東京電力、海外に210億円蓄財、公的支援1兆円、裏で税逃れ

0_2014010119503694a.jpg
東京電力が海外の発電事業に投資して得た利益を、免税制度のあるオランダに蓄積し、日本で納税していないままとなっていることが本紙の調べでわかった。

投資利益の累積は少なくとも二億ドル(約二百十億円)。

東電は、福島第一原発の事故後の経営危機で国から一兆円の支援を受け、実質国有化されながら、震災後も事実上の課税回避を続けていたことになる。(桐山純平)


東電や有価証券報告書などによると、東電は一九九九年、子会社「トウキョウ・エレクトリック・パワー・カンパニー・インターナショナル(テプコインターナショナル)」をオランダ・アムステルダムに設立。

この子会社を通じ、アラブ首長国連邦やオーストラリアなどの発電事業に投資、参画していた。


子会社は、こうした発電事業の利益を配当として得ていたが、日本には送らず、オランダに蓄積していた。

オランダの税制について米国議会の報告書は、「タックスヘイブン(租税回避地)の特徴のある国」と指摘。

専門家も「多くの企業が租税回避のために利用している」とする。


東電のケースも、オランダの子会社が得た配当利益は非課税。仮に、東電がオランダから日本に利益を還流させていれば、二〇〇八年度までは約40%、

それ以降は5%の課税を受けていたとみられる。


こうした東電の姿勢について、税制に詳しい名古屋経済大学大学院の本庄資(たすく)教授は「現行税制では合法」としつつ、「公的支援を受ける立場を考えると、企業の社会的責任を問われる問題だ」と指摘。会計検査院は蓄積した利益の有効活用を東電側に要求した。


東電担当者は「多額の税金が投入されていることは、十分認識している。国民負担最小化をはかる観点から、海外投資子会社の内部留保の有効活用は引き続き検討したい」としている。


<タックスヘイブン> 法人税や所得税などの税率がゼロか、極めて低い国や地域のこと。税(tax)からの避難先(haven)という意味で、租税回避地と訳される。カリブ海のケイマン諸島などが有名。

近年、多国籍企業などがタックスヘイブンに所得を移し、納税額を減らす「課税逃れ」が国際的な問題になっている。



3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:26:43.33 ID:RXDP0aiE0

もう部長以上全員死刑にしろよ。




4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:27:41.92 ID:4M/GrJ8d0

うわあああああああああ




5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:28:11.72 ID:9V5kIHz80

税金からボーナス

税金を海外送金






東電です




6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:28:34.29 ID:1zyAPV990

もう企業年金無しでいいよね




7 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:28:37.91 ID:qWmRGKqx0

もう、

どう言い訳しようがだめだね、ここは。




10 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:29:33.86 ID:zC8pLk220

何これ?

今までどれだけの中小企業があんたらのせいで潰されてきたと思ってんの?




11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:29:45.00 ID:7p3RlNLR0

盗電とはよく言ったもんだ。




13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:30:19.21 ID:Uunbv7+d0

どうしようもない悪だな

そのうちショッカー放つぞこいつら




15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:31:09.09 ID:NPT+b/vG0

利益隠しw


国会に呼べよ




16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:31:23.94 ID:TlEZdtTz0

・・・最高レベルのクズだな東電 まさに公共の敵




17 名前:王 猛烈 投稿日:2014/01/01(水) 14:31:31.85 ID:pK8nTxWr0

死刑にしろ




18 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:31:41.08 ID:93XvMvWL0

必殺仕事人、出番ですよ。




19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:31:51.62 ID:PxxHdMaa0

末端で働いてる人はホント肩身が狭いだろうな

東電社員ってだけで配偶者や子供がリンチされてもみんなほっとくレベルだよ




20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:32:09.72 ID:/c7mbCYU0

利権の亡者と化した東電とNHKは潰さないとダメ。

経営陣を全員処刑して、新しく国営の電力会社や放送局を設立すべき。




22 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:32:45.85 ID:+pFdwiHS0

東電正社員の福利厚生すごくいいんでしょ?

財形貯蓄の利回りが8%とか。

それを個人の電気基本料に含めて請求してるって…


海外にそんなに貯蓄があるんなら、それを運用すればいいのに。




23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:33:06.80 ID:W0O0ausT0

娘が東電がいるからやりたい放題だなw




24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:33:40.49 ID:5KT0aXeb0

除染費踏み倒すとかクズ以下だな

とっとと強制執行して全資産剥奪しろ




26 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:34:31.08 ID:NPT+b/vG0

これまで東電につぎ込んだ税金

5兆円

原発は安い?




27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:34:32.18 ID:P6D5hdzh0

背任でいいだろ




28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:34:37.98 ID:YVG09Nci0

さすがクズ電

なにも反省してないな




30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:34:51.00 ID:a1HmL4WC0

これは呆れる

許せないな




32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:35:11.18 ID:lknEWlZ10

東電のボケどもはこの先ずーっとボーナス100%カットでいいだろ。


こんなカスどもに公的資金いれてやる必要はないよ。


そもそも東電の全社員の資産からいくらか罰金とってもいいくらいだろうがよ。




33 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:35:22.28 ID:zC8pLk220

もうさ、東京の本社潰して、アムステルダムでひっそりやってたら?




37 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:36:09.66 ID:+pFdwiHS0

当時~原発建設時までさかのぼって

役員のボーナスや報酬返還させればいいのに。




44 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/01/01(水) 14:38:56.48 ID:lknEWlZ10

東電という会社の体質はその実は東京という街の体質そのものだと思う。


東京に住んでる人間の心が腐ってるから東電なんてものが存在できるのだ。



もちろん 没収ですよね!
考えるやる夫
関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク