ニンテンドースイッチ「バッテリー時間ですか?3時間ほど保ちますね」←これってどうなの?

no title

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1297753

>Battery life:

>The “Battery Life” Tweet

>To those asking about battery life on Nintendo Switch, I’m hearing “mediocre” battery life.

>— Laura Kate Dale (@LaurakBuzz) October 20, 2016

>Source A (Nintendo) described the Switch as having a “mediocre” battery life. Source B (Ubisoft) has said a maximum battery life of three hours.

2: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 02:48:06.37 ID:YbnB0S8va
むしろそんなに持つのかよ

3: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 02:48:15.87 ID:/7nLiL7p0
そんなもんだろ

4: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 02:48:56.03 ID:g2xZ9fWi0
あれで本当に3時間もったら十分すぎるだろ

本当か?

6: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 02:49:46.58 ID:rKu/oYv+a
大体半分と見たほうがいいから一時間半くらいだろう

11: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 02:51:18.97 ID:DYgGOvnap
バッテリーが劣化したら更に…
この話はやめにしよう

60: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:14:37.67 ID:/WR66JP70
>>11
これだな
自分で交換できるタイプなのかね?

16: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 02:52:15.20 ID:e9E/Khqd0
3DSも立体視時は3時間くらいだし意外と持つんじゃね

17: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 02:52:16.39 ID:YbnB0S8va
で、コントローラーは何分もつんだ?

20: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 02:53:51.71 ID:9i7JA93V0
まぁ屋外で両手持ちで遊ぶ時代は終わったよな

27: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 02:56:09.76 ID:TBimP/EQa
2時間くらいだと見積もってたが結構頑張るな。
いや実際のゲームプレイじゃもっともたないのかもしれんが

28: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 02:56:19.20 ID:Yd32BAYH0
もっと持たないのかと思った
据置アピールしてるから

32: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 02:57:48.21 ID:JV8ObEgP0
ゲームは一日一時間だから充分だろ

36: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:01:51.25 ID:LvwBMys60
外人のコメントウケるわ

37: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:01:53.92 ID:5Kk7UyY30
充電器をさしながら出来ない?

44: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:05:53.22 ID:XcAPSLDX0
モバイルバッテリーくらい持ち歩けばええやん
no title

429: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 09:02:57.72 ID:JxEZX7B4p
>>44
懐かしすぎる!

45: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:06:01.19 ID:7BGHgMjG0
据置きが基本なら3時間あれば十分かな。

ソースを信じるなら、タッチスクリーン有り、ドックで性能アップらしいので楽しみ。

61: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:15:28.58 ID:niiYalYK0
現行機もそんなもんだよ3~4時間くらい

65: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:16:14.48 ID:OErANV5Xp
また単三電池を買わされるのか……

70: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:17:51.93 ID:vYGH27Hy0
3時間持つわけねーだろ3DSですら3時間だぞ

89: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:24:12.58 ID:6AXvd4Awa
実際は多くて1時間とみた

91: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:25:20.95 ID:n0skzS1o0
3時間持つってとこが性能面で更に不安にさせるんだが
あの感じだと2時間程度じゃないとどんだけ制限してるんだって

105: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:30:05.75 ID:9IFWUrn60
良くて2時間くらいかと思ってた

282: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 06:38:36.88 ID:gpRrjEfD0
スマホなんてポケモンgo程度でも3時間で切れるわ

300: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 07:14:50.64 ID:NejuxJMN0
三時間で十分言ってるやつまじか
そんな短時間なら外出るな、って感じなんだがw

312: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 07:22:31.23 ID:bxLNx3930
>>300
三時間丸々ゲーム出来ることってないからねえ
充分でしょ

310: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 07:21:09.96 ID:oK+wMtzkd
no title


WiiU GamePad並の大きさの物を持ち歩くデメリットに全く見合わないんだけど
こんなもの持って外出先で据え置きゲーム2~3時間やりたいと思う?

319: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 07:26:35.17 ID:rH8YzHG40
まあでもぶっちゃけ、外で1日3時間以上もやる事はそんなに多くはないっしょw

321: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 07:27:51.76 ID:OBEOD2Yb0
三時間持てば十分かな?
でもグラや処理の思いゲームはヤバそうな感じが

338: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 07:43:07.54 ID:wZSElqzC0
むしろ3時間も持つのか

568: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 11:43:28.25 ID:0NUVqP5OM
タブレットの持久力はそんなもんだろう、ゲーム機としては少ないが

589: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 12:42:42.52 ID:MsISKt/30
3時間は流石に短すぎだろ

590: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 12:43:17.23 ID:GLcG430wa
>>589
3DSもVitaもこん位しかもたないよ

678: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:53:28.25 ID:y6Sv2iL20
バッテリーもたないから据え置き機って表現なんだろうと思った

101: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 03:28:46.68 ID:JYv4k1hD0
3時間ももったら良い方だろたぶん





スイッチのサイズ比較画像が公開!デカ過ぎるだろう..




1: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:34:56.41 ID:zc+7YsNJ0
no title

no title

1: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:34:56.41 ID:zc+7YsNJ0
no title

no title

21: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:50:11.73 ID:O19FAy5K0
>>1
だから据え置きハードだと言っておるだろう!!!

26: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:52:02.06 ID:O19FAy5K0
>>1
タブレット部分とVita
ほぼぴったり同サイズなんだな

8: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:43:30.94 ID:cigGvQRG0
つか3DSLLってそんなにデカイのね

9: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:44:34.78 ID:4hlbYIqo0
ゲームパッドと大体同じなのか
電車で持ってるやつ想像したらわろた

12: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:47:46.76 ID:tHgGIMMfa
え?いいことなのでは?

13: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:47:51.54 ID:mHf7S+h90
寝っ転がってやり辛そう

17: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:48:57.35 ID:JHpq2MTB0
携帯機の画面の大きさとかVitaと3DSLLが適正だろ

19: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:50:00.26 ID:JHpq2MTB0
タブレットでゲームしてるやつなんか殆ど見掛けないが

22: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:50:14.82 ID:HDjXxhsp0
こう見るとLLの閉じた状態って結構でかいな

23: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:51:12.32 ID:KHpDhBjO0
外に持って行くつもりは無く、かといってテレビの前で座ってやるのもおっくうだから家の中で持ち歩いてプレイする俺的には
ちょうどいい大きさだ。WiiUをスリムにした感じなんだな。

28: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:52:18.41 ID:v9H3A0Mc0
タブコンと同じくらいか、でかすぎるな

32: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:53:59.06 ID:OgyHVICC0
一緒ぐらいか
確かに横はでかいよなあ

33: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:55:38.06 ID:XcAPSLDX0
これマンガ読むとかも出来そうだね
kindleとかも食うかも

42: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:57:30.65 ID:hLILvnXR0
>>33
タッチパネルじゃないんじゃ無理

59: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 23:10:19.61 ID:akNQ1joCK
タブコンよりちょい小さめぐらいか

70: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 23:18:25.54 ID:NsWDF1/y0
日本じゃ外でやるのはキツいな
海外は皆好き勝手自分のことやってるから目立つことないだろうけど
日本人の謙虚というか個性を隠す社会には合わんな

43: 名無しのアニゲーさん 2016/10/22(土) 22:58:02.05 ID:O19FAy5K0
外国人を納得させるにはこれくらサイズ必要なんだろうなあ
関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク