「漫画村が潰れて1ヶ月、電子書籍サイトの某D社と某D社は過去最高の売上になりました」
![no title](https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/85a77d59e59f6d12cdf6cbd821ca56df_20180515094455.jpg)
https://twitter.com/rinkaktc/status/995992539512500224?s=19
漫○村が潰れて1ヶ月経ったけど、電子書籍サイトの某D社と某D社の数字はお陰様で過去最高の売上になりました。4月に配信した作品がたまたま売上よかったのと、GWキャンペーンなどの
影響もあると思いますが、電子書籍サイトは顕著に売上はアップしているハズなのでどんどん発表してほしい
https://twitter.com/rinkaktc/status/995992540594692096?s=19
あ、あと漫○村自体に弊社の作品はあまりアップされてなかったし、そもそもアダルト関連は品揃えが悪いからそんな影響はなかったかもしれない。
が、漫○村を暇つぶしにつかっていた「時間」を、4月から奪えたような気がするけどどうなんだろう
漫○村が潰れて1ヶ月経ったけど、電子書籍サイトの某D社と某D社の数字はお陰様で過去最高の売上になりました。4月に配信した作品がたまたま売上よかったのと、GWキャンペーンなどの
影響もあると思いますが、電子書籍サイトは顕著に売上はアップしているハズなのでどんどん発表してほしい
https://twitter.com/rinkaktc/status/995992540594692096?s=19
あ、あと漫○村自体に弊社の作品はあまりアップされてなかったし、そもそもアダルト関連は品揃えが悪いからそんな影響はなかったかもしれない。
が、漫○村を暇つぶしにつかっていた「時間」を、4月から奪えたような気がするけどどうなんだろう
4: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:21:22.34 ID:BU9Pvkura
村の宣伝効果のおかげやな
7: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:22:22.07 ID:pfQ+cEsg0
スマホで漫画を読むという習慣を一般に浸透させることに成功した漫○村とフリーブックス
57: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:32:12.63 ID:BRlThEcEd
>>7
それは正直あるわ
それは正直あるわ
8: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:22:25.08 ID:vtcp8OCw0
意味分からん
なんで社名隠すの
後ろめたいことあるの
なんで社名隠すの
後ろめたいことあるの
9: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:22:36.30 ID:J1N2f7w0M
よかったね
10: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:23:11.47 ID:EPxC5c0Qa
D社ってどこだよ
12: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:23:36.55 ID:fS9kco0ed
dmmとdlsiteやろ
41: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:29:26.66 ID:PwjoCRuVM
>>12
なるほど
なるほど
53: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:31:51.81 ID:Cpw+ngv50
>>12
dmmってGWは半額セールやってたからな
dmmってGWは半額セールやってたからな
99: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:38:11.84 ID:dpnS+KD2a
>>12
漫○村関係なくね…?
漫○村関係なくね…?
13: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:24:11.98 ID:edLL52c30
隠す意味がわからん
15: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:24:30.59 ID:KZqfjLJCd
ディズニー?
16: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:24:43.35 ID:8kLS7wwb0
漫○村で読んでハマって正規品買い始めたやつとかおるんやろか
101: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:39:13.71 ID:4VdXWX9L0
>>16
漫○村が無くなったからしょうがなく・・・
みたいなやつは大勢いそう
漫○村が無くなったからしょうがなく・・・
みたいなやつは大勢いそう
18: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:24:53.45 ID:B9fUQoCla
dlsiteは半額セールやってたからな
むしろそれくらいが適切とも言える
むしろそれくらいが適切とも言える
23: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:25:21.74 ID:8ghb4pRiM
電子書籍自体は右肩上がりだし
28: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:26:20.42 ID:17U7pyFsd
dlsiteはgwセールでエロcgと漫画は80パーオフとかやってたしそら伸びるやろ
32: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:27:15.82 ID:edLL52c30
dlsiteとdmmっぽいな
エロは取り締まったぶん売り上げに直結しそう
エロは取り締まったぶん売り上げに直結しそう
47: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:30:35.40 ID:bSI2loUf0
全巻無料じゃなくていいから1巻だけ無料で読ませてくれ
1話とか1話の途中までとか試し読みが少なすぎるんや
1話とか1話の途中までとか試し読みが少なすぎるんや
69: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:33:55.96 ID:4DV8mhGLd
同人ゲーにはもう数万は使ってる
78: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:34:47.08 ID:FdKw2eFm0
あそこほぼエロ同人ゲームサイトだろ
94: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:37:28.36 ID:4ruKshqE0
DMMとDLsiteってエロ同人とDMMはエロ動画位しか買わんやろ
普通の漫画は他の電子書籍サイトで買うし
普通の漫画は他の電子書籍サイトで買うし
98: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:38:02.65 ID:VPcOpcqV0
殿様商売の出版社のケツに火をつけた漫○村、ダークヒーローやわ
先細りの業界救ったんやぞ
先細りの業界救ったんやぞ
106: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:40:50.05 ID:hIKURl9U0
>>98
ぶっちゃけこれはマジであると思う
逆に言えば出版大手が数社揃ったら即政府も動くってくらいの規模って事よ
ぶっちゃけこれはマジであると思う
逆に言えば出版大手が数社揃ったら即政府も動くってくらいの規模って事よ
103: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:40:16.85 ID:h6N+e6ITa
買うのはええけど電子書籍もうちょいなんとかならんか?
108: 名無しのアニゲーさん 2018/05/15(火) 09:41:25.53 ID:c28B/qQM0
これ半分漫○村のおかげやん
- 関連記事
-
- 【画像】LoLなどを手掛けるRiotデザイナーによる『FF7 ティファ』がエロすぎるwww (2018/05/15)
- 【画像】「北斗の拳」のハート様、ライザップして激やせしてしまう! (2018/05/15)
- 「漫画村が潰れて1ヶ月、電子書籍サイトの某D社と某D社は過去最高の売上になりました」 (2018/05/15)
- 新潟女 児殺害事件の犯人23歳男、「アニメが好きな友達と仲が良かった」と報じられる (2018/05/15)
- 『銀河鉄道999』、実写ドラマ化決定!! メーテルは栗山千明さん、鉄郎は前田旺志郎さん (2018/05/15)