禁書作者の鎌池和馬さん、文章テクニック講座公開!
1: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:06:34.27 ID:R9krxVQZ0
http://kamachi10th.dengeki.com/trial/structure/15/
鎌池和馬の一〇年分の構造
実際にある文章テクニック
著者:鎌池和馬
ここでは、私が実際に使っている具体的な文章テクニックをいくつか掲載しておきます。
説明パートが長すぎて手が止まる、ひとまず完成したんだけどケレン味が足りない、などの問題にぶつかった際に活用していただければと。
鎌池和馬の一〇年分の構造
実際にある文章テクニック
著者:鎌池和馬
ここでは、私が実際に使っている具体的な文章テクニックをいくつか掲載しておきます。
説明パートが長すぎて手が止まる、ひとまず完成したんだけどケレン味が足りない、などの問題にぶつかった際に活用していただければと。
2: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:07:26.88 ID:oYl1gi0F0
最近は割と読める文章なんやで
4: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:08:16.28 ID:R9krxVQZ0
>>2
ねーよ
ねーよ
28: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:15:53.48 ID:7o7YhbGt0
>>2
だとしても最近やっと読めるレベルの文章書けるようになった奴が文章力語るってちゃんちゃらおかしいやろ
だとしても最近やっと読めるレベルの文章書けるようになった奴が文章力語るってちゃんちゃらおかしいやろ
7: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:09:14.50 ID:dby1s/pa0
なんでアニメにならないのん?
9: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:10:25.85 ID:R9krxVQZ0
>>7
そらもう売れとるからよ
ラノベのアニメ化は宣伝目的やからな
売れてる禁書よりヘヴィーオブジェクトを優先しただだけや
そらもう売れとるからよ
ラノベのアニメ化は宣伝目的やからな
売れてる禁書よりヘヴィーオブジェクトを優先しただだけや
8: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:09:50.31 ID:esmmT+RE0
1『山田先輩は鉄パイプを振り下ろした』
2『田中の後頭部に直撃した』
3『鈍い音が響き、田中は崩れ落ちた』
とするのが順番としては正しいですが、これを敢えて、
2『ゴンッ!! という轟音が炸裂した』
3『気がつけば、田中の視界は横倒しになっていた』
1『そこまでされて、ようやく田中は自分の後頭部を山田先輩に殴られたのだと気づいた』
2『田中の後頭部に直撃した』
3『鈍い音が響き、田中は崩れ落ちた』
とするのが順番としては正しいですが、これを敢えて、
2『ゴンッ!! という轟音が炸裂した』
3『気がつけば、田中の視界は横倒しになっていた』
1『そこまでされて、ようやく田中は自分の後頭部を山田先輩に殴られたのだと気づいた』
29: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:15:53.49 ID:WcCPjWkk0
>>8
山田先輩の振り下ろした鉄パイプは田中の後頭部を直撃し、鈍い音と共に崩れ落ちた
の一文でいいんじゃないですかね
山田先輩の振り下ろした鉄パイプは田中の後頭部を直撃し、鈍い音と共に崩れ落ちた
の一文でいいんじゃないですかね
60: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:22:30.51 ID:i6HfLeLB0
>>8
鎌池和馬「○○ッ!!という轟音」使い過ぎで草生えたわ
鎌池和馬「○○ッ!!という轟音」使い過ぎで草生えたわ
91: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:28:25.25 ID:bb9BWSi20
>>8
山田は手にした鉄パイプで田中の後頭部を殴打した。
でええやんけ
なぜ冗長にしてしまうのか
山田は手にした鉄パイプで田中の後頭部を殴打した。
でええやんけ
なぜ冗長にしてしまうのか
99: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:29:46.06 ID:WZUngKgU0
>>91
行数稼ぐやで~
行数稼ぐやで~
104: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:30:43.51 ID:02P/lrBO0
>>99
稼ぐというか単調な文ばっかりじゃつまらんやろ
稼ぐというか単調な文ばっかりじゃつまらんやろ
11: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:11:18.47 ID:EmAUiuPF0
ゆとりに指示されるラノベの書き方を解説してるんやろ
正しいこと言うてるよコレは
正しいこと言うてるよコレは
21: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:14:33.49 ID:+dWMsVUB0
ごう‐おん〔ガウ‐〕【×轟音】
とどろきわたる音。大きく鳴り響く音。
パイプで殴ったら鈍い音しかでえへんやろ
とどろきわたる音。大きく鳴り響く音。
パイプで殴ったら鈍い音しかでえへんやろ
25: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:15:05.69 ID:EmAUiuPF0
>>21
轟音になるほど凄い力で殴ってるんやろ(適当)
轟音になるほど凄い力で殴ってるんやろ(適当)
44: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:19:53.21 ID:7o7YhbGt0
>>21
田中くんの頭は鋼鉄製やから
田中くんの頭は鋼鉄製やから
49: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:20:54.35 ID:ljm5WQZ80
>>44
ロボットかな?
ロボットかな?
23: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:14:56.38 ID:pxHa85B50
鈍い音が響いたとかでええのにな
なんやゴンッ!ってキルアかよ
なんやゴンッ!ってキルアかよ
35: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:17:27.04 ID:1rLAhdE40
売上は正義や
37: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:18:02.90 ID:r86K3bEL0
10年以上同じ作品を書き続けてる有能やからな
なお需要
なお需要
40: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:18:33.62 ID:CzgUnwrDr
まだ売れてんのか?
新約10がクソ過ぎてようやく切ったんやけど
新約10がクソ過ぎてようやく切ったんやけど
72: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:24:49.28 ID:pN5cNPPQE
>>40
劣等生を少し下回って俺ガイルを少し上回るくらいはまだ売れてる
劣等生を少し下回って俺ガイルを少し上回るくらいはまだ売れてる
76: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:25:46.00 ID:R9krxVQZ0
>>72
いけるやん
というか劣等生ってそんな売れてるんか
いけるやん
というか劣等生ってそんな売れてるんか
77: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:25:58.25 ID:U5T0wrrZ0
>>72
お兄様ってそんなに売れてるんか
お兄様ってそんなに売れてるんか
46: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:20:27.00 ID:pxHa85B50
3巻までは結構面白かったのに
キャラ増やしすぎて新約からわけわかんね
キャラ増やしすぎて新約からわけわかんね
53: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:21:08.82 ID:Q1edQeAN0
文章力がどうでもいいだろ
よほどでない限り
設定が面白ければ売れるわ
よほどでない限り
設定が面白ければ売れるわ
68: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:23:43.94 ID:CzgUnwrDr
鎌池の信者は新しい女キャラわざわざ出さないと話作れんのをどう思ってるんや?
オティヌスとかゴミやん
オティヌスとかゴミやん
73: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:25:04.36 ID:pxHa85B50
>>68
一応一巻一ヒロインでやってきたからね
むしろ途中からやめ出してクソになってる気がする
一応一巻一ヒロインでやってきたからね
むしろ途中からやめ出してクソになってる気がする
74: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:25:34.50 ID:cgAIRGmnE
>>68
そういう芸風と割り切る
こっちが適応するしかないしできなかったらブッ叩くしかない
そういう芸風と割り切る
こっちが適応するしかないしできなかったらブッ叩くしかない
70: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:24:02.34 ID:Lp1HhQoK0
杉井光にジャンプ打ち切りサバイバルスレで磨いた文章力を語らせた方が説得力ありそう
80: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:26:11.04 ID:XgtVCDX80
新約の新刊は場面がめちゃくちゃ想像しずらかったわ
83: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:27:15.48 ID:Jx7qZGwT0
文章力というよりラノベの書き方やないか
擬音を使って文章を省略しろとか困ったら学園ものにしろとか書いてあるで
擬音を使って文章を省略しろとか困ったら学園ものにしろとか書いてあるで
85: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:27:34.28 ID:FWwF21qK0
昔アニメやってた時熱膨張がなんたらで騒いでたのが懐かしいわ
130: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:36:11.06 ID:XN5lsIjH0
禁書初期はかなり面白かったな
バトルか会話ない時のシーンは特に読みやすくて描写も上手いし面白かった
バトルか会話が始まるときつい
バトルか会話ない時のシーンは特に読みやすくて描写も上手いし面白かった
バトルか会話が始まるときつい
145: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:40:04.26 ID:OOU0DIbb0
鎌池は文章じゃなくて発想だけで生きてる作家やろ
159: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:46:22.67 ID:m3BPvP30a
これはあくまでラノベの文法の話やな
162: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/02/10(火) 22:47:58.88 ID:IUOac1Nk0
どうでもいいけどアニメ化せーや
なろほどなぁ、これはためになる
- 関連記事
-
- ガンダムマニアが決める「最弱ガンダム」ランキングトップ10! (2015/02/11)
- ロッテ『Fit's』が『ドラゴンボール』とのコラボパッケージを発売 (2015/02/11)
- 禁書作者の鎌池和馬さん、文章テクニック講座公開! (2015/02/11)
- 人々の心を打ち抜いた映画史に残る最高の銃撃戦9選! (2015/02/11)
- 深夜番組『月曜から夜ふかし』中学生の間で人気沸騰 (2015/02/11)