バイト先で1番可愛いJKバイト「すみません…理由は言えないのですが休ませてください」俺バイトリーダー「理由言えないならダメです」
![594c0bb966d7c0e3220285b8ff479a93](http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/3/0/30b8e014.png)
キモオタマネージャー「俺君さ、JKさんにひどい事言わなかった?」
俺バイトリーダー「え?いや別に」
マネージャー「いやJKさんから聞いたよ?どうしても無理なのにバイト出てって強要したって」
俺「いや理由も言えないのに休ませるわけにはいかないですよね?」
マネージャー「…君さ、バイトリーダーだからって最近調子のってない?リーダーだろうが所詮はバイト風情ってこと理解してる?」
俺「それはマネージャーに口答えするなということですか?俺が何かおかしなことを言いましたか?」
マネージャー「もういいよ君、降格ね、代わりにモブ君にバイトリーダーやってもらうから」
かくしてバイトリーダーから外されたんだがこれ俺全く問題ないよな…
JKバイトがマネージャーに媚びうってマネージャーもデレデレしちゃってんだよ…クソが…
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:30:54.639 ID:sh/RIB5O0.net.net
それに伴って給料も減らされたのが大問題だよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:31:02.009 ID:j2oa+/Pix.net.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:31:16.834 ID:nyazE+l/a.net.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:31:33.454 ID:QcagQA9O0.net.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:32:33.879 ID:sWAOifDnp.net.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:34:14.395 ID:sh/RIB5O0.net.net
バイトだろうと仕事は仕事なの
理由もなしに仕事休んでいいと思ってるわけ?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:35:14.496 ID:W1Pjydrm0.net.net
いいに決まってんだろカス
理由を言わないと休めない根拠をお前のくだらないポリシーじゃなくて法律なり契約内容なり具体的に示せや
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:37:56.734 ID:sh/RIB5O0.net.net
お前仕事で人の上に立ったこと一度もないだろ
法律云々じゃなくて人間として理由を言うのは当たり前だろ
お前が上司だとして部下が突然「やすみまーす」とだけ言って仕事休んだらどう思うよ?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:34:42.052 ID:QcagQA9O0.net.net
バイトなのに人員の管理させられてた上に理不尽な理由で給料減らされましたって。
あと、JKとモブくんはグルだからなw
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:35:20.289 ID:ONYFbcKx0.net.net
お前セクハラで訴えられるぞ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:35:58.325 ID:oNNToZ330.net.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:36:01.612 ID:QDIOvgKB0.net.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:37:51.060 ID:NW/HgB1F0.net.net
バックれからフェードアウトや
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:38:39.988 ID:g78ki9IN0.net.net
そうじゃないならJKが悪い
けど可愛いならお前が悪い
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:38:40.897 ID:MMUZbRAd0.net.net
上手いこと言って気分損ねさせなければその後何もなかったかもしれないのに
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:39:28.292 ID:EHd7DdSad.net.net
シフト決めるときの会話だとしたら>>1が完全にキチガイ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:42:26.681 ID:sh/RIB5O0.net.net
>>33
これを言ってなかったな
シフト既に決まっている段階でしかも1週間前切っての直前の欠勤連絡だよ
それでも理由なしで休み通せんのかよ?
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:39:34.702 ID:0EARZSbD0.net.net
詳しく聞きたいのなら相談に乗ってやれ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:40:56.992 ID:9td7IIjv0.net.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:43:43.465 ID:0EARZSbD0.net.net
お前可愛い子だからってマネージャーが肩持ってるとでも思ってたのか?
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:45:56.188 ID:sh/RIB5O0.net.net
マネージャー女好きで店内では知られてる
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:44:11.194 ID:XcgaCxwEd.net.net
jk「グッポグッポジュプジュプ」
マネ「あぁ~」
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:46:07.103 ID:ayqcToo00.net.net
エロくていいね
ほんとバイト先のJKってエロく見えてたわ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:44:12.876 ID:roJLX3Uu0.net.net
>>1の流れで全く触れずに調子に乗ってるうんぬん言われたのか?
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:48:08.057 ID:sh/RIB5O0.net.net
一瞬だがあきらかに動揺してた
が俺の問いには答えずマネ権限で降格まで押し通されたわ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:44:53.525 ID:N5NWgofRx.net.net
たかがバイトリーダーの分際でそれを侵害してんじゃねえよ
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:50:24.186 ID:anOC2eKTd.net.net
いや、使う側としてはそれじゃ困るんだよ
規模の小さい店は頭数一人減るだけでてんやわんやよ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:44:57.968 ID:SWxDVFVN0.net.net
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:45:38.547 ID:h9qafeuMp.net.net
まあJKがどんなタイミングでマネージャーに泣きついたかによるね
「休ませてください」
「理由言えなきゃ無理」
「わかりました」←これがあったかなかったか
あったならJKちょっとバイトを舐めすぎ
そんな奴にも給料発生してんだぞ
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:47:21.497 ID:+QNHZBDk0.net.net
は?バイトは舐めるもんだろ何言っちゃってるの
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:46:25.545 ID:G/4xrcri0.net.net
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:46:28.932 ID:U6fLKQgB0.net.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:47:20.129 ID:zOXBX845K.net.net
未だにバイトリーダーよりずっとバカで無能だと思ってるんだけど
お前らの中だと会社員は無条件にバイトより優秀なの?
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:49:52.814 ID:1bziT7df0.net.net
そりゃそうだろ
仕事できない会社員と仕事出来るアルバイトだったら
成人女性に聞いても100%会社員選ぶだろうし会社員ってだけで履歴書にも乗せられるから転職だって有利だし
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:52:52.585 ID:lSb2BQSi0.net.net
お前ゆとり新入社員か?
もちろんバイトでも優秀なやつはいるが正社員とは雲泥の差だろうよ
今の日本はまだ縦社会なんだよ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:47:24.554 ID:tB28P2pt0.net.net
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:48:54.435 ID:rLzBJCUud.net.net
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:49:13.914 ID:wi3Be9by0.net.net
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:50:23.799 ID:AAS8F62V0.net.net
そもそもこんな一言つけなきゃいいのにJK
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:51:20.704 ID:pmNwDk36p.net.net
そこを履き違えてはいけない
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:52:54.866 ID:ayqcToo00.net.net
なんでJKってあんな可愛いんだろうな
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:53:23.898 ID:l/Q7hZImp.net.net
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:55:10.470 ID:h9qafeuMp.net.net
働いて給料をもらうって、たしかに中高生でもできることだけど、生半なことではないんだぞ
働いてやってるって思ってない?
雇っていただいてるの間違いだよ?
別に奴隷となって無条件に尽くせと言ってるわけじゃないからなお前らすぐ極論出したがるけど
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:00:04.036 ID:yFjuEVFh0.net.net
働いてやってるとは思ってないし、働かせて貰ってるとは思ってるが、まともな経営者なら働かせてやってるってより、働いてくれてるって発想になるんだよなぁ
1人で俺は社長だぞって言ってもただの馬鹿じゃん?
要するにお互いにある程度対等な立場に縦の並びが存在するだけなんだよ
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:56:19.906 ID:2+bchcBma.net.net
つまりみんなきち
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:57:14.697 ID:sh/RIB5O0.net.net
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:59:15.906 ID:l/Q7hZImp.net.net
マジレスすると仕事量を理由に休みの申し出を拒否する事は出来るけど、
休みの理由で拒否する権利はない
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/11(月) 23:59:19.049 ID:fY1fGuiA0.net.net
なんで大して立場かわんねーバイトごときに理由説明しなきゃいけないんだ?
俺だったら>>1に言わずにマネには言うわ
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:01:19.332 ID:OEHWpF9aa.net.net
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:01:21.691 ID:wobKrHV50.net.net
金稼ぐ事だけ考えてろよどうせ社員なんて上がれねえんだから
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:04:01.000 ID:odZcS0Hx0.net.net
いや金もらってるんだからそれなりに一生懸命にやらなきゃダメだろ
122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:05:14.146 ID:hW2OgJWfd.net.net
こういう奴が舐めた態度取られると、バイトも仕事だ!と手のひら返してくるの何回も見てきた
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:01:38.619 ID:ZwdFIa/z0.net.net
バカほど>>1みたいに「リーダー」って響きに喜んで勝手に責任取ってくれるしww
立場なんざ15歳のバイトと同じなのに気づいてないと更に内心馬鹿にできるから最高に面白い
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:03:17.270 ID:wobKrHV50.net.net
言い方悪いけど本当そんな感じ
バイトリーダーなんて本人達は言われれば嬉しがるだろうけど社員とかからしたらどうでもいい話
バイトもバイトリーダーも何も変わらない
127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:06:53.802 ID:OrL0HxCld.net.net
それこそマネージャーや店長の仕事じゃないの?
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:07:56.402 ID:f8ZVg/jTp.net.net
バイトごときにとか言ってる奴等に何言っても無駄なんだよなぁ
まあ実際真面目にやる方が損をする場合があるのも否めないっちゃ否めない
でもさ、自分が経営者だったら例えバイトでもそんな考えの奴雇いたく無いし、ましてやそんな奴等が経営者になれるとは全く思えないわ
130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:07:59.862 ID:8OlR3ma00.net.net
バイトリーダーならある程度パートのおばちゃんにも人望あるんだろ相談って体で悪口ぶちまけでマネージャーの立場悪くしろよ
お前は悪くない
135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:09:45.056 ID:wobKrHV50.net.net
154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:14:50.774 ID:7sya63DFK.net.net
ただ義理堅いんでしょう
お前らに無い良さの一つだよ
140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/12(火) 00:11:34.631 ID:rBHP4C/FK.net.net
俺なんかより100倍有能でやる気もあるバイト何人も見てきたが
そいつら簡単に減給や異動させられてたからね
真面目に働くだけ馬鹿みるだけやで
- 関連記事
-
- 悟空「セルおまえも体力を消耗してるだろ、食え」仙豆ポイー ←さすがにこれはいかんやろ (2016/04/12)
- 【画像あり】JK「あたしGカップあるよw」同級生「グラビアやれよw」→結果wwwww (2016/04/12)
- バイト先で1番可愛いJKバイト「すみません…理由は言えないのですが休ませてください」俺バイトリーダー「理由言えないならダメです」 (2016/04/12)
- 矢口真里「何であたし、こんな叩かれるんですかね?」と漏らす (2016/04/11)
- コスプレイヤー御伽ねこむさん、ついに水着になる (2016/04/11)