『ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない』第2話感想 OP.ED公開!
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
うおおおおおおお
おもれえええええええええ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
来週億泰クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
後で念入りに同化させられるんだっけな
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
原作だともっと顔もばらばらで
変な感じだったと思ったけど
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
カーズといい5部のディアボロといいアンジェロといい、
荒木は本当に「死ぬより辛い最期」「殺さない、死ねない地獄」というトドメが好きだよな
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
ジョジョは能力ゴリ押しパワーバトルじゃなくて
よく分からないけどなんか納得する頭脳戦やるから仗助もしっかり頭使うんだよな
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
結構丁寧で嬉しいんだけど
これ大丈夫かと心配にもなる
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
承太郎を既に上回ってんなこいつ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
相変わらず色遣いが大胆だが気にならないもんだな
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
あれ?ゴム手袋を操って子供の首に巻き付く展開はなし?
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
ジョジョ作品は露骨に過去の主人公補正を消すからしょうがない
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
億泰は高木しか考えられないよねぇ、漫画でも高木の声で再生されてた
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
やっぱスタンドの特性活かしたバトルは楽しいよなぁ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
原作でも一旦ここで締めだよ
そんで次回でアンジェロのスタンドに目覚めた説明有ってから
完全なアンジェロ岩だよ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
仗助のじいちゃんはちょっとジョセフに似た性格だな
母ちゃんはファザコンでもあったのかも
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
尺の都合で子供を人質にするのをカットするなら、あれで完全融合させるべきだわな?
むしろ完全融合の方が自主規制された?
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
なんか間をとってほしいシーンで期待を外すなあってのが正直な感想
瓶の中のアクアネックレスに「バックれてんじゃないっすよー」カット
じいちゃんの死体を見つけるシーンも明らかに原作に比べて引きというか間が少ない
演出面で少し不安を感じる2話だった。
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
本編は面白かったけど、OPは見ていて恥ずかしくなるわ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
このままで行けばジョジョ史上最高のアニメ化かもしれん
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
じいちゃん…
アンジェロ死すべし
でも仗助は本当に優しいいいやつだと改めて思った
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
OPの曲不安だったけどなんか古いっていうかとにかく笑ったw
それより神風動画じゃなかったのが…
EDはオサレでいい感じだ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
OPは曲調が面白いね。
あと弟がかわいい。
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
作画もやっぱり2話目に注力してきた感じだったな
かなり動いてたしすげえかっこよかったし不気味だったし
アンジェロの犯罪もまさか今回ちゃんと拾うとは思わなかった
犬とおっさん殺すシーンとか残酷シーン迫力あってめっちゃ怖かった
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
犬を噛み切るアンジェロのシーングロかったな
二話にして割とグロがあったな
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
オープニングは普通の曲でつまんない。
ブタキムが良かった。
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
そういや、2部OPも同じ系統だったけど
あっちはボーカル以外はカッコ良かったな。
センスの違いか
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
良くも悪くもふっつーのOPだった
一昔前のコナンOPかと思った
アンジェロ岩ってもう一段階変化させられて普通に岩っぽくなるような…あそこで切って良いのか?
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
OPは作風に合ってる
展開がスピーディーだったな
この調子で頼む
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
やっぱジョジョで仗助が一番カッコええわ
opはくそだが本編は最高、声優もハマってる
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
OPはあれだ、星野源っぽい声
作画1話のがひどいってなんだったんだw今回普通に良かった
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
OPがザ・ハンドで締めだったのがなんかワロタ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
1話が盛り上がりもなく淡々と進んで肩透かしくらったけど2話は物凄くよかった
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
音楽のサヴェージガーデンは2人組ノオーストラリアのアーだよ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
早く吉良来てくれー
さらに面白くなるとかヤバイな
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
グレイトですわゾ~これ
って三回くらい言ってたね
アイカランバ!
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
オープニングもエンディングも12週で変わるんだろね。
出てるキャラや背景的に間違いない。
露伴でさえどっちにも出てないし。
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
OP笑ったわ
30代後半くらいからの視聴者には大受けだろwww
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
いやー出来良いなー
よく動くし、キャラデザも2話にしてもう慣れたか?
アンジェロの罪状もやったし
唯一の不満は、いきなりビンに捕えるシーンの演出が弱かったことくらいだわ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
原作では壁をぶち破る直前のシーンに手袋を描写することで伏線のはりかたとして際だっていたと感じたけど
アニメではそれより前に手袋を描写してたから伏線としてはイマイチに感じる。
今思うと原作の本当にさり気なく目立つ手袋の描写って秀逸だったんだな。
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
よく知らんが犬殺すと抗議がうるさいらしいけどカットされなくてよかったw
猟奇殺人者の異常さも4部のジョジョらしさだからな
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
相変わらず犬に厳しい漫画だ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
EDの駅にシンデレラの広告とか良かったー興奮したw
OPどんどん吉良が明るみになってきたらダークな感じにして欲しいな
前半は割と明るいしギャグ多いしね
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
わざとダサいopにしやがったな
edは仗助が口ずさむとこがサムいけどそれ以外最高
特に色味がいいバランスだ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
お前ら忘れてるかもしれんが4部は24年前の作品やぞ
うろ覚えになってもしょうがないじゃあないか
24年前とか嫌すぎる、はぁやだやだ年取りたくないわぁ(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
本当に細かいけどアクアネックレスが牛乳瓶から出てくるシーン
原作に比べて瓶から出てきてるってわかりにくいよなあ。
いや、アンジェロが牛乳って言ってるから初見の人でもわかるとは思うけど、
鈍い人だと牛乳瓶にアクアネックレスを仕込んでたって気づきにくそう。
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
2話最高にクールだった
おいたんの声がどうのとか言っててもしゃーないから
もう吹っ切って楽しむは
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
条太郎無能だったな
漫画だとあんまり気にならない点がアニメ化だと目立つもんだね
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
映像になるとなんでも客観的に描写しちゃうからな
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
無能というか3部からいつも丈太郎は敵においつめられてるからこんなモンだろう
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
最終回の
仗助が追い詰めた吉良を
ボコるだけの承太郎なんて見てられないだろうな・・・
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
四部だとネズミにも瀕死くらうしね承太郎w
ほんと主役補正は偉大
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
主人公補正だろうけど完全無欠じゃないってだけで落ちぶれたまではおもわんなぁ
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
ジョセフもだけど弱体化のおかげで
主人公交代がきちんとできてるとも言える
それができなかったのがDB
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
承太郎の4部の扱いは前作主人公としては理想の扱いだと思うけどな~
能力は最強扱いで敵からも恐れられる、かといって主人公を食う活躍はしない
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
漫画のアンジェロ岩
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
最後のあの位置が気になる
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
漫画準拠なのか
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
あれ、もっと岩っぽいと思ってた
最初こんなもんだったか
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
アンジェロ岩が完全になるのは次回の初めじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2016年04月09日
ワロタ
多分、来週はもう一体化して限定通りじゃねーのか
メタモンにしか見えん