『マクロスΔ』第22話感想 おまえ達は俺の翼だ

4_201608282313030b2.jpg



1472391336648.jpg1472391353988.jpg

1472391357900.jpg1472391368171.jpg

1472391391422.jpg1472391495966.jpg

1472391536167.jpg1472391553203.jpg

1472391594822.jpg1472391629235.jpg

1472391642100.jpg1472391671030.jpg

1472391739422.jpg1472391749868.jpg

1472391824405.jpg1472391967490.jpg

1472391985371.jpg1472392042730.jpg

1472392048245.jpg1472392054047.jpg

1472392074844.jpg1472392116116.jpg

1472392140688.jpg1472392192247.jpg

1472392217841.jpg1472392231018.jpg

1472392267917.jpg1472392296419.jpg

1472392375640.jpg1472392392245.jpg

1472392406386.jpg1472392512008.jpg

1472392519558.jpg1472392524558.jpg

1472392546669.jpg1472392552301.jpg

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

オッサンがあああああああああああ

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

死亡確認

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

敵で一番キャラ立ってたオッサンが

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

死に損ないがウロチョロしてるから

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

メッサー君より優遇されてる最期w

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

うわああああああああああああああ

マクロスでこんなに泣いたのは初めてだようう


 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

主人公側誰も直接殺してない

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

カシムさんが死んで特殊EDという優遇っぷり

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

もともとの寿命が尽きたのかそれともパワーアップの反動で寿命縮むのとどっちだろ

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

結局ハヤテは誰も明確な殺意持って殺さないで終わりそう

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

今更だが初代マクロスを思い出させるアレンジは理解されているのかな

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

しかしイマイチクライマックス感が無いな

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

パイロットが戦闘中に寿命って何か悲しくないか

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

カシムおっさんが死んでしんみりと暗転エンドロールED

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

寿命直前の人間をパイロットとして使い続けるのってなんかおかしいよな

危ない


 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

なんか終わりに向かってキャラ整理っぽい死に方だな

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

相変わらず主人公は不戦を貫くんだな。

反戦主人公は嫌われるという事をマクロスⅡとマクロス7で

理解しただろうに。


 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

やっぱり僕らの戦場頼みなんだよなぁ

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

オッサン死んだのは悲しいけどハヤテが機体降りてかけよったのはすごい微妙

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

リンゴへの熱量が違いすぎてよく分からんかった

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

マクロスも感動ポルノだな

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

18話から4話経ってフ

レイアの歌で暴走の危険が全く解決してないまま戦闘とは思わなかったわ

そりゃフレイアだって気落ちして歌えなくなるって

いくら人員が無いからって暴走の危険がある兵士を前線に配置するってどうなの


 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ミラージュ天才の血が覚醒?

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ハヤテの頭の中がお花畑過ぎるな

26話では終わり切れない気がしてきた

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

フレイヤがウジウジしててイライラする

大丈夫だから歌えっての

     ↓

全然大丈夫じゃありませんでした…orz


 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ハヤテの暴走を止めたのは・・・

お前たち(フレイア&ミラージュ)が俺の翼だ!!

完全にこれだったのがクソワラタw ハヤテまさかの3Pで一皮剥けたぞ!!!!


4_201608282313030b2.jpg

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

33周年作品なのに、YFだかVF-33出ねーまま終わるの?

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ワルキューレの素のコスチュームめちゃくちゃエッロいな

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

美雲さん捕まりそうだな

あとレイナとボーグの絡みきそう


 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

陛下、ショタ時代と今があんまり変わらないんだけど

加齢が見た目に出にくいタイプ?それとも歌い手は老けないのか?

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

頑張って歌うと死ぬし、頑張って風に乗っても死ぬ

ウィンダミア人はマジで詰んでる


 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

やっぱりロボアニメはロボが動いてなんぼだよな

2クールいらない話が多すぎぃ

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ジーナスの血族なら鼻歌混じりの素の状態で無双してくれなきゃ困るんだが

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

シリーズ通してFよりマシかと思ったけど

吉野の下劣趣味脚本じゃないだけでやっぱ本筋ダメダメじゃねえか!!!

まーた時間切起こして展開が適当になってんじゃねえか!!!

暴走回避がもう酷すぎて「お前たちの命がけの思い!

俺はもう暴走しない!(キリッ」ってアホか!


 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

てか先週に続いて作画やべーよ

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

なんでカナメさんとフレイヤ落っことした?w

別行動するようにも見えんぐらい近所にいるようだし展開的に要らんやろ


 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

オーバードライブしたYF-29が最強なんだろう。あれはちょっと他と比較できない

VF-31も十分以上に強力だが、VF-25とそれほど性能差を感じないよな

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

これはきっと、プロトカルチャーは一夫多妻制で

それに倣って複数の女性と関係を結べばバァル化もOKという、

マクロス伝統の三角関係問題に新しい解決をもたらすための展開なのだ


 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

今回やっといい戦闘、しかもバトロイド形態も

カシム、惜しい奴を亡くした

息子さんの幻影に手を伸ばしてるとこ、ウルっときたわ

暴走したハヤテのバトロイドをミラージュのバトロイドが抱き着いて止めるのは

人型の有効利用でいい感じ


 

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ナハナハ


1_2016082823045229d.jpg

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

台無しだよ!

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

くっそwww

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

同じこと考えてしまった

 

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ハゲたらルンはどうなるんだ

その前に死ぬから平気なのか


1472392519558_20160828231450e31.jpg

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ルンだけ生えてるんじゃね

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

     |┃三        / ̄\

     |┃         |     |

     |┃          \_/

 ガラッ. |┃            |

     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \

     |┃三    /  ::\:::/:::: \

     |┃     /  <●>::::::<●>  \

     |┃     |    (__人__)     |

     |┃三   \    ` ⌒´    /

     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

股間のルンがあるから

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ウィンダミアの民にハゲはいない

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

30前にハゲるやつなんかおらんやろー

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

寿命が短いのはつまりそういうことなんですよ(´・ω・`)

 

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

もともとの寿命が尽きたのか

それともパワーアップの反動で寿命縮むのとどっちだろ


1472392406386_201608282315434f7.jpg

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

後者でしょいきなり白い鱗出まくったし

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

多分後者だと思う。文字通り命を燃料にして飛んだ

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ロウソクは消える直前が最も光を放つとかなんとか…

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ウィンダミアの王子様にもあんなのでてたし

パアーアップの反動のほうじゃない?


 

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

1_2016082823062788d.gif

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

ないと思ってたものが出てキターー!

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

このピタッとくっつくブラ便利そうだな

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

メッサアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

 

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

Fじゃ19話で修羅場って20話でミシェル死んで

21話でランカが離れて22話でアルトvsオズマだぞ。

Δは22話でこれって終わるのかよ。


1472392652180.jpg

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

まあ足りなかったら続きは劇場でってことで

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

最終回で3クール目の発表が・・・

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

あんなにgdgdに感じたFの終盤の方が全然まとまって見えるな

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

映画で完結する気だなこれは

 

 

名前:名無しさん投稿日:2016年08月28日

 

映画はアプリ出る時期的にもそうだろうな

 

 

 

関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク