1:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:36:37.88 ID: qiqM9NmD0.net
トルコライス(攻撃力1800)「イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ!!!!!!!!!!!!!!」
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:37:19.50 ID: ELwiOkpA0.net
ナポリタン ←こいついらん
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:37:26.25 ID: FqC+0Kc20.net
腹パンパンになるわ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:38:11.06 ID: YQlx0vyw0.net
ナポリタンとか攻撃力600やろ…と思ったら量クソ多くて草
6:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:38:54.67 ID: N8OWHOVBa.net
トルコライス「空っ前んっっっっ絶後のぉおおおおおお」
8:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:39:34.95 ID: kf+ONK/L0.net
パスタは味なしでええわ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:39:42.01 ID: kOmrXzyM0.net
ぶっちゃけカレーはカレーで完成されてるから他のものいらないよな
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:39:55.75 ID: JeOWUZo20.net
トルコ人「ファッ!?」
11:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:40:08.68 ID: i4YTj7oz0.net
トルコライスにカレーはいってるか?
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:40:22.07 ID: XyS1VZPW0.net
普通にうまそう
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:40:24.88 ID: vpm9KWFBM.net
キメラテックオーバードラゴンやぞ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:40:46.47 ID: UTVMngsk0.net
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:41:02.69 ID: O59tLUwh0.net
右のCDはなんや
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:41:22.92 ID: t/IIdNw80.net
なんというか邪教の館で失敗した雰囲気
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:41:24.73 ID: 56Z+Ppkl0.net
ナポカスさあ、なんで出しゃばるんだい?
19:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:41:25.94 ID: 3/FecnMm0.net
発狂しそうなほど空腹ならありがたい量
21:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:41:37.32 ID: ZvfPE7Jg0.net
満足感的にカレーよりは上やろ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:41:59.73 ID: sBGEGKTS0.net
胃のダメージは計り知れない
26:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:42:14.85 ID: PyLbY1dta.net
アルティメットにマンモスの墓場が入ったような残念感
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:42:42.95 ID: kiPcBr0Z0.net
そもそもカツカレー自体がまずい
カツの味殺してるで
37:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:44:49.93 ID: 3dFkjriR0.net
>>27
カツとルーは合わないよな
ソースかけて食うとちょうどいい
29:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:43:18.99 ID: ugslAi1B0.net
まあカレーとカツとナポリタン一気に食いたい気分の時はええな
100年に一回あるかないかやけど
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:44:53.00 ID: twg8ZXt20.net
濃いカレーに重いカレーとかいう無能采配
ハンバーグカレーが最強
40:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:45:47.16 ID: LnVNk/y10.net
なんでひとつにしてしまったのか
45:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:46:33.70 ID: 6JR6ciHD0.net
カレーライスは白と茶のコントラストがあって美味しく見えるんや
あとナポリタンは薄そう
47:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:47:29.85 ID: VRDq2R460.net
豚肉(攻700)「みんなの力をオラにくれ!!」
人参・たまねぎ・ピーマン(攻300)「いいぜ!」
酢・醤油(攻500)「我々調味料を忘れてもらっては困りますね」
豚肉・人参・たまねぎ・ピーマン・酢・醤油・パイナップル「「「「「「「合体!!!!」」」」」」」
60:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:51:16.65 ID: 9CKv4wuDM.net
>>47
飛び入り参加やめろや
48:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:48:27.84 ID: P/PCE+Lb0.net
>>47
いきなりパイナップルあらわれとるやん
55:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:49:43.71 ID: iZBKCsmLa.net
>>48
この材料だとパイナップル入れないと甘酸っぱくならないからね
49:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:48:42.06 ID: ZvfPE7Jg0.net
腹減ってるときなら普通にありやろ
バイキングみたいに皿に好きなおかず乗せてる感じやろ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:48:44.98 ID: wGsoYSMp0.net
ステーキ(攻撃力2500)「融合するぞ!」レモン(攻撃力300)「おう」
レモンステーキ(攻撃力500)「お肉ぺらぺらー!!!」
66:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:52:49.66 ID: HMZTdAqqa.net
トルコライスはカレーじゃなくてピラフやろ
70:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:53:53.01 ID: MlvXP1cHa.net
生ハム(攻撃力2300)「融合するぞ!」メロン(攻撃力2000)「おう」
71:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:53:59.67 ID: H+mJTugN0.net
白飯(攻1500)+醤油(攻200)+海苔(攻200)+おかか(攻100)合体や!
海苔弁当(攻3000)
76:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:56:25.16 ID: cOBa9tZa0.net
>>71
白身魚が1000はあるからなあ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:54:50.65 ID: oD+jsGhJ0.net
カツカレーは元々のカツとカレーが強いだけで相性自体はそこまで良くないやろ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:55:21.61 ID: BWgu6+Sw0.net
とろろご飯
カレーうどん
みたいなくそみたいな融合させる料理もあるからな
78:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/02/11(土)01:56:41.10 ID: wGsoYSMp0.net