迷子を保護したJKたちに表彰状 迷子を保護した無職男性の場合は逮捕






名称未設定 1
男の子を救護した高校生表彰

http://www.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6025245251.html

(記事によると)



長井市の路上で道に迷っていた5歳の男の子を保護し、家族のもとへ送り届けたとして16日、 高校生など4人に警察から感謝状が贈られました。



先月の28日夕方、雨の中、傘をささずに歩いていた5歳の男の子を見つけ、友だちと一緒に家を探し、長井警察署まで無事送り届けたということで、四釜明署長から感謝状が手渡されました。



男児を保護した一人は、「勇気を出して最初に声をかけることが大事だと思いました」と話していました。



「親切心」で迷子女児連れ回し それで逮捕は可哀そうなのか


http://www.j-cast.com/2008/11/13030314.html?p=all

1463544125715

迷子の女児を「親切心で」連れ回した男の逮捕を巡って、ネット上で論議になっている。

埼玉県内で2008年10月26日、無職の男(20)が小学1年の女児(6つ)を連れ回し、未成年者誘拐の現行犯で逮捕された。マスコミでは、迷子の女児を祖母宅まで車で送り届けようとしたと報じられ、直後からブログや2ちゃんねるなどでは、こんな警察批判の声が相次ぐようになった。

報道によると、この男は26日午後2時過ぎ、自宅近くの歩道で泣いていた女児に声をかけ、女児は、母親に叱られ祖母の家に行きたいと話した。そこで、自分の車に乗せて1時間半運転し、祖母宅を聞くため交番に寄ったところ逮捕された。男は、「親切心からやったのに納得がいかない」と供述している。

もしわいせつなどの目的でなく、親切心から女児を連れ回したとしたら、容疑者の男は本当に逮捕に値するのか。
テレビのコメンテーターとして知られる元検事の大澤孝征弁護士は、こう語る。

「全然知らない子を車で1時間半も連れ回すなんて、疑われて当然で警察も疑いを持たないといけません。判断力が十分でない6歳の女の子なら、いたずらされることもよくある状況です。親切心からでも、家出した子を自分の家に連れて行って捕まったケースもあります。警察が身柄を確保したことは、必ずしも非難できませんね」

では、迷子の幼 児を見つけた場合、どうすべきなのか。

大澤弁護士は、「幼 児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。直接行くなら、車に乗せてもいいでしょう。親切心は大事ですが、親のところに帰すのが本来するべきことです」と話す。


…確かにひどい話だが男の方も車で連れ回すなやw
関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク