航空自衛隊の次期戦闘機「F-35A」、米工場にて試験飛行に成功!

entry_img_3022.jpg


1: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 10:13:32.32 ID:1RtATF6v0.net

現在航空自衛隊への引き渡しに向けて、ロッキード・マーティンのフォートワース工場にて地上試験などが行われている戦闘機「F-35A」。そのF-35Aが24日(現地時間)、試験飛行に成功しました。
 
F-35Aは第5世代ジェット戦闘機で、ステルス性能や多彩な兵装、高い情報収集/共有能力によってミッションを行います。もともとF-35は広範囲な戦闘機や攻撃機を置き換える「統合打撃戦闘機計画(JFS)」として計画され、F-35Aはその中でも通常離陸機(CTOL)タイプなのです。その他にも短距離離陸・垂直着陸機(STOVL)となる「F-35B」、艦載機の「F-35C」の3モデルが存在します。
 
F-35Aは8月初頭に初期戦闘能力(IOC)の獲得が宣言されました。航空自衛隊は42機のF-35Aの導入を目指しており、そのうち4機はフォートワース工場にて、そして38機は三菱重工の小牧南工場(愛知県)によってライセンス生産される予定です。また航空自衛隊への最初の4機の引き渡しは2016年末、そして配備は2017年度以降となっています。
 
一方、航空自衛隊がF-35Aを青森県の三沢基地に配備するのに対し、米軍は16機のF-35Bを山口県の岩国基地に来年配備する予定です。

引用元 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00010000-sorae_jp-sctch






8: キン肉バスター(愛媛県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:05:50.32 ID:9A1fiRBx0.net

シャレでF35Bを40機くらい購入してみようぜ

周辺国がどれくらいファビョるか見てみたい





14: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:22:16.13 ID:F9TiKuDV0.net

>>8
周辺国より先にアサヒやゲンダイがファビョり出すだろうなぁ





9: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:06:19.43 ID:y2VR6SMs0.net

F35Bの映像を見てびっくりしちゃった(´・ω・`)
あれ欲しいね





16: 不知火(栃木県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:38:52.10 ID:uD1Dq5gq0.net

>>9
F-35BライトニングII・実戦配備に向けて艦上運用試験
- F-35B Lighting II Operational Testing






11: ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:13:07.80 ID:5KuH6IkE0.net

最初はカッコ悪いと思ってたけど、見慣れてくると普通にカッコ良く見えてくるから不思議。
逆に、F-35見た後にF-16を見るとメッチャ古臭く思える





12: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:17:17.71 ID:b+/Lutac0.net

ライセンスで日本で作るのか
魔改造の戦闘機がそのうち作られるな
胸熱





17: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:42:43.65 ID:csO0SnKV0.net

>>12
流石に複数の他国が関わってるから半世紀くらいしないと
ダメなんじゃないの?条件次第ではもう少し早く出来そうだけど





15: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:28:43.67 ID:hc2vNSI10.net

>>12
40年後、そこには元気に日本の空を飛ぶF35改改の姿が!!





31: アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 14:31:51.83 ID:QS7NUvNI0.net

>>15
その頃には、F-4改エボリューション ターボ タイプDが飛んでる





35: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 14:35:39.60 ID:UAXycYbM0.net

>>31
本当にありそうで怖い





19: ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:49:55.09 ID:+nXZXJ0C0.net

勘違いしてるやついるけどF-35Bって性能的にはAの劣化だぞ
STOVLやVTOL機能って設計上でも運用上でもかなりの制限がかかるから
凄いかもしれないけど強襲揚陸艦とかが無い日本ならAしかない





40: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 14:47:34.38 ID:qecFr0Je0.net

順調のようだな
アメリカ軍に配備された機体が一度真価を発揮してくれるといいんだがな





43: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 15:51:46.89 ID:JDrcVayC0.net

10数年前にタイフーン選んでたら今頃配備され始めてて、とっととF3開発には有り余った予算を注いで第6世代の開発に力入れられていたのにな。こいつが現場に配備されるころにはなんちゃって第五世代じゃ中国の新型による飽和や、ロシアのPAKFAはどうしようもなくなってるかもしれない。





44: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 16:06:31.20 ID:3Vk6KNu00.net

>>43
F35の先進性がわかり始めたこの時期に、旧世代のタイフーン持ち込まれても困るわな。
それこそ中露のステルス相手だとどうにもならない。





47: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 16:32:15.20 ID:b1+Qhx/u0.net

英空軍が買うの難儀だからF-35Aの枠を日本に譲るわって言ってたのってどうなったんだっけ
F-X選定でラプター駄目になってユーロファイターだF-35だF-18だって騒いでた頃の話だけど





48: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 16:50:50.89 ID:bygg1xTH0.net

>>47
それはしらんけど、米軍の製造枠を貰って優先的に作ってもらってる。
本来なら数年先になるはずだった。





49: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:12:34.35 ID:zha/6H/L0.net

F22の戦闘能力を100とすると
これどれぐらいだろ





51: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:42:13.59 ID:bygg1xTH0.net

>>49
時と場合による。
1体1でお互い十分に離れた位置でスタートして索敵から初めてどっちかが撃墜するまでやりあうならF-22の方が有利かもしれないけど
お互いが30km以内でヨーイドンとか、近距離からF-35が逃げるまたは追う場合
片方の目的(地上攻撃とか)を片方が妨害して達成できなければ勝ち
とかなら多分F-35が有利かも。





52: 栓抜き攻撃(芋)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:51:55.63 ID:h50VYyTE0.net

>>49
正面のRCSがF35よりF22の方が1桁良いため、単機同士で正面から戦うならF22が圧勝する。

編隊運用になると、コンピュータの時代差と、倍以上のソースコードが詰め込まれたF35の統合能力により、F35有利。(つか、F22に指示する立場だね)

後、30キロ以内だと、EODASシステムにより、全周を赤外線カメラで監視ロックし、全周にミサイルを送れるF35が圧倒する。





55: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:03:28.19 ID:zha/6H/L0.net

>>51>>52
詳しい人、ありがとう

米軍高官が、F22はF15の8機分
ぐらい戦闘能力があるみたいな
こといってたし
最強の戦闘機はF22だという認識があったもんで





53: フェイスロック(広島県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:52:16.02 ID:aa1XZ3k00.net

ステルス能力はF22の方が高いが、索敵能力と情報処理・連携能力が
F35圧勝だから実戦を想定して互いを探すところから始めると
F22が負けるんじゃなかったっけ?





69: 膝靭帯固め(東京都【18:28 東京都震度1】)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:33:52.55 ID:/KZ3HhAR0.net

組み立てるのに意外と時間喰うのね





71: ファルコンアロー(福岡県)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:35:00.65 ID:SMqEQwri0.net

>>69
1/1スケールだからな





87: サッカーボールキック(家)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:18:48.63 ID:8yeVEznH0.net

これの次は、もう無人機だろー
最後の有人戦闘機かもしれんぜw
関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク