『くまみこ』原作者がブログでアニメ感想 「私は脚本チェックするのは断ったのでこんな事をいう資格はないが 、原作ファンとして感想を言わせて貰えれば よしおのあの発言は、酷いな と思っています」
原作者さんブログ更新
http://masmeyoshimoto.tumblr.com/
アニメについてくまみこアニメ最終回観ました
アニメスタッフの皆様お疲れ様でした
たくさんの苦難があったかと思われます私自身アニメの威力というものを
身にしみて感じました
最後まで頑張ってくださりありがとうございました私は脚本をチェックするのは断りました
プロだから、お任せしました
なのでこんなことをいう資格はないですがないので原作ファンとして感想を言わせて貰えれば
よしおのあの発言は、酷いなあ
と思っています
宜しくお願いしますhttp://masmeyoshimoto.tumblr.com/
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
まあ原作者としては当然の反応かな
アニメスタッフにあえてお任せしたってのはスタンスとしてはわかるし
あとワグは最近も活動してるし少なくとも商売として今も続いてるからな
くまみこは今後アニメ側として仙台はどう扱うんやろ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
やっぱノータッチだったか・・・てかかなり言葉選んでるなますめさん
でもよしおのあの場面だけはどうしても勘弁ならなかったと
>私自身アニメの威力というものを
>身にしみて感じました
ここも相当色々な含みがあるように感じるw
アホなアニメ組に見当違いな事言われたりしたんだろうなぁ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
静かに怒っている。わかるよ原作者、わかるよ!
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
普通ちょっとやそっとじゃ公に否定的な発言載せないだろうに
原作者にとってもよっぽどだったんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
原作も終了やな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
これ相当怒ってるだろ…言いたくなるのすごくすごくわかるけど
今は言っちゃダメーー
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
あああ・・・
気持ちはわかるけど今言っちゃあかん
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
めちゃくちゃ切れてる
あの発言ってやっぱり生贄だよな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
よしおのあの発言ってどれだろ
まぁ大体全部酷いんだけどあいつw
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
原作者にまではしご外されるとかピエール四面楚歌だなw
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
ピエールとかカタカナの脚本家は要注意だなw
原作者の方は気をつけて
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
よっぽど腹に据えかねたんだろうなあ
気持ちは痛いほどわかるが
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
ここでだんまりを決め込むのが最善手だが
我慢できなかったんだろう
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
原作者がこんな発言するのもなかなか前代未聞だなw
どんだけ燃料追加してくるねんw
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
これひょっとしたら円盤で修正くるかも?
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
やっぱりオリジナル回はダメだったね
話が少し逸れて恐縮だが超電磁砲もオリジナル回はダメだったしな
歴史は繰り返すか…
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
よしおの生贄発言はやっぱりおかしかったよなアレ
冗談抜きでゾッとしたわ
…やっぱ脚本か…
- 関連記事
-
- 古市憲寿氏、ネット討論番組で「小沢さん再婚相手見つかりました?」 → 小沢氏激怒 →棒読み謝罪で炎上 (2016/06/22)
- 【悲報】『デッド オア アライブ』シリーズ、アダルトゲーム扱いになるw (2016/06/22)
- 『くまみこ』原作者がブログでアニメ感想 「私は脚本チェックするのは断ったのでこんな事をいう資格はないが 、原作ファンとして感想を言わせて貰えれば よしおのあの発言は、酷いな と思っています」 (2016/06/22)
- 『うたわれるもの 二人の白皇』皇女・アンジュが戦闘参戦!セーブデータ引き継ぎ特典も! (2016/06/21)
- 劇場版『ペルソナ3』第4章BD/DVDジャケット公開! (2016/06/21)