか形が違うだけで性質は同じなような
96 名前:なまえないよぉ~ :2014/01/06(月) 06:37:32.07 ID:kzguAcr4
>>95
つ 近親憎悪
日本が嫌いなんでしょ?なんで日本のアニメ見てるの? てか放送されてないのが多いでしょ?どうやって見てるのかなぁ?
- 関連記事
-
- 『中二病でも恋がしたい!』「勇六ぷち同棲」漫画 (2014/01/06)
- 2014年コスプレ業界の動向は!?コミケ会場で美人コスプレイヤーに聞いてみた (2014/01/06)
- 「なぜ日本アニメには汚い言葉が少ないの?規制?」中国人オタクの議論 (2014/01/06)
- 『ClariS ファーストイベント』 カーテン越しのライブだった (2014/01/05)
- マックフライポテトにチーズソースを絡めた『クラシックフライ チーズ』がいよいよ1月7日から販売開始 (2014/01/05)