『グリザイアの楽園』第10話(最終話)感想 いい最終回だった


150622-0032310718-1440x810.jpg150622-0033480183-1440x810.jpg
150622-0034440371-1440x810.jpg150622-0034530168-1440x810.jpg
150622-0035180546-1440x810.jpg150622-0035390255-1440x810.jpg
150622-0036360190-1440x810.jpg150622-0037110018-1440x810.jpg
150622-0037530148-1440x810.jpg150622-0037560404-1440x810.jpg
150622-0038360121-1440x810.jpg150622-0038520828-1440x810.jpg
150622-0039550439-1440x810.jpg150622-0040010301-1440x810.jpg
150622-0041080968-1440x810.jpg150622-0041260968-1440x810.jpg
150622-0041280257-1440x810.jpg150622-0041430410-1440x810.jpg
150622-0042020799-1440x810.jpg150622-0042110708-1440x810.jpg
150622-0042340222-1440x810.jpg150622-0042500878-1440x810.jpg
150622-0043460180-1440x810.jpg150622-0043520401-1440x810.jpg
150622-0043550847-1440x810.jpg150622-0043570387-1440x810.jpg
150622-0045380846-1440x810.jpg150622-0046370683-1440x810.jpg
150622-0047150285-1440x810.jpg150622-0047160320-1440x810.jpg
150622-0047270531-1440x810.jpg150622-0047370471-1440x810.jpg
150622-0047560092-1440x810.jpg150622-0048250484-1440x810.jpg
150622-0048360055-1440x810.jpg150622-0049040176-1440x810.jpg
150622-0049210680-1440x810.jpg150622-0049280351-1440x810.jpg
150622-0050130480-1440x810.jpg150622-0050230353-1440x810.jpg
150622-0050260602-1440x810.jpg150622-0050310872-1440x810.jpg
150622-0050440113-1440x810.jpg150622-0050550066-1440x810.jpg
150622-0051220195-1440x810.jpg150622-0051270058-1440x810.jpg
150622-0051530710-1440x810.jpg150622-0052200571-1440x810.jpg
150622-0052390266-1440x810.jpg150622-0053330092-1440x810.jpg
150622-0053440595-1440x810.jpg150622-0054010528-1440x810.jpg
150622-0054110185-1440x810.jpg150622-0054510871-1440x810.jpg
150622-0054550577-1440x810.jpg150622-0055000803-1440x810.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
いい最終回だった

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
いい最終回だった

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
突貫で終ったけどまあ
いい最終回だったのか?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
( ;∀;) イイハナシダナー

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
面白かったあああああああああああああ
2期過去編から面白さアップだったわ
乙ですわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
ミリエラ戻れたのか
2期は最初っから最後までずっと面白かったぞ!・
遭難編が一番面白かったな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
これは文句なしのいい最終回だわ
 
 
 
 
 
 
 
 
cWRATb8.gif
fn33205.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
ちょwwwwwwwwwwww
これでおわりwwwwwwwwwww

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
衝撃のラスト!

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
ええええええええええええええええええええええええええええええ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
オチも最高だろこのアニメwwwwwwwwwwwwww

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
ここ数年のエロゲアニメではトップだな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
いいオチでほっこりした

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
2年間冗談で演じ続けるとかいう頑固さ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
チキショー!
落ちまで完璧な良い最終回だったぞ・・・

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
いやあほんと面白かった
終わりにかけての盛り上がりは最高だった

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
しかしちゃんとこのネタ入れてくれて良かった、スタッフわかってるなー
尺だけが惜しいアニメだった、脚本頑張ってるけどな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
ハーレム作品なのにヒロインとのイチャイチャは二の次で
主人公の生き様がメインってなかなか珍しいな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
久々にアニメで良いアクションものを見た気がする(´・ω・`)
最高でしたわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
ここまであらゆる要素を詰め込んで上手くまとめたアニメは今までなかったかもしれない

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
最終回クローンとのバトルのあとにラスボス戦は
日本刀ってなんというかこのアニメいちいち分かっててマジ最高だったわ(´・ω・`)

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
とりあえずネタバレ厨がクソだった
死んで詫びろ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
1期はつまらんかったけど2期はよかったわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
原作だとここからセックスしまくりのハーレム開始
なおみちるが最初に妊娠・出産する

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
クローンが結構普通に死んで意外だったわ
もっと何か役割があって活躍するものとばかり

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
グリザイア最高だったな
でも原作と比べたらとてつもなく駆け足だったんだろうな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
最後のセックス三昧のハーレムシーンはカットでよかったな
やったらぶち壊しだわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
ヒロイン5人に魅力なくてユージ1人がまわしてたのがよくわかる作品

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
おもしろかった
アニメの戦闘にありがちな会話がダラダラつづく描写がほぼ皆無だったのがいい

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
戦闘シーンはワンピースやブリーチだったら4話必要だったな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
原作は果実の途中で諦めたけど、アニメは最後まで良かったと思いまっする

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
2クール作品ですごく面白かった作品を見たあとの
充実感と寂しさね(´・ω・`)
今期あとどれだけ満足させてくれる最終回に出会えるのか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
大満足な出来だったわ ありがとうキャストとスタッフのみなさん

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
オスロが何者なのかよく分からずじまいだった

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
天衝監督有能すぎですね、ちゃんちゃんでいいよ
アニメで出てこなかったキャラの話は止めよう

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
うん、安定の面白さだった
で、原作組が言うには終盤で一気につまらなくなるそうだから
次週からはきっと面白くなくなるんだろうなあ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
しかしエンジェリックハウルのアニメ化や
終盤をきれいにまとめた製作側は有能だった。
Cパートできれいにギャグアニメとして落とすとこも

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
原作で不評な部分をことごとくカットして纏めた有能な監督だった
原作ファンを公言するだけある

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
原作からの取捨選択がちゃんと出来ててよかった
原作やっててイラネって思ったシーンがないからスッキリまとまってたわ
スタッフに恵まれたな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
ああ….グリザイアが終わってしまった
毎週の楽しみが無くなってしまったのよさ…

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
面白かったけど、核爆弾の起爆まで15秒で
どう考えてもあれ間に合ってないよなw
あれ数字改変して15分位にしたほうが良かったんじゃw

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
円盤特典でこの後とか期待したいけど
雄二喋らないから難しいかな・・・

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
楽園はつまらないという風潮はなんだったのか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
オスロ戦は麻子のときの「銃は使ってこないと思ってたから負けた」
が伏線になってるかと予想してたが外れたな
しかしテュポーン戦もオスロ戦も息を飲んだわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
最終回の処理次第で大失速も考えてたんだが流石に同じ轍は踏まなかったか。
原作がこれなら心から良かったのにと思う(´・ω・`)

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
色んな意味でfateとは真逆の評価になったなwww

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
やっぱり原作信者で損するか得するか変わるわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
なんてこった
エロゲ原作アニメでこんなに上手く作ったのは久しぶりに見たわ
まさかグリザイアがこんな綺麗にアニメ化されるとは・・・絶対途中でgdgdになると思ってた

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
なんというか、個別エンドではなく
ハーレムエンドが一番望ましいと自然に思えるのは良い事だ。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
マーリンは赤ちゃん工場で雄二のクローンの母体になる
そこを脱走しようとしたけど撃たれて腹より上をぶっ飛ばされて死亡
で、そこから産まれたのがテュポーン

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
テュポーン戦で体勢崩されたところからナイフで反撃するとこなかったな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
ワルキューレロマンツェと同じ制作会社だったんか
またここのエロゲアニメ観たいな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
面白かったじゃねーか!原作厨でてこいよ!

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
これは下手すると原作より綺麗にまとまってるんじゃ・・・

――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
原作組は、なんで面白く無いといってたんだ?
めっちゃ面白いじゃないか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
どんな作品でも原作組の言うことは(´・ω・`)

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
アクションの場面とかは文章で読んでもつまらない可能性がなくもなくもない

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
真面目に見てるからじゃねえの?
面白いと言ってもネタアニメ的な面白さだし

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
アニメーションで大分救われた感じはあると思った

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
文字+声だけの紙芝居と
動画じゃ受ける印象も変わるんだろう

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
原作とアニメの面白さが逆かなって思う
楽園なんかはアニメの方がスッキリしてていいと思った

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
楽園の場合奪還作戦までの尺が長すぎるからね
そこが不評だったのもある
アニメだとものすごいばっさりいったからなー

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
原作の果実がアニメの数億倍面白くて
楽園は期待され過ぎた
アニメの果実は正直つまらん

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
原作では今日の最終話の部分が駄目過ぎた。
アニメはだめな部分を削ってきれいにまとめた感じ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
これ

2013y05m25d_074731846.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
>これ
 
ああ、なんとなく分かったわ
サンキュス

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
>これ

ナニコレェ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月22日
 
>これ

もう一段階変身残してそう
 
 
 
 
 
 


 
34534_201506220119279b6.jpg
 

●スタッフ
キャラクター原案:渡辺明夫、フミオ
原作 : フロントウイング
監督 : 天衝
シリーズ構成 : 倉田英之              
キャラクターデザイン・総作画監督 : 渡辺明夫
総作画監督 : 桂憲一郎、髙澤美佳、米澤 優  
美術設定 : 塩澤良憲
美術監督 : 井上一宏                
色彩設計 : 村上智美
撮影監督 : 熊澤祐哉               
CGIディレクター : 高橋将人
編集 : 武宮むつみ                 
音響監督 : 明田川仁     
音楽 : Elements Garden
アニメーション制作 : エイトビット


予想以上のおもしろさだったなぁ…原作やってないけどやってみたくなったわ
考えるやる夫
関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
05 | 2024/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク