元日にイリオモテヤマネコ事故死 沖縄・西表島、速度控えて
環境省は2日、沖縄県・西表島(竹富町)にのみ生息し、絶滅の恐れがある国の特別天然記念物イリオモテヤマネコが1日夜に交通事故で死んだと発表した。昨年1年間の事故死は5匹、事故件数は過去最多の6件に上っており、同省は「西表島で車を運転する際にはスピードを控えてほしい」と呼び掛けている。
環境省によると1日午後8時半ごろ、竹富町高那の県道上でメスの成獣が死んでいるのを通行人の男性が発見した。体はまだ温かく、事故に遭った直後だったとみられる。
イリオモテヤマネコの生息数は100匹前後と推定されている。
ピカニャーが
環境省によると1日午後8時半ごろ、竹富町高那の県道上でメスの成獣が死んでいるのを通行人の男性が発見した。体はまだ温かく、事故に遭った直後だったとみられる。
イリオモテヤマネコの生息数は100匹前後と推定されている。
ピカニャーが
- 関連記事
-
- 有楽町駅付近で火事発生!山手線など一部運転見合わせ (2014/01/03)
- 『GOD EATER 2』アラガミのおっぱい 他 (2014/01/03)
- 元日にイリオモテヤマネコ事故死 沖縄・西表島、速度控えて (2014/01/03)
- テキサス親父の「グレンデール市の慰安婦像撤去」請願、署名「10万件」のハードルを突破 (2014/01/02)
- さよならポニーテール、「キルラキル」新EDテーマを担当 (2014/01/02)