【純潔のマリア】1話の用語説明を公式サイトに掲載!これは分かりやすい
613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/11(日) 23:40:21.27 ID:pwqRQjfE0.net
設定凝ってるな
■なぜなに中世事情
http://junketsu-maria.tv/special/nazenani.php
■アーチャーズ・ステークス
名前通り、主にロングボウ(長弓)を使用する兵士たちが騎馬兵に対抗するための戦術の一つ。
■アンリ・ビューフォート
ビブがイングランドからやってきたと聞いて、魔女の一人が口にしたこの名前は、イングランド王家に大きな政治的影響力を持った聖職者の名前。ジャンヌ・ダルク裁判に関与したことでも知られる有名人。英語読みだとヘンリー・ボーフォート。
■従軍修道司祭
1話の戦場シーンで登場する修道士は、指揮官ではなく従軍している聖職者。
司祭として戦闘に参加する兵士たちへの祝福や祈祷などを行っている。
■アジンコート・サイン
戦場で、イングランド兵の一人がガルファたちに見せつけたこのジェスチャーは、当時流行った挑発のしぐさである。
■娼婦団
中世の戦争では、女性や子供たちの一団が傭兵たちと行動を共にして、食事や怪我人の世話などを行うことがあった。第1話ではガルファ達がとらえたイングラ ンド軍の捕虜を、ロロット達が自陣へ運んでいる様子が描かれているが、このように略奪や捕虜の輸送・兵站の補助なども請け負う場合もあり、中世の戦場を構 成する重要な役割を担っていたと思われる。
619 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/11(日) 23:49:38.86 ID:Pp4wYgJO0.net
細かいなあ
620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/11(日) 23:55:28.00 ID:JFCCJcyT0.net
娼婦団って言ってるが要は慰安婦だろ
698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/12(月) 03:44:04.79 ID:OSmjeSgC0.net
このアーチャーズ・ステークスという要塞は日本でも「逆茂木・掻楯」といって源平の合戦などで活躍した
源平の合戦は軍記物では一騎打ちのイメージが強いが実際は対要塞戦だったようだ
(武士は馬に乗っているので)徴兵した非戦闘員に破壊させていたらしい
非戦闘員は大量動員されていて、たとえば稲の刈り取りなど略奪なども担当していたようだ
769 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/12(月) 11:25:02.18 ID:NK660Bfk0.net
アニメ演出家になると声優に堂々とセクハラ出来ていいな
770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/12(月) 11:27:40.93 ID:rtm+SNmO0.net
ゴローよ・・・
次は「処女になりなさい、処女に・・・」って声優にささやいてるのか?
773 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/12(月) 11:34:11.48 ID:LaSnl17z0.net
ワロタw
制作に厳しく要求していく人みたいだし、監督が現場でどんなこと言ってるか気になるなぁ
787 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/12(月) 12:19:41.05 ID:QxJJmqcUO.net
谷口アニメは毎回誰かレイプされたり妊娠してるから今回は誰が犠牲になるのか
788 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/12(月) 12:21:12.52 ID:pQwbwQkS0.net
もうサッキュバスが男を…
好感持てるなぁ…どっかの巨乳ばかりの弓厨のアニメにも見習ってもらいたいね
![やる夫ドキドキ やらない夫](https://blog-imgs-77-origin.2nt.com/n/e/k/nekoyapurasu/201412180646571dd.gif)
あれにはアレのよさあんだろ
- 関連記事