『リトルウィッチアカデミア』第6話感想 努力する天才
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
控えめに言って神回だった
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
これに繋がる話があるとすればもう終盤も終盤なのかな・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
アンドリューはそのうち再登場するかな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
いい話だったが、大筋は結構シリアスなのかな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
アッコの精神的成長はこれが初めてかな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
素直に憎たらしいキャラがいないね
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
レズ的な意味ではなくダイアナとアンドリューであっこを争う気がする
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
2クールあるんだっけ?
あとでしっかり出番ありそう
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
久々のアッコ回でよかった
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
シャリオも一回否定されたけど努力して性徴したことで大いなる力を授かったんだな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
シャリオもアッコのように落ちこぼれだった過去を見せる泉か
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
これであっこが落ちこぼれでも頑張れるって元気取り戻すのか
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
ダイアナとフラグ立つかと思ったらアッコだった
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
先生の挫折とそれに対するアッコのアンサーで〆るんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
あれだな。リトルウィッチアカデミアは
1クールアニメと同じ話の進め方じゃなくて、もっとゆったり見ないとダメだな。
最終話まで見たあとに、また一話から見たくなる。そんな作品になりそう。
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
アーシュラ先生と亜人ちゃんのサキュバス先生とらくろじ部のエンドーさんに童貞奪われる薄い本が読みたい
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
ダイアナさんがシャリオに夢中だった黒歴史知ってるんだよなイケメンさん
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
ちょっとわかってきた これはシャリ…アーシェラ先生が少しずつ自分の力をアッコに引き継いでいく話だ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
いやー、これホント面白いな
今回も良かったわ
今クールでベスト3には入るわ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
シャイニーロッドはポラリスの泉から魔力を貰ったってことでいいのかな?
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
イケメンも容赦なく面白魔法の犠牲になるところは評価したい
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
ここで「チート能力をポーンともらってレベルアップ!」などという安直な展開に
ならないのがリトルウィッチアカデミアのいいところだと思うわ。
ルーナノヴァの生徒だけじゃなくて、製作者も魔法と真正面に向かい合ってい
るんだな。
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
アンドリューは女児向けアニメのイケメン相手役っぽさあるよね
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
あの調子だとアッコならアンドリューといつか悪友になれそう
共有の秘密というフラグが立ってしまったからまた出てくるじゃろなー
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
うさぎアッコくそかわいいんだが
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
ねんどろいどにうさぎアッコの頭付けて売れよ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
アッコがくっそ可愛かったな
シャリオからロッドを手渡されるシーンでウルっときたわ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
まさか泣かされるとは
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
泣いたって意見はすごくわかる
しんみり来たよ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
シャリオもドジっこ…と見せかけて普通に努力してたのがよかった
しかしあっこは身体能力高いし魔法使いより戦士向きだな…
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
シャリオもアッコと同じ落ちこぼれから這い上がったか
アーシュラ先生が特別気にかけるわけだ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
イケメンアンドリュー投入でどうなることかと思ったらなかなかできるキャラだった
アッコにとっても重要な回だったし今後の物語の動きにちゃんとつながるといいなあ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
これ以降は、アーシュラ先生の個人指導が見られるようになるかな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
シャリオがスッと礼するところといいあっこが涙ぐむシーンといい
作画がよかったなあ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
アンドリュー性格もイケメンじゃないですかー!やだー!
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
アンドリューの父親が魔法学校潰しにかかって
アンドリューが学校側に着くんだろうな
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
アンドリュー意外といい奴だったな。
なんでダイアナとすれ違ってしまったのか。
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
音楽性の違い
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
暗かったんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
※友人の(ry
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
ダイアナだって昔のような憧れはもうないんだよな
なんでみんな信じる心を失った(推定)んだろう
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
魔法はいらない!って外部の人間結構でて来てるし
これもしかして魔法学校存続~みたいな話になるんかな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
歌を歌って新入生を集めよう!
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
先週の借金もフラグ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
機械使いまくってるコンスタンツェアマーリオフォンブラウンシュバルツなんとかちゃん回もそのうちあるかね
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
今期の廃校アニメはこれだったか
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
ダイアナの取り巻きコンビとか欲しい人どんだけいるんや・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
ほしいやろJK
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
ハンナバーバラなめんなや
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
デブの存在感 技師っぽい子は好き
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
えっ俺あの2人結構好きなんだが
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
阿漕な商売してけつかんねんなあ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
エイブリ―のバッジ欲しい。
名前:名無しさん投稿日:2017年02月13日
WWF先行販売かよ
- 関連記事