飲食店などの建物の中を原則として禁煙にする「原則禁煙法案」今国会提出へ

png-large
1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:46:55.05 ID: LnpJZ3aC0.net

パチンコ屋も禁煙なるやで



塩崎厚生労働大臣は衆議院予算委員会で、飲食店などの建物の中を原則として禁煙にする法案について、東京オリンピック・パラリンピックを控えるなかで早期に対策を講じる必要があるとして、今の国会への提出に向け、作業を急ぐ考えを示しました。

厚生労働省は他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙の防止策を強化するため、飲食店などの建物の中を原則として禁煙にする法案の具体的な内容を検討していますが、飲食やホテル・旅館などの業界が「一律の規制は問題だ」として反対し、自民党内からも批判的な意見が出されています。




これに関連して塩崎厚生労働大臣は20日午前の衆議院予算委員会で、「丁寧に準備を進めていくが、海外で屋内を全面禁煙義務とする法律を施行している国が49ある中で日本は努力義務にとどまっており、全く不十分だ」と指摘しました。




そのうえで塩崎大臣は「2020年の東京オリンピック・パラリンピックなどを契機に受動喫煙の防止対策を徹底すべきで、可能な限り早期に実効性のある対策を講じる」と述べ、法案の今の国会への提出に向け作業を急ぐ考えを示しました。




http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170220/k10010883131000.html






4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:47:54.76 ID: AXt3KCjM0.net

居酒屋とかバーは例外にするみたいな方針やろこれ






11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:49:48.42 ID: kQZ3jZ4ip.net

>>4
今の所居酒屋は禁煙法案の対象
反発出てるけど酒とタバコを扱う喫煙専門のシガーバーだけOKにしようって対案出てる
シガーバーは特別な税金かかるらしい






19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:51:37.11 ID: aVddpubJ0.net

>>11
ええこっちゃな
でも死ぬほど煙くて臭そう






5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:48:05.32 ID: LnpJZ3aC0.net

今後はシガーバーと言うタバコを扱う店だけ喫煙許可される模様


6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:48:12.76 ID: Nq54/h140.net

通ってないやん残念






13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:50:21.34 ID: hrW17WEXK.net

頑張れ厚労省






14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:50:35.56 ID: EVtkBAk5M.net

ヤニさん…………www






15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:50:53.98 ID: gDkt03nRp.net

ええやん絶対通せ






22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:51:51.93 ID: lQB0PqDz0.net

外で吸われる方が嫌なんだけど
喫煙可の建物(内のスペース)設けてそこ以外はダメって方が分かりやすくていい






23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:52:00.96 ID: KU5Mm1F3p.net

なおこの法案通るとオフィスビルの喫煙ルームすら違法になる模様






28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:53:12.19 ID: 1+5OMRDj0.net

ビニール袋かぶって吸うように強制する法案通せばOK






31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:53:31.91 ID: GjFtQi2Ma.net

ラブホはどうなんねん
事後の煙草が一番好きなんやけど






34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:54:06.43 ID: IDNnKvp/a.net

>>31
チ●コ吸っとけ






162風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:12:35.54 ID: AwcCEhmVa.net

>>34
なんで事後にまたち●ぽ吸わなあかんねんガイジか?






36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:54:48.47 ID: 77DCm2GSr.net

ワイは吸わんけどこれ飲食店が打撃受けるんちゃうの
特に居酒屋系






50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:56:38.23 ID: /4cKNhi20.net

>>36
居酒屋はブラック多いから淘汰されても構わん
まともなとこだけ生き残ればいいんや






72風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:58:25.42 ID: 77DCm2GSr.net

>>50
いや客が減るやろブラックホールホワイト関係なしに






76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:59:29.68 ID: jqZWpqed0.net

>>72
安心して子供を連れて行ける家族が増えるぞ
酒飲むヤニカスはポイーや






117風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:05:25.26 ID: UTPe/5kdp.net

>>76
居酒屋に子供連れてくるなや邪魔やぞ






38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:55:17.86 ID: lPUMdhwr0.net

うれしい
くっさいんじゃ死ねカス
ワイが屁こいたら反応するくせにタバコは普通扱いされるのがムカつくんじゃ






51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:56:39.96 ID: iN3ImAGDa.net

>>38
ワイワキガ、気持ちが分かる






42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:55:32.51 ID: LBhKv0BKp.net

ヒロポンみたいに違法にしたらええやん
もうメリット無いやろ






48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:56:28.49 ID: F52oMwMG0.net

>>42
元からないんだよなぁ






52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:56:44.48 ID: YpW2yCwLd.net

アイコスはセーフか?






67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:57:56.73 ID: mK0a7z4Pd.net

>>52
アウトやで






53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:56:52.46 ID: /bKyxXGIa.net

カナダとか店内全面禁煙やっていうからどうしてんのやろと思ったらみんな道路で吸ってたわ
路上喫煙増えるだけやで






57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:57:20.47 ID: iN3ImAGDa.net

>>53
路上禁煙も増えてきてるやろ






69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:58:11.15 ID: /bKyxXGIa.net

>>57
一応路上も禁煙やけどお構いなしに吸ってたやつ多かったわ






75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)11:58:59.34 ID: mh60Oeiip.net

JTの天下り連中は何の為におんねん
こういう法案潰す為におるんやろ






82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:00:26.19 ID: wgUL8jy70.net

>>75
JTはタバコ屋から今はバイオ産業で儲けてるからタバコなくなってもええんやで






79風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:00:17.76 ID: Gn/gs15da.net

家以外では毒草に火をつけるな






87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:00:51.33 ID: mK0a7z4Pd.net

>>79
家もアウトやぞ






97風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:02:28.14 ID: h72pUDH+p.net

>>79
一戸建ての庭でタバコ吸うてたり分譲マンションのベランダでタバコ吸うてて近隣から訴えられて訴訟なって負けた奴おるで






80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:00:17.99 ID: dGCaWOXq0.net

アイコスとかいう臭いたばこ規制しろよ






83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:00:32.13 ID: 1n0tcSX2r.net

ここまでやるなら販売自体禁止にしろよ






89風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:01:00.23 ID: ToOceAOda.net

喫煙者可哀想やな






107風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:03:50.70 ID: zhVNkG8n0.net

パチ屋でタバコ吸えんとかヤニカスのイライラすごそう






109風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:04:13.34 ID: X+9JjePQ0.net

マジで臭いからやめてくれ
しかもこっちまでタバコ臭くなる






111風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:04:23.56 ID: AXt3KCjM0.net

でもどうせこんなんやったって生レバーとかと一緒で
「こちら小皿です(ニヤニヤ」みたいな感じで灰皿置いてある流れになりそう






141風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:08:35.81 ID: qUpfoHeMp.net

>>111
そんなんやってる店おったら嫌煙者が通報するけどな
レバーは自己責任やけど






114風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:04:47.89 ID: Fp3AHHxo0.net

これは有能






115風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:05:03.96 ID: jJhxZffia.net

官公庁も禁煙になるんか?
公務員のワイはどうすればええんや






121風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:06:01.14 ID: 3drVpXnr0.net

>>115
強制禁煙やろ






130風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:07:11.17 ID: jJhxZffia.net

>>121
ヒエッ…






119風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:05:34.24 ID: qUpfoHeMp.net

これって東京以外も対象なんか?






124風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:06:18.08 ID: 3uxw7YQEp.net

>>119
当たり前やろ自治体の条例やなくて法案やぞこれは






122風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:06:10.10 ID: UTPe/5kdp.net

これ電子タバコはセーフなんか?あとVAPEとかはどうなるんや






129風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:07:09.01 ID: mK0a7z4Pd.net

>>122
電子タバコはアウトや






131風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:07:17.84 ID: V3XIADQia.net

>>122
電子タバコもタバコやからな
禁煙の所でアイコス吸って摘み出されてたDQNおったわ






138風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:08:22.89 ID: FUHKGKeFp.net

>>122
アイコスはキチンと登録してるニコチン摂取の喫煙器具やからアウトやろ
VAPEは今のところただの電化製品やからセーフ
まあそのうちアウトになるやろうけど






146風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:09:13.88 ID: UTPe/5kdp.net

>>138
わかりやすいでありがとう






133風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:07:23.80 ID: 2KUsGR/ap.net

よっしゃあああああああああああああ!!!!!!!






134風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:07:38.92 ID: 3drVpXnr0.net

つうか タバコを値上げすりゃええだけなのにな
なんで法で規制すんねん
一本1万とかにすりゃ皆やめるぞw






153風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:10:43.88 ID: OFRedIWsK.net

>>134
税収「酒カスも煙カスも生かさず殺さず絞るのが基本やぞ」






135風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:07:39.62 ID: MxVJqlmc0.net

ざまあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






147風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:09:19.14 ID: xvgH2zZwr.net

最終的に一箱2000円でコンプリートや。






150風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:10:15.13 ID: bpx9xU2Fp.net

路上で吸うンゴ
で終了






157風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:11:09.31 ID: BkrSGfLnd.net

>>150
店の前に灰皿あるしそこで吸えばええわな






151風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:10:37.70 ID: H31Ze2HEa.net

みんな歩きながらアイコス吸いそう






152風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:10:41.80 ID: GzZY89gN0.net

やったぜ。






159風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:11:37.10 ID: H31Ze2HEa.net

屋内セーフにして外禁止の方がええやろ






165風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:12:44.23 ID: 90jpnQS30.net

>>159
自宅と喫煙所以外アウトでええわ
家で吸えや






161風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:12:09.06 ID: 90jpnQS30.net

昔から吸ってた奴に止めさすのは無理やけど
最近の若い奴が吸うキッカケがわからんわ






172風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:13:40.44 ID: redT5Rjs0.net

>>161
かっこつけて高校生くらいから吸ってるやつしかいないぞ、やめられないだけ
今20歳過ぎてから吸うやつなんて頭おかしい






180風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:14:42.84 ID: gSg98Ik20.net

スナックと雀荘だけはやめてクレメンス…






194風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:16:15.43 ID: DsEWFLmHd.net

酒出す所とギャンブルする所は死活問題ちゃうの
ついでに個人経営の喫茶店






216風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:18:32.79 ID: zD1UTcVxa.net

>>194
なあなあでそこらだけ許可制になるか軒並みぶっ潰れるかの二択やな






197風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:16:36.56 ID: AdQsKC910.net

そんなん経営者の勝手ちゃう
国が口出しすることやないやろ






202風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:17:04.25 ID: tv+8qyYm0.net

いいぞもっとやれ






205風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:17:29.87 ID: H31Ze2HEa.net

クラブのフロアもアイコスならOKのとこあるしな






225風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:19:36.04 ID: Oe73JTR8p.net

店に決めさせりゃええやん
その掲示を義務付けなら分かるが禁煙強制はどうかと思うで






229風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:20:05.27 ID: Lbd3+yoRa.net

>>225
ほんまこれ






241風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:21:35.57 ID: 5uSJcIkSr.net

キャバクラ分煙とかなったら絶対行かんわ






271風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:26:06.58 ID: DsEWFLmHd.net

>>241
喫煙席だけギッチギチになってそう






251風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:23:41.50 ID: 0SjQGwv7d.net

46道府県で実験してから都でやろうや






257風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:24:03.61 ID: Grj1RZCap.net

海外で屋内規制してるとこは大概屋外はフリーやんけ
日本で屋内規制しようもんなら何処で吸ったらええんや






260風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:24:55.52 ID: MxVJqlmc0.net

>>257
家で楽しめばいいよね






263風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:25:09.15 ID: x+gBFaht0.net

>>257
パチ屋で吸えば?(適当)






258風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:24:31.24 ID: SPA+YPOP0.net

先に都内で飲酒店全面禁煙にして様子見くらいはした方がええとは思うな






261風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:25:00.00 ID: Lbd3+yoRa.net

>>258
東京でオリンピックするわけやから、当然よな






269風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:25:48.20 ID: st0ULjvZp.net

どうせ取りしまりやらないからへーきへーき






279風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:27:15.04 ID: LIb6Aqdqp.net

了解やほな外で吸うやで






281風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/21(火)12:27:17.74 ID: bPP4792U0.net

ワイ嫌煙家兼個人居酒屋経営者、複雑な心境


関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク