青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」
1:わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/16(土) 14:47:19.75 ID:???0
メタンハイドレートで資源大国への道
左うちわどころの話でなくなってきた。
経済産業省資源エネルギー庁が13日、
愛知・三重沖合の海中から次世代エネルギーと目されるメタンハイドレートを分解し、
メタンガスの採取に成功した。海洋上では初の快挙で、今後の実用化に大きく前進した。
それどころか日本の周辺海域はメタンハイドレートの宝庫で、
「100年分はおろか無尽蔵」との見方が出ている。
これで日本が、中東以上の資源大国へ大化けする可能性が出てきた。
メタンハイドレートはメタンガスを水分子が包み込んで、固形化したもの。
“燃える氷”といわれ、火力発電所で使用した場合は、
排出する二酸化炭素量も石炭や液化天然ガスに比べて少ないクリーンエネルギーだ。
プレートの境界線で生成しやすい性質から地震多発国の海底に埋蔵される傾向が高く、
日本は世界有数の“メタンハイドレート大国”とみられている。
ただ、これまではガスを取り出す方法が確立されておらず、宝の持ち腐れとなっていた。
だが今回、独立行政法人「石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)」が、
深部探査船「ちきゅう」を使った試験でガスの生産に成功。5年後の商業化を目指すという。
経産省は日本近海には、国内で年間消費する天然ガスの100年分が埋蔵していると試算。
これだけでも驚くべき数字だが、“過小評価”と見ているのは、
長らくメタンハイドレートの調査・研究に取り組んできた独立総合研究所の青山繁晴代表だ。
経産省の試算は、主に太平洋のメタンハイドレートの埋蔵量で日本海側は含まれていない。
「日本海側のメタンハイドレートは表層型といい、海底に塊となって露出している。
太平洋側は取ったら終わりだが、表層型は海底からメタンハイドレートの柱が立っていて、
粒々が毎日、作り出され、溶け出している。
いわば地球の活動が続く限り、生成され、
100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量になる」(青山氏)
(つづく)
170:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:02:51.22 ID:KPe4dwbp0
おいおいまさか日本始まっちゃうのか?
57:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:03.45 ID:D7ItQmth0
無限かよ
すげえな
195:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:04:00.03 ID:n1hXw6/n0
早く遊んで暮らせるようにしてくれよ
46:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:54:14.13 ID:6F4VT6Dl0
神の国だな
53:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:54:55.87 ID:NcnPr+jJ0
>>1
あかん、優勝してまう・・・
208:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:05:19.28 ID:XD1LEXNx0
黄金はメタンハイドレートの事だったか
2:わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/16(土) 14:47:45.97 ID:???0
太陽光のような事実上の“無限エネルギー”になる可能性を秘めているという。
すでにメタンハイドレートが噴き出す柱を魚群探知機で検知できる技術も開発済みで、
実用化自体も日本海側の方が実はたやすいのだ。
天然ガスに取って代わる可能性があるメタンハイドレートの実用化は、
自給自足どころか海外への輸出も可能となり、資源大国へと変貌することができる。
1000兆円を超える借金や年金問題、
少子化、エネルギーの輸入依存と山積する問題も一気に解決。
アベノミクスもチンケな話に見えてくる。
夢のエネルギーだが、実現化にハードルがあるのも事実。
産業構造が根本的に変革するために、
既得権益となっている旧来の石油や天然ガスのエネルギー勢力の抵抗がすでに始まっており、
日本海側の調査・開発は遅れている。
またメタンハイドレートの採掘は、
巨大地震を誘発するとの科学的根拠のない批判にもさらされている。
一方、北方領土や竹島、尖閣諸島周辺でもメタンハイドレートが埋蔵されているとみられ、
領土問題はロシアや韓国、中国との利権争いが背景にひそんでいる。
青山氏は「米と中東が結託して、石油でボロ儲けしたのと同じことを日本がやってはいけない。
フィリピンやモンゴルなどの資源のない国に安価で提供し、資源のあり方を根本から変えれば、
国際的地位も高まり、領土問題もなくなる。
安倍政権はメタンハイドレートの活用を公約に明記している。
既得権益に乗っかっている自民党の内部改革を実行できるかどうかにかかっている」と指摘する。
じり貧の一途をたどる日本にとってはメタンハイドレートが最後の希望の星だ。
(おわり)
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/03/3030.html
137:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:00:55.11 ID:yEzo+pM20
やったー\(^o^)/
143:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:01:30.27 ID:hvX9s2tl0
ま、まさか売る側になれるの!?
65:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:37.47 ID:adMuVnod0
失業率30%、毎月30万円のおこづかい……世界最強サウジのニートたち
・大学までの教育費、医療費、社会福祉費が無料。
・住宅も無償提供。
・国立大学や職業訓練場では毎月小づかいが出る。
・電気代、ガス代も補助金が国から出る。
さっさと竹島奪い返すべき
66:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:54.76 ID:TyCMN1GtO
永久機関か
90:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:57:46.68 ID:r1wqC2unP
ベーシックインカムがマジで実現
95:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:58:19.99 ID:fwZv5Pgs0
カタールの一般人の家訪問
日本もこうなれる
104:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:59:02.00 ID:Vh5JvD7C0
日本がブルネイになるなんて胸圧
9:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:49:10.97 ID:9HBCPB1Z0
とんでも科学キターッ
太平洋側は採取コストが高くて資源じゃねぇらしいぞ
317:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:12:22.79 ID:P7b99pwi0
>>176
上のリンク動画の50秒あたりに分布図あるな
7:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:49:06.01 ID:QjJjvqvX0
だから日本海側は開発を邪魔されるんだよね。
110:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:59:16.02 ID:AW2Iw58A0
>>7
行政は日本海側には無い、と主張して太平洋側でメタハイ事業を進めてたのを
青山や民間に日本海側のメタハイ発見されて、
しかも質も量も多いってのでプライドずたずただからなあ
131:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:00:32.71 ID:m0PwmKYp0
>>110
そんな凄かったのかこのおっサンは
702:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:47:29.09 ID:0lXuKtn50
>>110
> 行政は日本海側には無い、と主張して太平洋側でメタハイ事業を進めてたのを
> 青山や民間に日本海側のメタハイ発見されて、
しかも質も量も多いってのでプライドずたずただからなあ
それ逆だよ。韓国や中国に狙われるから、日本が自立防衛力の乏しい間は
隠しとく方針だったのを、アホ山がドヤ顔で暴露しちゃったって話。
742:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:51:52.43 ID:7BFz0d0nO
>>702
そうでもしないと軍備増強なんて無理な世相だっただろ
それに日本がいくら隠した所で、スパイだらけなんだからすぐバレる
857:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:03:48.02 ID:zewIQXgP0
>>702
おまえどこの人間だよ。青山は調査の段階で外国に邪魔されてるだろ
954:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:14:07.11 ID:+GD65haz0
>>702
はい?
どうせ中韓に盗まれるまで見て見ぬふりしてるんだろw
11:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:49:39.88 ID:ZD+/4uwG0
ニュースアンカーで言い続けてたことが実現しそうなので良かったね
19:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:50:22.43 ID:7IDoGuaJ0
ある≠取れる≠採算が合う
だからなぁ
日本だって石炭でも掘ればとれる
39:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:53:21.35 ID:hdmq2druT
>>19
太平洋側はコスト高いが
日本海側はコストが安い
海底に真っ白な氷の塊が沈んでるから取りやすい
55:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:02.28 ID:7IDoGuaJ0
>>39
幾らくらい違うの?
58:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:06.33 ID:to7a/v7b0
>>39
あと、メタハイがある場所の水深も日本海側のほうが浅いらしいね。
20:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:50:21.90 ID:H0bfKtlx0
>>1
日本は大陸の端で火山帯の上という条件だから正解だよ
メタンハイドレートはどんどん生成されてる
21:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:50:22.92 ID:Q3uJlVDa0
もしそれがマジで、かつコストも含めて実用化されたら
つまり「無尽蔵のエネルギー資源が取り出せる」ってことになって、
世界が引っくり返ってしまうが果たして本当なのだろうか。
29:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:51:43.24 ID:qzJENc5k0
>>21
本当なんでしょ
ここまで言い切るってことは
もっと喜べばいいのにw
30:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:52:05.92 ID:ceqaEG8F0
まあしかし、日本マスゴミと役人の腐れぶりには吐き気がするくらいだけどな
メタンハイドレードなんてずいぶん前から言われていたし、
いまだに日本海側に言及しないからな
829:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:00:33.54 ID:5ZKSXzVw0
>>30
7~8年前から結構言われてたよな
朧げだけと真鍋かおりがNHKのサイエンスZEROでこれから有望だとか
解説してた記憶がある
31:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:52:07.23 ID:qkecg3Ud0
「燃焼させるエネルギー源」だから、電力にしか変換できんだろ?
42:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:53:53.63 ID:to7a/v7b0
>>31
実用化できるなら、液化天然ガスの輸入量が減らせるだけでも大きいと思うが。
59:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:08.67 ID:9HBCPB1Z0
>>31
天然ガスの代わりだからそれでいいんだよ。
化学製品の原料にもなる石油と代替できると思っているバカはさすがにいないだろ。
664:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:44:15.31 ID:Lrq2KhEvP
>>59
とうの青山も「メジャーから暴利な石油を買わなくてもよくなる」とかいってるよ
141:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:01:07.00 ID:U01YWMxd0
>>31
LPガス車の復活も担えそうな気が。
54:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:01.81 ID:k/XdoQ210
石油も最近の研究では埋蔵無限と言われてるけどな
61:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:14.15 ID:ZCpxaVWj0
>産業構造が根本的に変革するために、
>既得権益となっている旧来の石油や天然ガスのエネルギー勢力の抵抗が
すでに始まっており、日本海側の調査・開発は遅れている。
これをなんとかしてー!
32:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:52:12.92 ID:RufUeSl+P
綺麗なジャイアン(アメリカ)と、汚いジャイアン(中国)が黙ってるわけがないw
76:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:56:45.47 ID:1Am9jv7p0
コレで人口減少しても日本の繁栄は維持される訳だな
只欧米の資源メジャーが黙っていないだろうそれが怖い
85:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:57:28.73 ID:1/PqNCC10
エネルギーは戦争のきっかけになるというし早いこと軍備拡張すすめないと本気で危険かも
115:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:59:27.98 ID:hzEWedhY0
まーーーーーーたロシア機が旋回してんなぁ
日本でメタン関連の事案が浮上すると
必ずロシアは何か牽制行動を起こすwww
136:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:00:54.45 ID:leqw6KcX0
>>115
ガスパイプ通したくて必死なんやなw
119:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:59:43.13 ID:EeURRq6Q0
レアアースも早く採掘しよーーー
123:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:59:54.73 ID:qFmiA4Mn0
仮に生産できても輸出が難しいんじゃね?
中国が買ってくれるならいいけど。
158:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:02:24.92 ID:/nG0NZ700
>>123
輸出の問題はあるんだが、結局エネルギーって何処の国でも使う物だからな。
買い手は幾らでもいるよ。特にロシアから買いたくない欧州とかね。
184:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:03:25.80 ID:leqw6KcX0
>>123
何も無理に売る必要なくて、
国内でエネルギー賄えれば、国内産業助かるぞ
162:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:02:33.69 ID:rQJMydJL0
太平洋側
南海大地震が心配される太平洋の南海トラフ
・500億円以上かけて調査
・非常に取り出しにくいから、コストが高くて採算が合わないかも
・エネルギー庁長官から、エネルギー庁の幹部たち、課長や課長補佐に至るまで、そしてそこに関わった東京大学を中心とした学者まで、みんな保身のために日本海は見て見ぬふり
日本海側
民間人(青山たち)がほとんど費用かけずにやってしまった。
213:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:05:32.87 ID:a3evB0AS0
>>162
500億かけたのが300万でもっといいのみつけました!じゃあメンツが立たないだろうなw
293:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:10:32.30 ID:U01YWMxd0
>>162
また東京大学か。
東電も東大閥が幅聞かせてたらしいしな。
ルーピーも東大理系だしな。
41:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:53:50.73 ID:46AEKl4Q0
これは潰されないようなんとしても守りきらないと
商業化余裕でできるだろ日本なら
67:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:59.72 ID:pI0HeVJU0
日本は大資源国家になれるね
日本はじまってた
メタンハイドレートで資源大国への道
左うちわどころの話でなくなってきた。
経済産業省資源エネルギー庁が13日、
愛知・三重沖合の海中から次世代エネルギーと目されるメタンハイドレートを分解し、
メタンガスの採取に成功した。海洋上では初の快挙で、今後の実用化に大きく前進した。
それどころか日本の周辺海域はメタンハイドレートの宝庫で、
「100年分はおろか無尽蔵」との見方が出ている。
これで日本が、中東以上の資源大国へ大化けする可能性が出てきた。
メタンハイドレートはメタンガスを水分子が包み込んで、固形化したもの。
“燃える氷”といわれ、火力発電所で使用した場合は、
排出する二酸化炭素量も石炭や液化天然ガスに比べて少ないクリーンエネルギーだ。
プレートの境界線で生成しやすい性質から地震多発国の海底に埋蔵される傾向が高く、
日本は世界有数の“メタンハイドレート大国”とみられている。
ただ、これまではガスを取り出す方法が確立されておらず、宝の持ち腐れとなっていた。
だが今回、独立行政法人「石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)」が、
深部探査船「ちきゅう」を使った試験でガスの生産に成功。5年後の商業化を目指すという。
経産省は日本近海には、国内で年間消費する天然ガスの100年分が埋蔵していると試算。
これだけでも驚くべき数字だが、“過小評価”と見ているのは、
長らくメタンハイドレートの調査・研究に取り組んできた独立総合研究所の青山繁晴代表だ。
経産省の試算は、主に太平洋のメタンハイドレートの埋蔵量で日本海側は含まれていない。
「日本海側のメタンハイドレートは表層型といい、海底に塊となって露出している。
太平洋側は取ったら終わりだが、表層型は海底からメタンハイドレートの柱が立っていて、
粒々が毎日、作り出され、溶け出している。
いわば地球の活動が続く限り、生成され、
100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量になる」(青山氏)
(つづく)
170:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:02:51.22 ID:KPe4dwbp0
おいおいまさか日本始まっちゃうのか?
57:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:03.45 ID:D7ItQmth0
無限かよ
すげえな
195:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:04:00.03 ID:n1hXw6/n0
早く遊んで暮らせるようにしてくれよ
46:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:54:14.13 ID:6F4VT6Dl0
神の国だな
53:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:54:55.87 ID:NcnPr+jJ0
>>1
あかん、優勝してまう・・・
208:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:05:19.28 ID:XD1LEXNx0
黄金はメタンハイドレートの事だったか
2:わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/16(土) 14:47:45.97 ID:???0
太陽光のような事実上の“無限エネルギー”になる可能性を秘めているという。
すでにメタンハイドレートが噴き出す柱を魚群探知機で検知できる技術も開発済みで、
実用化自体も日本海側の方が実はたやすいのだ。
天然ガスに取って代わる可能性があるメタンハイドレートの実用化は、
自給自足どころか海外への輸出も可能となり、資源大国へと変貌することができる。
1000兆円を超える借金や年金問題、
少子化、エネルギーの輸入依存と山積する問題も一気に解決。
アベノミクスもチンケな話に見えてくる。
夢のエネルギーだが、実現化にハードルがあるのも事実。
産業構造が根本的に変革するために、
既得権益となっている旧来の石油や天然ガスのエネルギー勢力の抵抗がすでに始まっており、
日本海側の調査・開発は遅れている。
またメタンハイドレートの採掘は、
巨大地震を誘発するとの科学的根拠のない批判にもさらされている。
一方、北方領土や竹島、尖閣諸島周辺でもメタンハイドレートが埋蔵されているとみられ、
領土問題はロシアや韓国、中国との利権争いが背景にひそんでいる。
青山氏は「米と中東が結託して、石油でボロ儲けしたのと同じことを日本がやってはいけない。
フィリピンやモンゴルなどの資源のない国に安価で提供し、資源のあり方を根本から変えれば、
国際的地位も高まり、領土問題もなくなる。
安倍政権はメタンハイドレートの活用を公約に明記している。
既得権益に乗っかっている自民党の内部改革を実行できるかどうかにかかっている」と指摘する。
じり貧の一途をたどる日本にとってはメタンハイドレートが最後の希望の星だ。
(おわり)
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/03/3030.html
137:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:00:55.11 ID:yEzo+pM20
やったー\(^o^)/
143:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:01:30.27 ID:hvX9s2tl0
ま、まさか売る側になれるの!?
65:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:37.47 ID:adMuVnod0
失業率30%、毎月30万円のおこづかい……世界最強サウジのニートたち
・大学までの教育費、医療費、社会福祉費が無料。
・住宅も無償提供。
・国立大学や職業訓練場では毎月小づかいが出る。
・電気代、ガス代も補助金が国から出る。
さっさと竹島奪い返すべき
66:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:54.76 ID:TyCMN1GtO
永久機関か
90:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:57:46.68 ID:r1wqC2unP
ベーシックインカムがマジで実現
95:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:58:19.99 ID:fwZv5Pgs0
カタールの一般人の家訪問
日本もこうなれる
104:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:59:02.00 ID:Vh5JvD7C0
日本がブルネイになるなんて胸圧
9:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:49:10.97 ID:9HBCPB1Z0
とんでも科学キターッ
太平洋側は採取コストが高くて資源じゃねぇらしいぞ
317:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:12:22.79 ID:P7b99pwi0
>>176
上のリンク動画の50秒あたりに分布図あるな
7:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:49:06.01 ID:QjJjvqvX0
だから日本海側は開発を邪魔されるんだよね。
110:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:59:16.02 ID:AW2Iw58A0
>>7
行政は日本海側には無い、と主張して太平洋側でメタハイ事業を進めてたのを
青山や民間に日本海側のメタハイ発見されて、
しかも質も量も多いってのでプライドずたずただからなあ
131:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:00:32.71 ID:m0PwmKYp0
>>110
そんな凄かったのかこのおっサンは
702:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:47:29.09 ID:0lXuKtn50
>>110
> 行政は日本海側には無い、と主張して太平洋側でメタハイ事業を進めてたのを
> 青山や民間に日本海側のメタハイ発見されて、
しかも質も量も多いってのでプライドずたずただからなあ
それ逆だよ。韓国や中国に狙われるから、日本が自立防衛力の乏しい間は
隠しとく方針だったのを、アホ山がドヤ顔で暴露しちゃったって話。
742:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:51:52.43 ID:7BFz0d0nO
>>702
そうでもしないと軍備増強なんて無理な世相だっただろ
それに日本がいくら隠した所で、スパイだらけなんだからすぐバレる
857:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:03:48.02 ID:zewIQXgP0
>>702
おまえどこの人間だよ。青山は調査の段階で外国に邪魔されてるだろ
954:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:14:07.11 ID:+GD65haz0
>>702
はい?
どうせ中韓に盗まれるまで見て見ぬふりしてるんだろw
11:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:49:39.88 ID:ZD+/4uwG0
ニュースアンカーで言い続けてたことが実現しそうなので良かったね
19:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:50:22.43 ID:7IDoGuaJ0
ある≠取れる≠採算が合う
だからなぁ
日本だって石炭でも掘ればとれる
39:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:53:21.35 ID:hdmq2druT
>>19
太平洋側はコスト高いが
日本海側はコストが安い
海底に真っ白な氷の塊が沈んでるから取りやすい
55:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:02.28 ID:7IDoGuaJ0
>>39
幾らくらい違うの?
58:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:06.33 ID:to7a/v7b0
>>39
あと、メタハイがある場所の水深も日本海側のほうが浅いらしいね。
20:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:50:21.90 ID:H0bfKtlx0
>>1
日本は大陸の端で火山帯の上という条件だから正解だよ
メタンハイドレートはどんどん生成されてる
21:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:50:22.92 ID:Q3uJlVDa0
もしそれがマジで、かつコストも含めて実用化されたら
つまり「無尽蔵のエネルギー資源が取り出せる」ってことになって、
世界が引っくり返ってしまうが果たして本当なのだろうか。
29:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:51:43.24 ID:qzJENc5k0
>>21
本当なんでしょ
ここまで言い切るってことは
もっと喜べばいいのにw
30:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:52:05.92 ID:ceqaEG8F0
まあしかし、日本マスゴミと役人の腐れぶりには吐き気がするくらいだけどな
メタンハイドレードなんてずいぶん前から言われていたし、
いまだに日本海側に言及しないからな
829:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:00:33.54 ID:5ZKSXzVw0
>>30
7~8年前から結構言われてたよな
朧げだけと真鍋かおりがNHKのサイエンスZEROでこれから有望だとか
解説してた記憶がある
31:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:52:07.23 ID:qkecg3Ud0
「燃焼させるエネルギー源」だから、電力にしか変換できんだろ?
42:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:53:53.63 ID:to7a/v7b0
>>31
実用化できるなら、液化天然ガスの輸入量が減らせるだけでも大きいと思うが。
59:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:08.67 ID:9HBCPB1Z0
>>31
天然ガスの代わりだからそれでいいんだよ。
化学製品の原料にもなる石油と代替できると思っているバカはさすがにいないだろ。
664:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:44:15.31 ID:Lrq2KhEvP
>>59
とうの青山も「メジャーから暴利な石油を買わなくてもよくなる」とかいってるよ
141:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:01:07.00 ID:U01YWMxd0
>>31
LPガス車の復活も担えそうな気が。
54:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:01.81 ID:k/XdoQ210
石油も最近の研究では埋蔵無限と言われてるけどな
61:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:14.15 ID:ZCpxaVWj0
>産業構造が根本的に変革するために、
>既得権益となっている旧来の石油や天然ガスのエネルギー勢力の抵抗が
すでに始まっており、日本海側の調査・開発は遅れている。
これをなんとかしてー!
32:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:52:12.92 ID:RufUeSl+P
綺麗なジャイアン(アメリカ)と、汚いジャイアン(中国)が黙ってるわけがないw
76:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:56:45.47 ID:1Am9jv7p0
コレで人口減少しても日本の繁栄は維持される訳だな
只欧米の資源メジャーが黙っていないだろうそれが怖い
85:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:57:28.73 ID:1/PqNCC10
エネルギーは戦争のきっかけになるというし早いこと軍備拡張すすめないと本気で危険かも
115:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:59:27.98 ID:hzEWedhY0
まーーーーーーたロシア機が旋回してんなぁ
日本でメタン関連の事案が浮上すると
必ずロシアは何か牽制行動を起こすwww
136:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:00:54.45 ID:leqw6KcX0
>>115
ガスパイプ通したくて必死なんやなw
119:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:59:43.13 ID:EeURRq6Q0
レアアースも早く採掘しよーーー
123:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:59:54.73 ID:qFmiA4Mn0
仮に生産できても輸出が難しいんじゃね?
中国が買ってくれるならいいけど。
158:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:02:24.92 ID:/nG0NZ700
>>123
輸出の問題はあるんだが、結局エネルギーって何処の国でも使う物だからな。
買い手は幾らでもいるよ。特にロシアから買いたくない欧州とかね。
184:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:03:25.80 ID:leqw6KcX0
>>123
何も無理に売る必要なくて、
国内でエネルギー賄えれば、国内産業助かるぞ
162:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:02:33.69 ID:rQJMydJL0
太平洋側
南海大地震が心配される太平洋の南海トラフ
・500億円以上かけて調査
・非常に取り出しにくいから、コストが高くて採算が合わないかも
・エネルギー庁長官から、エネルギー庁の幹部たち、課長や課長補佐に至るまで、そしてそこに関わった東京大学を中心とした学者まで、みんな保身のために日本海は見て見ぬふり
日本海側
民間人(青山たち)がほとんど費用かけずにやってしまった。
213:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:05:32.87 ID:a3evB0AS0
>>162
500億かけたのが300万でもっといいのみつけました!じゃあメンツが立たないだろうなw
293:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:10:32.30 ID:U01YWMxd0
>>162
また東京大学か。
東電も東大閥が幅聞かせてたらしいしな。
ルーピーも東大理系だしな。
41:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:53:50.73 ID:46AEKl4Q0
これは潰されないようなんとしても守りきらないと
商業化余裕でできるだろ日本なら
67:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:55:59.72 ID:pI0HeVJU0
日本は大資源国家になれるね
日本はじまってた
- 関連記事
-
- アニメ二期『とある科学の超電磁砲S』 番宣CM (2013/03/17)
- 雷電の朝を描く『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』ファンメイド実写ムービー! (2013/03/17)
- 青山繁晴氏「日本海側のメタンハイドレートは、地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量」 (2013/03/16)
- 『ガールズ&パンツァー』特典OVA4話「アンコウ・ウォー!」先行カット公開! (2013/03/15)
- 劇場版「モーレツ宇宙海賊」は2014年2月ロードショー! (2013/03/15)