『ばくおん!!』最終回 JKにおけけ言わせるwww
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
まさにバイクはロマンだな
自分は乗っていないが
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
最終回で取り扱うネタとしてはよくあるもしもネタかもしれんが
こういうのでいいんだよな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
これはいい最終回
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
ベタな夢オチだったが、二期に繋がりそうなオチになったなw
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
最後の最後で協賛メーカー推し
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
もしもの世界でイケメン化したモジャ親父は出れなかったか。
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
けいおんのパクリアニメだと思っていたけど
なかなかおもしろかったですね
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
今期の中では面白かったな部類だな(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
最後に来夢先輩バージョンだったら伝説になってたろうに
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
アニメの最終回ってこの程度のシリアスで十ぶんだよな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
まぁ、無難にいい最終回だったなぁ
こう無難に閉められればいいのに
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
バイクを知らなくても楽しめるのがばくおん
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
バイクのステマが露骨で最低だったな・・・(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
バイクのモデルが実は重要人物とかいうオチはなかったのか
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
良かった良かった、まったく乗ろうとは思わんがな。
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
ばくおんがナンセンスギャグなおかげで軽く楽しめた
興味あるけどハードル高いのよねバイク
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
バイクは好きじゃないが最後まで面白かった
乗りたいとは今でも思わないが
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
良くも悪くも名前連呼されてるスズキが一番得してるよね
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
普通に面白かったぞ
叩かれてる理由がわかんない
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
ばくおんは1話から最終話まで、同じ感じでやってくれたから安定してたな
なのになぜ1話で好評だったのに、なぜ途中で無駄シリアスかアニオリやって評価台無しにしてしまうアニメが多いのか
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
バイク知らないけどそこそこ楽しめたアニメだったな
中盤辺りが最高速だったように思う
バイクぶっこわしたり放送禁止用語すれすれなのは頂けなかったかなー
総合点は48点!
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
ばくおんは安定してばくおんのノリを保ってたな
豪華な協賛からの自虐的な内容で笑ったわ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
アニメの最終回ってこういうのでいいんだよなぁ、くまみこはほんとしね
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
今回はイマイチだったけどこれ続きをアホアニメでまたみたいな
面白かったよ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
結局このアニメが面白かったのかよく分からないまま最後まで見てしまった
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
いやー右肩上がりアニメだった
1話切りしないでよかった
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
おもしろかった
とはいえこれだと巻いてまであんまり千雨登場させた意味がなかったな
終盤も作画が崩れ気味だったし
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
このアニメ時間経つの早いな
もう3ヶ月経ったなんて信じられん
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
どっちの世界でもホンダはミニバン屋の件
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
大八車にエンジンを積んだホンダのスーパーカブ(四輪)
ある意味でそっちのが正解だったんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
一週間に一回の楽しみが終わってしまった・・・
2期まで寝るわ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
後発キャラの宿命とは言え千雨の出番少ないのは悲しい
1期でカットした分で2期やって、どうぞ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
これで見納めか。
毎週が楽しみなアニメは久しぶりだった。
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
作画悪かったけどいい最終回だった
昨日某アニメで酷い最終回を見たから余計に良く感じる
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
本田はミニバン屋か
まあそのミニバンも売れ行きは…
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
リンとパパんのツーリング回はアニメで見たかった・・・
後、バイ太の回のリンの私服エロすぎだろ
ちょっとしか出なかったのが悔やまれる
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
2期希望してる奴は円盤買えよな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
このアニメは大したものではなかったが
バイクのない世界の予言として
そして元の世界に戻ったハッピーエンドを
胡蝶の夢的皮肉として
後世に意味をなすかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
Vibeは協賛とったのかね?
原作はBibeだったようなw
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
バイクのない世界で一人でバイクの真似をして
終わるのではないかと内心ハラハラした…
昨日の精神崩壊ENDアニメを見ただけに
――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
2期はちょっとストック足りないなぁ
6巻ぐらいまでのメインストーリーは使い切っちゃったし
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
のんのん方式で合間を埋めるエピソードで2期を
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
完全アニオリでやるならできるけど、リスク高いな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
1話完結ものだし、カットされまくってた話やればいけるんじゃね
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
ペース落とせば全然いけるだろ
何ならばくおんの小部屋を入れてもいい
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
原作むちゃくちゃ無駄使いしたからな
千雨入れても違和感ない話は再利用して欲しいが
――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
夢の最後来夢先輩が出てきたのはどういう意味なんだろう
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
現実に戻ってきたっていう意味でしょ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
神が創ったバイクのない世界を来夢先輩が壊しにきたんじゃね
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
来夢先輩が見てるってことだろ
ビューティフル・ドリーマーでしのぶを
誰だかわからない誰かが見てたシーンのオマージュだよ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
羽音がバイクのことを覚えていて口バイクで再現したから世界に存在できたんじゃない?
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
来夢先輩が元通りに世界を改変したんだよ
――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
バイク業界に影響与えたんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
まあいい影響も悪い影響も与えなかったかな(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
ある意味バイク業界バーリトゥードで懐深いからな・・・
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
このアニメのせいで街を走ってるバイクの
メーカーをチェックしないと気がすまない体になった
――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
作画が悪いって言ってた奴
最後の謎バイクアングルは凄かったでしょ!
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
バイク愛は伝わってくる内容だったよ音といい
作画班にもうちょい気合入れてほしかったなキャラデザは凄くいいだけに
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
あからさまなメーカーロゴアップがタイバニのOPみたいだった
アイキャッチのケツは咲を彷彿とさせた
――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
凜が乗ってる自転車
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
あるのかよw
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
だせぇ・・・
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
本当にスズキだったのかw
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
草不可避
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
こんなスポーク絶対笑うわw
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
だ、だせえ・・・(´;ω;`)ウッ…
――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
木戸ちゃんでも面白いアニメに出れるという
アニメ史に残る偉業を成し遂げた作品
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
ちょっと帰宅部が面白くないと思われかねない発言はヤメテよね
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
帰宅部は面白いから!
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
デビュー作のおにあいの時点で名作キャリア持ちなんですけど?
――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
で、バイクメーカーはこれに賭けてたわけだが
おまえらバイク買うの?
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
原付免許すらないよ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
NAPSとかがばくおんコーナーあるくらいで他は知らないな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
ギターと違って敷居が高い
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
ガルパン見て戦車買った
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
一瞬だけ免許取ってもいいかなと思った
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
免許とか調べるとめんどくさくなるよな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
バイク買っても置く場所ねーよ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
でも自転車業界は漫画作品一つで売り上げ激増だからなぁ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
自分の周りはみんな中古の旧車ばっか
おっさんだからかねあるんだよな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月21日
今更原付以外のバイク免許取れって方が無理ってもんですよ
- 関連記事
-
- 『甲鉄城のカバネリ』第11話感想 サイコガンを持つ男w (2016/06/24)
- 『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』最終回 重課金は正義! (2016/06/24)
- 『ばくおん!!』最終回 JKにおけけ言わせるwww (2016/06/21)
- 『ハンドレッド』最終回 …うん終わりだね (2016/06/21)
- 『くまみこ』最終話感想 アニオリがなぁ… (2016/06/20)