FF15に高速レベリング方法が見つかるwww
車をガーディナ渡船場に止める
ガーディナ渡船場のホテルで休む(お金がない場合は省略)
レストランで討伐「平和な浜辺を取り戻せ」を受注。食事も食べる
「車に戻る」から徒歩で敵の所まで行き、カニを倒す
敵を倒したら右スティックを押し込んで「宿泊地へに戻る」(ホテルに泊まってない場合は車に戻る)を選択
レストランで討伐を報告し、また同じ討伐を受注
料理の効果が切れるまで討伐を繰り返す
最後にホテルに泊まり、経験値2倍獲得!(お金がない場合はランガウィータのホテルで経験値1.5倍)
ポイント
・マラソンのごとく走り続けてカニを倒し続ける経験値稼ぎです。
・レストランで2800ギルの「白身魚のトマトソース煮込み」(お金が無ければ1800ギルの「海の幸リゾット」)を食べると、カニを楽に倒せます。8900ギルの「ガーディナグラチィネ」なら経験値も1.1倍。
・1回の料理で10回以上倒せます。効率よくやれば20回も可能。1回倒すごとに報酬390ギルとドロップアイテム獲得。
・ホテルは値段が高いので、たくさん経験値を稼いで最後に泊まりましょう。なお寝ると食事の効果が残っていても切れてしまうので注意
・カニを倒す際はシフト、パリィ、バックアタックを狙うと獲得経験値を上げられます
2: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:37:36.26 ID:SqIZRV9fp
終わったな
まあ俺はギリギリの戦いが達成感あるからレベル上げすぎないけど。
味方が倒してしまうのが1番萎える
まあ俺はギリギリの戦いが達成感あるからレベル上げすぎないけど。
味方が倒してしまうのが1番萎える
4: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:40:01.89 ID:dSLAJyPH0
どこらへんが高速なんだ
マラソンとまで書いてんのに
マラソンとまで書いてんのに
5: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:40:16.19 ID:4VGurNwJ0
RPGとは思えない字面が並ぶ攻略情報だな
8: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:43:11.71 ID:AGquAxiE0
>>5
本当にカルチャーショック
オープンワールド初めてだし余計に驚いてる
本当にカルチャーショック
オープンワールド初めてだし余計に驚いてる
6: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:40:24.68 ID:xaTUy3Qh0
優秀なデバッガーには報奨出してやれよ
7: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:41:07.94 ID:xLXhGVTAp
9: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:43:15.75 ID:4Tk/x3n60
えーなんかめんどくっさ
10: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:43:33.36 ID:rkpT45CU0
わざわざつまらなくしてどうすんだw
11: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:44:18.85 ID:ObdrgmPb0
製品版ならさっさと進めた方が早いんじゃねえか
12: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:45:31.89 ID:xJZACCCsd
これSFCのFF4の2Pコン使ったダンジョンでの無限レベルあげと何が違うの?
13: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:45:52.50 ID:UCRmRRUd0
レベル上げるの楽になるのになんで阿鼻叫喚になるのかわからん
15: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:49:38.45 ID:8FxGHSb0K
ホストの癖に(お金が無い場合は)連呼すんなよwww
17: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:53:34.00 ID:wzvI6hMhr
高速でマラソンするんか
18: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 17:56:02.29 ID:CgYCkpFb0
ただのレベ上げで草
21: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:02:20.90 ID:va4qY3YKr
本スレ阿鼻叫喚という言葉が
何処から出てきたのかの方が気になる
何処から出てきたのかの方が気になる
22: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:03:16.89 ID:LbJlAUUi0
ごくごく普通の開発の想定したレベリングでしょコレ
26: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:07:32.31 ID:hmSRKyYx0
28: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:08:26.25 ID:65WEzDnR0
高速レベリングするもしないもプレイヤーの自由でしょ
何で騒ぐのか意味不明
何で騒ぐのか意味不明
31: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:10:18.23 ID:t3gM15lia
リディアのケツ斬りレベリングと比べると遥かに手順も時間も多いですね
35: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:16:20.32 ID:ghrAQRGs0
このレべリングでカンストまでいけるんなら問題かも知れないな
36: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:17:28.01 ID:mPrWDObi0
マラソン蟹取りゲーだったのか、くっそつまらんな
前から思ってたけど料理で能力アップとか古すぎるだろ10年前かな
前から思ってたけど料理で能力アップとか古すぎるだろ10年前かな
37: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:17:34.33 ID:j8Ison9d0
レベリングは基本でしょ
今は為狩りだけどもっと効率の良い狩場が見つかるはずだよ
今は為狩りだけどもっと効率の良い狩場が見つかるはずだよ
40: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:25:38.07 ID:XBuwyxKb0
Q.雑魚ウザすぎ
A.蟹乱獲
Q.◯◯が倒せません
A.蟹乱獲
Q.金欠なんですが…
A.蟹乱獲
A.蟹乱獲
Q.◯◯が倒せません
A.蟹乱獲
Q.金欠なんですが…
A.蟹乱獲
42: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:27:36.06 ID:LbJlAUUi0
我々のカニ漁時給○○
43: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:34:09.99 ID:xD829oUu0
料理でバフは18年前から続く洋ゲーの伝統やぞ
44: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 18:35:42.93 ID:hUolpBLK0
カニゲー
47: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 19:09:55.61 ID:+tmUDbYea
普通のレベル上げでワロタ
49: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 19:12:48.41 ID:o5GBHUql0
早くクリアできそうだな
54: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 19:26:41.94 ID:7np9SQ8X0
wikiに乗りそうな真っ当な攻略法でワラタw
57: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 19:28:38.07 ID:tT5s5UCi0
今回のテーマは海産物なの?
61: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 19:29:31.91 ID:rtWhdIe7p
レベリング終わったらエンドコンテンツ行け
NMがおる
923 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]) sage 2016/11/12(土) 18:27:56.58 ID:clFLBV6E0
下水道の場所わからん人はここだよ
検問所抜けて→に伝ってくと一部フェンスが開いてて階段を降りてくとはしごがある
そこに走りながら飛び込んで試そう
NMがおる
923 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be1-MJQ8 [124.85.205.111]) sage 2016/11/12(土) 18:27:56.58 ID:clFLBV6E0
下水道の場所わからん人はここだよ
検問所抜けて→に伝ってくと一部フェンスが開いてて階段を降りてくとはしごがある
そこに走りながら飛び込んで試そう
72: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 21:01:29.94 ID:/HEXXwAv0
>>61
いいね!!
いいね!!
77: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 21:19:45.12 ID:SgQKwxAD0
>>61
こいつ倒したやつまだおらんな
俺も今からカニ漁するから終わったら倒しに行くわ
明日休みだしモチベ出てきた
こいつ倒したやつまだおらんな
俺も今からカニ漁するから終わったら倒しに行くわ
明日休みだしモチベ出てきた
64: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 19:32:05.78 ID:FpsTW7kLd
カニファンタジーって超初期のFF11みたいやなw
65: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 19:32:09.26 ID:W1gQYa9Ep
67: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 19:37:53.98 ID:x7gq9wcY0
>>65
これバグ?ただ石化してるだけだろ?
これバグ?ただ石化してるだけだろ?
69: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 20:12:10.50 ID:m3BpswKp0
カニゲーとかFF13の再来かよ
80: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 21:29:25.09 ID:GjbngIAW0
おそらくこれ製品版でもできると思う
70: 名無しのアニゲーさん 2016/11/12(土) 20:22:39.10 ID:ce44snUs0
これは良いだろボスを圧倒して殺したいから製品版でも買えないで欲しい