『ばくおん!!』第7話感想 校長ゲスいwww
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
あずひゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
ひゃんひゃんしてきた
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
あずひゃんはやっぱりガチ勢なのか・・・
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
あずにゃん的な何かか
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
ド正論だなバイクは公道で乗るもんじゃない
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
バイクの事全く知らないけどそれなりに面白いけど
知ってたら凄い面白いんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
あずにゃんとは似ても似つかぬダウナー系キャラだからな
お前ら覚悟しろ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
あずにゃんポジ+木戸ちゃん=あずひゃん
というのを導き出した人間は凄い
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
あずひゃんは奇跡的なネーミングセンスだな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
スズキ推したりDISったり忙しいな(´・ω・)
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
満を持してここで俺たちの木戸ちゃん投入とかwww
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
千雨ちゃんはクールに見えてこのアニメ屈指の萌えキャラ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
こんな程度でバイク売れるとか
オタは単純すぎてほんと良い養分だな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
けいおん1期も8話であずにゃん加入
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
今回クソ面白かったわ
たづ子のゲスっぷりが見れて満足
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
なんていうか萌アニメじゃなくてバカアニメだったんだなって
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
あかん、さすがにカットしすぎ
せっかくの美味しい学園祭編を1話に押し込むなんてもったいなさすぎる
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
バイクアニメかと思った
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
これで明日はバイクショップでガンスパークとホットプラズマバカ売れするんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
いやー今回のは尺長くなかった?
割りと上手に積め込められたと感じたわ
なんでこれが今まで出来ないのかな・・・
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
アイキャッチの凜のかわいさ
でも、3話あたりまでリキはいって
凜のお尻の丸みがどんどん手抜きになっている
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
本編面白かったのに提供がソレを余裕で上回るインパクトで完全に上書きされたw
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
原作だと学園祭編4話ぐらい使ってた気したけど
1話にまとまっちゃったねぇ
まぁ仕方ないか
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
木戸ちゃん!木戸ちゃん!
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
原作通りなんだろうけどイプシロンてSUZUKIのスカブOEMじゃん!
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
クレジットが「神様」になってたぞ謎のおっさん
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
レースシーンはもうちょっと迫力ある映像期待したんだけど、まあ面白かった。
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
たづ子のゲスっぷりも見れたし全体的に面白かったから満足でわあった
が来夢先輩がオートマ乗れないってこともちゃんと説明しろよ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
>最高のメーカー、スズキを選べ!
>スズキを買えー!
凜、カッコいいな
でも観客からはワゴンR、スイフトとか車の名ばかりwww
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
ライム先輩が転んだ理由
それは先輩はオートマのバイクを運転出来ないのです(原作未読組に配慮する既読者の鑑)
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
今回はかなりよかったと思う
凜の勝利の雄叫びをもう少し貯めてほしかったのと、観客ケンカシーンをもう少し分かりやすくしてほしかったくらいかな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
決めた、ワゴンR買うわ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
レースシーンはせめて完全再現して欲しかった
オンサのなんちゃってハングオンとか削る意味あんの?
早川のサイドカーも丸々カットしてるし
――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
もしバイクに三菱自みたいなことになってたメーカーがあったら
このアニメはどうなっていたのであろうか・・・
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
やばかったね
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
燃費とか気にするバイク乗り居るんか?
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
おそらく作者はそれですらネタにする
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
昔のカブの燃費は100km/lとか書いてあるぞ
絶対無理だろ
――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
ひどいw
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
元ネタの三人いい加減今頃天国で怒ってるんじゃねw
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
まだ皆生きてるぞw
ロッシに至っては現役のヤマハワークスライダーw
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
超大御所にこんな事させたらアカンw
――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
なんで先輩が転倒した理由カットしたんだ??
あれじゃあただのアホみたいじゃないか
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
監督は原作一切読んでないからな
ドゥカティ交換シーンでもうそういう細かい所は期待しない方がいい
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
どういう理由なの?
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
>>どういう理由なの?
ライム先輩はAT(スクーター)を運転できない
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
>>どういう理由なの?
バイク詳しくないからよくわからんけど
マニュアル慣れしている先輩がオートマスクーターで
マニュアル感覚で操作しようとしたとかなんとか
――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
賭博行為は法律で禁止されてます
なんかワロタ
↓
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
ちゃんと追加されてたなw
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
そんなところにあったのか
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
しっかり注釈するあたりちゃんと考えてはいるなw
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
さすが警視庁公認漫画だな
――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
羽音が飛ぶ処は、たくさん取り付けたミラーの残像が
ホンダマークになる美しいシーンのに・・・
たくさん取り付けたフラグを回収していない。
つか原作の演出を気付いてないだろ。
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
アニメ制作陣はマジでホンダマークを知らないと思う
名前:名無しさん投稿日:2016年05月17日
原作見直したけど分かりにくいっす・・・
あれじゃイメージ映像と思われてもしゃーない
- 関連記事
-
- 『クロムクロ』第7話感想 水着回ー! (2016/05/19)
- 『双星の陰陽師』第7話 感想 子作りしましょ♪ww (2016/05/18)
- 『ばくおん!!』第7話感想 校長ゲスいwww (2016/05/17)
- 『ハンドレッド』第7話感想 水着回!ってみじけぇ! (2016/05/17)
- 『くまみこ』第7話感想 ブルマァああああああああああ! (2016/05/16)