このサイトで自分の住む場所の地盤の強さが分かるゾ


揺れやすい地盤 災害大国 迫る危機:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/


ワイ将、無事死亡









3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:02:47.22 ID:w2fZzeJG0.net


サンキューイッチ
ワイ大分やが地盤固くて安心したわ







4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:03:05.83 ID:ZdbvrSXG0.net


特に揺れやすい 2.21
アカン

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:04:12.04 ID:q+LO4882p.net


1.85やった







6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:04:34.63 ID:hjFuCdSl0.net


場所によって壊れやすいとかいう微妙な判定







7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:06:28.09 ID:7ziZalSX0.net


あっ…









8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:07:42.04 ID:llaUMIZt0.net


2.30やったんやが







9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:09:14.13 ID:8pizUrsA0.net


白川村いけるやん!










10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:09:21.69 ID:TeIKoh2S0.net


2.42やぞ







11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:09:22.26 ID:IBT1IHZ5p.net


ワイ、ニッコリ
なお









14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:12:12.30 ID:CrDu6sjA0.net


>>11
硬いってことはその分脆いから今度は地割れが起こりやすいで
割れたところの上にマンションとか建ってたら傾くんやで
例の真っ二つになったマンションがあった地域が記憶に新しい







17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:12:59.78 ID:cK/MQC9l0.net


地盤はええけど昔田んぼだったとこの上にたってるらしくてきつい







19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:13:44.87 ID:gAr81JQi0.net


ワイ1.30民ニッコリ
なお直下にM8クラスの断層帯がある模様







20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:14:21.32 ID:sY8Lr1oQ0.net


1.75…普通だな!







21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:14:29.97 ID:yjQ7Ujx60.net


特に揺れやすいンゴ…ヤバンゴ…







23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:15:20.51 ID:LZKtlg31p.net


ワイ江東区民、無事死亡










24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:18:00.68 ID:P1v2gc1h0.net


ワイ神戸の人工島民揺れやすいってそんなん知ってるわ経験済みや







25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:18:22.05 ID:vGScOc950.net


表層地盤増幅率 1.53
場所によって揺れやすい
地形の種類 ローム台地







26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:18:31.52 ID:j/gOBJpL0.net


ワイの家結構揺れやすいやんな









27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:18:38.37 ID:wVPRtrs/d.net


東海地震やばそう









28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:18:50.89 ID:Z7EnchBH0.net











30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:20:53.43 ID:sY8Lr1oQ0.net


つか柔らかいと揺れにくいんじゃないの?
硬い方が揺れがそのまま伝わるやろ
柔らかい部分は車のサスと同じ働きをしそう







34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:23:11.81 ID:h7kqzAqdK.net


>>30
ゼリーと氷想像したらええんちゃう
氷は割れそうやけどゼリーはぶるんぶるん揺れそうや
上にいる人間にとってどっちがええかは知らん







33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:22:45.43 ID:K0CQMCrJ0.net


1.23やった
防御率やと優秀やな







35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:23:35.19 ID:MWTEOQPp0.net


建物が無事ですむかどうかは地盤の硬さが最重要だぞ
杭打ち偽装忘れたんか







36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:23:45.61 ID:OiEOeixm0.net


0.97 砂層







37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/20(水) 05:24:50.04 ID:yHGSH8wo0.net


1.05や





コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク