エ〇ゲ会社社長「クールジャパンはしょぼいアニメより前にゲームを支援しろよ」
![no title](http://blog-imgs-87.fc2.com/t/e/s/tesuto93/545feb66.jpg)
アニメはわずか1.5%!? クールジャパンの本当の主役はゲーム! 凋落しつつあるゲーム業界にテコ入れを!
http://togetter.com/li/987977
ぬまきち@5/27再発売ですよ! @obenkyounuma 2016-06-15 21:27:46
僕がいつも思うのは「クールジャパン(コンテンツ輸出)ではアニメはほとんど稼いでおらず、もっぱらゲームが外貨を稼いでいるのに、どうしてこれほどまでにアニメに補助金をという話ばかりでゲームは見捨てられるのか」ということ。
アニメの産業救済は国内需要への国内産業問題なんだから、クールジャパンで語るなよ、と思っています。
補助金じゃぶじゃぶ注ごうとも、対外収支でストリートファイターやマリオ、スプラトゥーンが稼いで来る額を、ジブリやナルトが越える日は来ませんからね。
ゲーム産業の保護を日本政府が見捨てた結果、どうなったかなんて誰の目にも明らかですよ。世界のゲーム産業は大作3Dで何十億という投資がバンバン出ているのに、日本はそれらの技術は捨ててコナミの大型タイトル縮小に見られるような凋落の一途。そしてソシャゲ偏重。
クールジャパンが本当に国益を思っているのならば、外国人が買いもしないアニメに無駄な金をつっこまずに、今死にゆくゲーム産業を救うべきなのです。国際競争力が失われようとしてるんですよ。
アニメはトータルで言えばゲームよりも巨大産業ですが、ここにお金をじゃぶじゃぶつぎ込んでいるのは日本人のファンだけで、外国人は本っっっっ当にお金使いません。スト5は買うけど、ジブリのDVDなんて買いませんよ。国内問題として扱いましょうよ。
海外へのコンテンツ輸出はほぼゲームが占める(知財としてはソフトウェア特許もあるので別。エンタメのみ)。一昨年話題になった「アニメはコンテンツ輸出のうちわずか1.5%。輸出のほとんどはゲーム」というのはATX岩田社長の発言。
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1359774050&p=1
![no title](http://blog-imgs-87.fc2.com/t/e/s/tesuto93/atx17_20160714213259.png)
海外でアニメを売る方法を考えるのはいいですよ。でも、1.5%しかないものを増やす算段をする前に、まず殆どをしめているゲームが今下り坂で大変なことになっているのだから、主軸を立てなおしてからでしょう。
クールジャパンの主役のようや顔をしてますが、アニメはたったの1.5%ですよ。
ゲーム業界とクールジャパンについてのつぶやきに対するレスがほぼ「ゲームは終わり」「もう遅い」で占められているのが興味深い。
これは、アニメをクールジャパンで推すのと同じ反応なのですよね。アニメは国内産業で今史上空前の好景気です。なので、周囲を見ても流行っているのがわかるから「流行っているから海外にも売り込もう」とローカル感覚でグローバルを語ろうとする人が出る。
これに対し、ゲーム産業は産業としては同じく好景気状態ですが、もう家庭用ゲーム機の比率は3割切るところです。
要は「周りもみんな家庭用ゲームなんて知らないし」ということで「もう終わった」になりやすい(実際には世界的には家庭用ゲームやPCゲームの売上は伸びていて落ちているのは日本だけ)
こういうときこそ、広い視野を持った役人や政治家が大局に経って輸出政策として何をすべきか判断しなければならないのですが、我らがジャパンはお寒い「アニメを輸出しよう!」一本槍なわけですよ。そりゃ、ゲーム死ぬわ。
2: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:34:21.86 ID:zDlt//oId
正論
4: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:35:40.62 ID:ffYaAyRB0
クールジャパンにゲームが入ってないのは最大の矛盾だよね
恐らく経団連の意向だと思う
経団連は自分たちになびかない任天堂がうまくいくのが許せないようだからね
恐らく経団連の意向だと思う
経団連は自分たちになびかない任天堂がうまくいくのが許せないようだからね
7: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:38:19.08 ID:JxQSopsk0
ポケモンもプレステも勝手に広まってるし
クールってカスの集まりなの?
クールってカスの集まりなの?
8: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:39:30.68 ID:LNGE5/qg0
アニメでもゲームでもラノベでもいいけど、エロゲはアカンやろ?
世界的に規制されて滅びてしまうぞ?w
世界的に規制されて滅びてしまうぞ?w
68: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 18:09:00.14 ID:7Jccxowq0
>>8
最近のラノベやアニメって年齢規制ないやつでも
そこらのエロゲーより性描写おおっぴらだぞ
エロゲーはガチガチに規制があるからたいしたことない
最近のラノベやアニメって年齢規制ないやつでも
そこらのエロゲーより性描写おおっぴらだぞ
エロゲーはガチガチに規制があるからたいしたことない
9: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:39:49.65 ID:i7VUap6E0
12: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:42:37.20 ID:SwBkiqKs0
ゲームにジャパン要素なんて無いですしおすし
15: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:43:58.74 ID:6dSAt+ad6
ゲームってアニメほど電通関わってないもんな
16: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:45:39.13 ID:mtaV19Edd
Nice boat
17: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:46:59.81 ID:ymL/Gosh0
言ってることはただしいが、エロゲは対象外だろ
19: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:53:46.21 ID:qnWQY4sq0
日本イメージ悪くなるからエロゲは表に出ないでくれ
隠れてほそぼそとやるのは構わんが
隠れてほそぼそとやるのは構わんが
21: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:55:54.77 ID:UeWWJxqt0
エロゲも立派にゲームだぜ、お前ら差別は良くない
元エロゲなのにCSで出るわアニメになるわ映画になるわ、スマホで大ヒットするわのFATEみたいな例もあるしな・・・w
元エロゲなのにCSで出るわアニメになるわ映画になるわ、スマホで大ヒットするわのFATEみたいな例もあるしな・・・w
32: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 15:34:06.83 ID:99DwSKO0M
>>21
あれってほんと信者でしか回ってねえだろ
モンストツムツムグラブルは割と入ってるけどそいつは殆ど見たことねえ
ログレスやってるような奴すら入れてねえ
あれってほんと信者でしか回ってねえだろ
モンストツムツムグラブルは割と入ってるけどそいつは殆ど見たことねえ
ログレスやってるような奴すら入れてねえ
34: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 15:35:25.69 ID:UeWWJxqt0
>>32
映画等もだが、スマホゲーは信者だけで大きな利益が出るようなもんじゃないよ
それなりに広くウケてないと成功は難しい
映画等もだが、スマホゲーは信者だけで大きな利益が出るようなもんじゃないよ
それなりに広くウケてないと成功は難しい
22: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 14:59:34.05 ID:40iHEn60M
24: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 15:10:12.46 ID:4aXay4gwM
家庭用ゲームって言ってんだから自分のとこは入れてないだろ
33: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 15:35:21.07 ID:8sVVu5BBd
36: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 15:43:07.86 ID:Bqve3MWK0
前から思ってたわこれ
39: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 16:02:30.37 ID:UQwH0RSDd
エロゲはさすがに無理
42: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 16:07:05.76 ID:a+zEgU9Cd
アニメも酷い状態だが
ゲームも相当焼野原なんで
どうにもならんと思うわ
ゲームも相当焼野原なんで
どうにもならんと思うわ
50: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 16:18:51.04 ID:FL1SvMqD0
お前の作ってるエロゲはアニメ以上に外貨稼げねーだろ
そもそもゲーム産業は別に死んでねーぞ
CSゲームが死んでるだけで
そもそもゲーム産業は別に死んでねーぞ
CSゲームが死んでるだけで
53: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 16:28:39.56 ID:9DHAWaxm0
>>50
スマホゲーで外資稼げてるゲームは?日本で大ヒットしてるパズドラは海外でヒットしたの?
日本のストアにはクラクラ、モバスト、ゲームウォー、キャンクラ、クラロワ、マナズ、CoK、HS、マイクラ、ヘイデイが並んでるけどさ
アメリカのストアに並んでる日本のゲームって何がある?ドラゴンボールやキングダムハーツだけだよ
スマホゲーで外資稼げてるゲームは?日本で大ヒットしてるパズドラは海外でヒットしたの?
日本のストアにはクラクラ、モバスト、ゲームウォー、キャンクラ、クラロワ、マナズ、CoK、HS、マイクラ、ヘイデイが並んでるけどさ
アメリカのストアに並んでる日本のゲームって何がある?ドラゴンボールやキングダムハーツだけだよ
58: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 16:50:14.15 ID:hFo6lOA40
>>1
こんなエロゲ会社なんて知らんが、主張には全く同意だな
ゲームに比べたらアニメ産業なんて雑魚
こんなエロゲ会社なんて知らんが、主張には全く同意だな
ゲームに比べたらアニメ産業なんて雑魚
70: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 19:30:24.78 ID:DP95NHkv0
そしてカグラやネプティーヌがバカ売れの海外
74: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 20:25:47.90 ID:D2pwHBch0
>>1
実際問題、どんな支援を期待してんの?
国にできることといえば税制優遇とか宣伝支援とかだろ。
技術的な支援(大学の技術すらショボいので引き上げてくれる存在がない)は絶望的だし、
企画その他は足を引っ張る以外に何かできるとは思えない。
もう少し具体的に国にしてほしいことを提言すればいいのに。
実際問題、どんな支援を期待してんの?
国にできることといえば税制優遇とか宣伝支援とかだろ。
技術的な支援(大学の技術すらショボいので引き上げてくれる存在がない)は絶望的だし、
企画その他は足を引っ張る以外に何かできるとは思えない。
もう少し具体的に国にしてほしいことを提言すればいいのに。
76: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 20:29:23.87 ID:mY+1TBur0
>>74
そういえば、アニメに対してはどんな支援やってるんだ?
そういえば、アニメに対してはどんな支援やってるんだ?
78: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 20:33:26.97 ID:D2pwHBch0
>>76
海外で番宣(と翻訳)する名目で子飼いの組織にお金配ってた気がする
細かなことで少数の人には役立っているだろうが、大勢に影響を与えるような貢献は
聞いたことない
海外で番宣(と翻訳)する名目で子飼いの組織にお金配ってた気がする
細かなことで少数の人には役立っているだろうが、大勢に影響を与えるような貢献は
聞いたことない
79: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 20:35:30.32 ID:mY+1TBur0
>>78
なるほどね
小説とかならともかく、アニメよりはゲームのほうがずっとテキスト多いし
翻訳にお金出してくれればいいんだがね
なるほどね
小説とかならともかく、アニメよりはゲームのほうがずっとテキスト多いし
翻訳にお金出してくれればいいんだがね
44: 名無しのアニゲーさん 2016/07/14(木) 16:14:36.86 ID:xdmMxKED0
ファミコン産み出した国なのにな
アニメよりゲームだろ
アニメよりゲームだろ
- 関連記事
-
- 【画像】 iPhone 7のリーク画像、 (2016/07/15)
- フランス南部で花火の見物客に車突っ込む 多数の死傷者 フランス政府テロと断定! (2016/07/15)
- エ〇ゲ会社社長「クールジャパンはしょぼいアニメより前にゲームを支援しろよ」 (2016/07/15)
- JSと合体して写真撮影までした会社員逮捕 (2016/07/14)
- アニメ『ふしぎの海のナディア』、ニコニコで7月23日~25日にかけて全話一挙放送が決定! (2016/07/14)