マクドナルドが異物混入について会見「品質問題の全てを公表する必要はない」

名称未設定 1
日本マクドナルドが連続する異物混入に対して本日15時半から会見を行った。

日本マクドナルドが提供する商品、チキンナゲットにビニールが混入していたことに加え、ビックマックセット購入者のポテトの中に「人の歯」が混入していたことも発覚。

本日の登壇者は日本マクドナルドホールディングス株式会社取締役上席執行役員青木岳彦氏と同社取締役上席執行役員菱沼秀仁氏の2名。

会見が始まると青木岳彦氏がお客様への謝罪、そして何件か話題になっている異物混入について報告となった。

中略


最後は「ポテトから人間の歯が出てきたと言う案件です。ビックマックセットを購入したお客様のセットのポテトの中からポテトから堅い異物が見つかった。従業員もマスクしますし歯が抜けた人も居なく消去法で調べたら見つけることができなかった。固形異物も分析させて頂いたが人間の歯だった」として全ての混入を説明を終えた。


質疑応答

――:青森県三沢市の件ですがその時点で99%が販売終了となっていますが対応は適切だったのでしょうか。遅くなったのでしょうか。
青木:写真も含めて青い異物を見て一時判断をしました。同じ色の物が工場から拡散すると判断して迅速に対応したと思います。
――:こういう対応は日本マクドナルド独自の対応なのでしょうか。
青木:こういう対応は日本マクドナルドで対応しております。

――:カサノバ社長が自分の子供にチキンを食べさせたいかという質問にイエスもノーも無かったのですが、同じ質問をさせて頂きます。
青木:私は家族も含めて食べ続けて行きたいとおもいます。

――:ポテトに歯が混入した件ですが、私が取材した際は「フライされた」と言っております。どうしてこのようなズレが生じるのでしょうか?
菱沼:分析の結果もフライはされていないです。

――:会見であった異物混入以外にも京都店舗でのホットケーキに異物混入や沖縄での異物混入などもあるのですが公表しないのは何故でしょうか。
青木:そういった案件1件1件をここで告知させていただくのではなく、お客様からこの場で話して欲しいという要望があれば話をさせて頂きます。必要な原因究明をし対応したいと思います。
――:消費者に知らせるという対応は?
青木:適切だと思います。

――:大きな品質問題があった際は公表していますが、今回は大きな問題じゃないと?
青木:1個1個が大きな広がりを見せますが、そういった案件は全て公表していく必要ないと思っております。
――:年間どの程度このようなことがあるのでしょうか?数十件、数百件?
青木:それについてもお控えさせてください。

http://gogotsu.com/archives/2690


あー こりゃダメだわ
考えるやる夫

関連記事

コメント

非公開コメント

アクセスランキング
DLsite.com
スポンサードリンク
ランキング
アクセスランキング
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールアドレス
kuon☆mbf.nifty.com スパム防止のため☆を@に変えてください リンクリーです 相互リンク 相互RSS大募集です RSS URL  http://nekoyapurasu.blog.2nt.com/?xml&category=4
検索フォーム
リンク
DLsite.com
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
スポンサードリンク