『鋼の錬金術師』まじで実写映画化! 2017年冬公開決定!主演は山田涼介、ウィンリィ:本田翼、マスタング:ディーン・フジオカ
■キャスト
エドワード・エルリック:山田涼介
ウィンリィ・ロックベル:本田翼
ロイ・マスタング:ディーン・フジオカ
マース・ヒューズ中佐:佐藤隆太
リザ・ホークアイ中尉:蓮佛美沙子
マリア・ロス少尉:夏菜
グレイシア・ヒューズ:原田夏希
ショウ・タッカー:大泉洋
ドクター・マルコー:國村隼
ハクロ将軍:小日向文世
ラスト:松雪泰子
エンヴィー:本郷奏多
グラトニー:内山信二
コーネロ教主:石丸謙二郎■スタッフ
監督:曽利文彦
原作:「鋼の錬金術師」荒川弘(「ガンガンコミックス」スクウェア・エニックス刊)
エグゼクティブ・プロデューサー:濱名一哉■荒川弘コメント
色々なメディア展開をしてきた鋼の錬金術師ですが、なんと実写化! マンガでは豆粒ドチビのすぐキレる主人公なので、山田さんに演じていただくのは、なんだか申し訳ない気分です……!!(あ、ヒロインもすぐキレますね。すみません……)曽利監督はマンガ表現とリアル部分をつなぐCGを上手に使われる方なので、アニメやゲームとはまた違った表現を見せていただけそうで楽しみです!
監督を務めるのは『ピンポン』(2002)の曽利文彦氏。自ら企画を立ち上げるほどストーリーに強く引かれ、
「“生きていくことの真実”を描いた、このすばらしいストーリーを幅広い世代にご覧いただけるよう、
チーム一丸となって全力で取り組んでいきたい」と熱意を込める。ジェームズ・キャメロン監督の『タイタニック』でCGを手掛けた経験もある曽利監督は、
原作ファンが気になるであろうアルフォンスの表現方法について
「満足していただけるものをお見せできると思う。自信があるから映画化に踏み切ったと言えるくらい」と話している。大役を務める山田は「原作が好きだからこそ、どんな作品になるのか疑問と想像がふくらみ、
自分がこのプレッシャーに勝てるのか?という気持ちもありました」と重圧を吐露。アクションシーンも見どころの一つになるが「できる限りスタントは入れず、自分を追い込んでやってみたいと思っています。
CGなどの技術の発達がある今この時代だからこそ、実現できる。
原作ファンの方にはもちろん、原作を知らない方にも、この作品のすごさをスタッフ・キャスト一同で作り上げていけたらと、
身体を鍛え役への理解を深めることで、今は決意が固まりました」と覚悟をにじませた。原作の大ファンを公言する本田は「プレッシャーがすごいです。
原作ファン、そして私たちの世代にこそ観てほしいし、観たいと思わせる作品にできたらと思っています」と意気込み。
ディーンは増量して役作りに励むといい、「学生時代にはボクシング、俳優のキャリアを始めてからは
中華武術やテコンドーを含め日常的に練習し、過去の仕事でもアクションを撮影してきたので、
その経験が今回の新しいチャレンジに生かせるよう頑張ります」とコメントを寄せた。エドとアルの冒険に立ちはだかる敵役も豪華キャストが集結し、ホムンクルス(人造人間)である
謀略に長けた“色欲”のラスト役に松雪泰子、“嫉妬”のエンヴィー役に本郷奏多、
“暴食”のグラトニー役に内山信二、ホムンクルスと共謀するコーネロ教主を石丸謙二郎が演じる。原作者の荒川氏は「マンガでは豆粒ドチビのすぐキレる主人公なので、山田さんに演じていただくのは、
なんだか申し訳ない気分です…!!(あ、ヒロインもすぐキレますね。すみません…)
曽利監督はマンガ表現とリアル部分をつなぐCGを上手に使われる方なので、
アニメやゲームとはまた違った表現を見せていただけそうで楽しみです!」と期待を寄せている。6月にイタリアロケから撮影がスタートし、日本での撮影を経て8月下旬に撮影終了を予定。
配給のワーナー・ブラザース映画は、世界戦略を視野に入れている。http://www.oricon.co.jp/news/2072150/full/
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
ええっ…
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
グラトニー内山信二とか笑わせにきてる(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
日本人でやんなよ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
デビルマン超えはないかな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
公開前に爆死決定
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
なんで大佐がミッチーじゃねえんだよ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
ピンポンは良かったけど今回はだめそうやな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
最近は人気漫画片っぱしから映画化してんな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
ピンポン以外に何撮ってるか知らないな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
えええ、以前出てた話デマじゃなかったんだ
ほんとにやるんだ…
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
いやいやいや
ねーよwwwwwww
大爆死だろ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
山田涼介ってアニメイロモノ系の道を行くんか?
変態仮面も出れば良かったのに
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
エイプリルフールは終わったぞ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
鋼の実写化とかコントにしか見えなそう
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
鋼部分もCGにしないと不格好になるぞw
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
えー噂は知っていたけどマジだったのか!
日本人使って「エドワード」とか「マスタング大佐」とか呼ばれても笑いしか起きないわw
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
コケるのが約束された映画だな
確かエドは12歳くらいだったよな?22歳の日本人が演じるって
もうそれだけで、大爆死決定じゃん
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
これこそハリウッドが作った方がいいんでないの?進撃で何も学んでないな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
日本人キャラを白人にして問題になってたけど
これもおかしいだろ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月24日
大佐は切れ長の目でないと…
ま~た無茶な実写化きたよ
- 関連記事
-
- アトリエ新作『フィリスのアトリエ』のキャラ絵判明! (2016/05/24)
- 「ToLOVEる」モモの等身大フィギュアが限定10体の抽選発売!お値段270万円 (2016/05/24)
- 『鋼の錬金術師』まじで実写映画化! 2017年冬公開決定!主演は山田涼介、ウィンリィ:本田翼、マスタング:ディーン・フジオカ (2016/05/24)
- 風俗嬢の私、今日も当日欠席 (2016/05/24)
- 32歳の俺が全く彼女ができないので彼女を作る方法を聞くスレ (2016/05/24)